一般文芸に百合を求める人におすすめの本10選

百合が好きなあなた、一般文芸から少し足を伸ばしてみませんか?実は、純文学の世界にも繊細で美しい百合の世界が広がっています。恋愛だけでなく、人間関係や社会性を織り交ぜながら、女性同士の絆を描いた作品が多数存在するんです。一作品に込められた深いメッセージ性や多角的な視点からの描写に魅了されること間違い無し。百合の世界を追求し、あらゆる角度から愛を描き出した10の秀作を厳選しました。どれも必読の作品ばかり。きっと新たな百合の魅力に出会えるはずですよ。
『ババヤガの夜』

どんどこ血が脈打ってくる。
ーー北上次郎(「本の雑誌」2021年1月号)
まず、この世界を壊せ。話はそこからだ、と作者は言う。
ーー杉江松恋
シスターフッド文学をあらゆる意味で刷新するシスターバイオレンスアクション!
ーー鴻巣友季子
もう一気に読了して最後はナルホド! と唸った。
ーー大槻ケンヂ
友情でも愛情でも性愛でもない、ただ深いところで結ばれたこの関係に、名前など付けられない。
ーー宇垣美里(フリーアナウンサー)
作者 | 王谷 晶 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2020年10月23日 |
『彼女。 : 百合小説アンソロジー』

作者 | 相沢,沙呼,1983- 青崎,有吾,1991- 乾,くるみ,1963- 織守,きょうや,1980- ほか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 実業之日本社 |
発売日 | 2024年02月 |
『百合小説コレクション wiz』

恋慕、友愛、情念…女性同士の様々な関係性を捉える“百合”。大きなうねりを見せるこの世界に名手たちが挑む。信条が恋人をすれ違わせる斜線堂有紀「選挙に絶対行きたくない家のソファーで食べて寝て映画観たい」、“百合を創る”営為を問う深緑野分「運命」、ある写真が記憶と今を結ぶ宮木あや子「エリアンタス・ロバートソン」など、百合小説の精華8篇を収めた珠玉のアンソロジー。
作者 | 深緑 野分/斜線堂 有紀/宮木 あや子 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2023年02月07日 |
『蝶と帝国 = BUTTERFLY AND EMPIRE』

作者 | 南木,義隆,1991- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2022年07月 |
『倒立する塔の殺人』

少女を殺したのは、物語に秘められた毒ーー戦時中のミッションスクールでは、少女たちの間で小説の回し書きが流行していた。蔓薔薇模様の囲みの中に『倒立する塔の殺人』とタイトルだけ記されたその美しいノートは、図書館の書架に本に紛れてひっそり置かれていた。ノートを手にした者は続きを書き継ぐ。しかし、一人の少女の死をきっかけに、物語に秘められた恐ろしい企みが明らかになり……物語と現実が絡み合う、万華鏡のように美しいミステリー。
作者 | 皆川 博子 |
---|---|
価格 | 968円 + 税 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2011年11月17日 |
『雨の塔』

作者 | 宮木 あや子 |
---|---|
価格 | 967円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 |
『青年のための読書クラブ』

謎と浪漫の読書俱楽部に貴方もいかが? 東京、山の手に広々とした敷地を誇る名門女学校「聖マリアナ学園」。清楚でたおやかな少女たちが通う学園はしかし、謎と浪漫に満ちていた。転入生・烏丸紅子がその中性的な美貌で皆を虜にした恋愛事件。西の官邸・生徒会と東の宮殿・演劇部の存在。そして、教師に没収された私物を取り戻すブーゲンビリアの君……。事件の背後で活躍した「読書俱楽部」部員たちの、華々しくも可憐な物語。
作者 | 桜庭 一樹 |
---|---|
価格 | 572円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2017年04月28日 |
『』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | |
発売日 |
『文学少女対数学少女』

推理小説好きの文学少女・陸秋槎と、孤高の天才数学少女・韓采芦の2人の謎解きを描く連作短篇、全4篇を収録! 解説:麻耶雄嵩
作者 | 陸 秋槎/稲村 文吾 |
---|---|
価格 | 1056円 + 税 |
発売元 | 早川書房 |
発売日 | 2020年12月03日 |
『老虎残夢』

「館」×「孤島」×「特殊設定」×「百合」!
孤絶した楼閣=密室で起きた「絶対不可能殺人」
最侠のヒロインは、最愛の師の「死の謎」を解くことができるのか!?
選考委員絶賛!
第67回江戸川乱歩賞受賞作
綾辻行人「論理的に真相を解き明かしていくスタンスにはブレがなく、スリリングな謎解きの演出も◎」
京極夏彦「南宋の密室という蠱惑。武侠小説としての外連。特殊設定ミステリという挑戦。愉しい」
湖に浮かぶ孤島で、武術の達人・泰隆が遺体となって発見された。三人の武侠を招き、うち一人に「奥義」を授けるとしていた矢先のことだった。孤絶した楼閣は、特殊な武芸を身につけた彼らをもってしても侵入は不可能にみえる。泰隆の愛弟子・紫苑は、姉妹以上の絆で結ばれた恋華とともに、その謎に挑む!
作者 | 桃野 雑派 |
---|---|
価格 | 869円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2024年02月15日 |
では、以上が一般文芸に百合を求める人におすすめしたい本の世界へのご案内でした。これらの作品は、どれも質の高いストーリーテリングと深い人間ドラマを描いた傑作ばかりです。百合をテーマにした作品は、恋愛だけでなく個々の人間関係や社会性を深く考察する鏡ともなります。
百合と聞くと、恋愛要素に焦点を当てがちですが、私がここで紹介した作品は百合以外の側面も見逃さないようにと言う意図で選びました。つまり、恋愛だけでなく人間関係全般を考えさせられる作品の数々です。これらの作品には様々な人間ドラマがあり、その中での恋愛感情が丁寧に描かれています。
百合がテーマになった作品とはいえ、恋愛だけに焦点を当てずに、人間関係や社会背景、キャラクターの心情など、一般文芸作品としてのクオリティにもこだわった作品ばかりです。読み手は、誰もがある一面を持っているという事実と、その一面をどう生きるかという選択を迫られます。
あらゆる文学の中でも、恋愛は人間の根源的な感情を描くための一つの手法です。それは人間の存在そのものを反映し、心の奥深くを描き出すものです。その一方で、百合作品は特別な視点を提供し、そこでは豊かで多様な人間関係が生まれ、それぞれのキャラクターが恋愛と向き合う姿や、自己を見つめ直す姿をリアルに描いています。
読むことで、新しい視点を得ることができるだけでなく、自身の感じ方や考え方を再確認したり、生きることのすばらしさを再発見するきっかけにもなるはずです。ぜひ手に取って、その世界を旅してみてください。一冊一冊、新しい発見や感動があなたを待っていますよ。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。