少ない材料で晩ごはんを作る
とてもありがたい
特にここ最近は鶏胸肉や豚肉など
肉類の料理などがあり
美味しそう
塩鮭とじゃがいものレモンバター蒸しは
さわやかな香りがいいな
他にもいろいろと食べやすいものがあり
作ってみたい
『オレンジページplus』の使いやすさをそのままに、少ない材料で出来る日々のごはんのレシピを紹介する人気シリーズです。
初夏の食材を楽しめるレシピが盛りだくさん。調理は簡単でムダなくおいしい♪ 野菜ひとつでできる常備菜の特集や、農水省職員がガイドする食材コーナーにも注目。
特集「ムダなく、おいしく使いきり!常備菜は、野菜ひとつで。」
ごろごろチーズのかぼちゃサラダ/かぼちゃのごま塩きんぴら/揚げなすのイタリアンサラダ/なすのおかか揚げびたし/ごまみそ鍋しぎ/ピーマンの塩昆布マヨあえ/ピーマンのツナオイル蒸し/にんじん卵シリシリ/キャベせんナムル ほか
【5・6月のシンプル晩ごはん】
鶏肉が主役
鶏もも肉の山椒みそ焼き+ちぎりキャベツの塩昆布あえ/鶏胸肉のチーズフライバジルマヨソース+さや豆のはちみつマスタードあえ/ささ身とアスパラの揚げ春巻き+ミックスビーンズのサラダ/鶏手羽元とたけのこの甘辛煮+めかぶときゅうりの酢のもの/鶏胸肉の磯辺揚げ+きぬさやの白あえ ほか
豚肉が主役
豚肉と青梗菜のみそ炒め+ゆで玉ねぎとトマトの甘酢あえ/BBQ 味ポークソテー+にんじんとベビーリーフのサラダ/豚肉とスナップえんどうの香味炒め+もやしとわかめのスープ/豚バラと玉ねぎのごまみそ炒め+セロリとかにかまのレモンあえ/山椒風味の甘辛豚丼+はんぺんのとろろ昆布汁 ほか
牛肉が主役
牛肉と新ごぼうのあっさり煮+キャベツのレンジ浅漬け/牛肉とピーマンのオイスターソース炒め+レタス入りかきたまスープ/牛肉とズッキーニの洋風炒め+マカロニとしめじのサラダ ほか
ひき肉が主役
ひき肉と新玉ねぎの重ね焼き+きぬさやといり卵の辛子マヨあえ/鶏つくねのマスタードしょうゆ焼き+新玉ねぎとツナのサラダ/トマト入り麻婆春雨+ささ身とアスパラのザーサイあえ ほか
魚介が主役
あじのムニエルフレッシュトマトソース+ミルクポテトスープ/初がつおのサラダ風たたき+切り干し大根と油揚げの煮もの/塩鮭とじゃがいものレモンバター蒸し+レタスとトマトのサラダ/えびとそら豆の中華風塩炒め+豆腐とわかめのごまだれがけ ほか
農林水産省職員がガイド!旬の食材、シンプルに味わう【5月・6月】
グリーンアスパラガス/あじ/そら豆
もっと知りたい!使いたい!【5月・6月】
冷凍食品
少ない材料で晩ごはんを作る
とてもありがたい
特にここ最近は鶏胸肉や豚肉など
肉類の料理などがあり
美味しそう
塩鮭とじゃがいものレモンバター蒸しは
さわやかな香りがいいな
他にもいろいろと食べやすいものがあり
作ってみたい