『サイコドラマをはじめよう 人生を豊かにする増野式サイコドラマ』(増野肇/増野由美子)は、心理劇(サイコドラマ)の基本から応用までをわかりやすく解説した実践書です。自分や他者の内面を演じることで、心理的な気づきや自己理解を深める手法が具体的に紹介されており、日常生活や対人関係の改善にも役立ちます。増野式ならではの丁寧な指導法と実例が豊富で、初心者でも安心して取り組める構成になっており、心の成長や自己表現の可能性を広げる一冊です。
「サイコドラマ」は人を活かす! 人は誰もが幸せになる力を持っているものであるが、多くの人がそれが何なのかわからず、また、歳をとるごとに社会的・心理的役割にがんじがらめになっていくのではないだろうか。幸せになる力とは「自発性」であり、人が属している「集団」でそれは育まれていく。
ただ、その集団は安心できるものではなければならず、その経験が保障されているわけではない。そこで「サイコドラマ」の登場である。「サイコドラマ」を通じて役割を固定することなく、さまざまな役割を体験してみることで新たな発見があるはずだ。
本書では、「サイコドラマ」の具体的な実施方法はもちろん、簡単な用語解説も付している。人間関係に悩んでいる方やサイコドラマを知らない方、また実施するのに躊躇している方にも、自分の置かれている状況に応じて読み進められるようになっているので、気軽に手に取っていただきたい。
はじめに
人はグループの中で生きている
人を活かす増野式サイコドラマ
第1章 人が幸せになるには何が必要か
1 幸せとは何か?
2 幸せを模索する力
3 危機を乗り越えるために必要なもの
4 人生を豊かにする増野式サイコドラマ
第2章 サイコドラマと増野式サイコドラマ
1 サイコドラマとは
2 増野式サイコドラマ
3 増野式サイコドラマの構造・校正・理念
4 増野式サイコドラマの特徴
第3章 増野式サイコドラマの進め方
1 セッションを始める前に
2 セッションの進め方
3 増野式サイコドラマ・ドラマ技法例
第4章 増野式サイコドラマを始めよう
1 サイコドラマグループを始めよう
2 練習してみよう!
第5章 増野式サイコドラマQ&A
1 サイコドラマの参加する(かどうか迷っている)人編
2 ディレクター(を目指している人)編
3 その他
付録
付録1 用語解説
付録2 参考文献
付録3 ウォーミングアップ・ドラマ技法一覧
サイコドラマ人生
あとがき
すべて見る
新着の本
汝、星のごとく

鎌倉うずまき案内所

うずまき

祟り神様の愛し子

祟り神 怪談飯屋古狸

地獄先生ぬ〜べ〜怪 1

いちばんこわい学校の怪談

学校の怪談 黄色い本

よみがえる「学校の怪談」
すべて見る
30日間で人気のまとめ記事





すべて見る
小説のまとめ記事





すべて見る
おすすめのまとめ記事





すべて見る
漫画のまとめ記事





すべて見る
趣味のまとめ記事




