いつか子供を持つ予定のある人には是非読んで欲しい漫画作品です。1巻では定期健診を受けず臨月を迎え、出産時に救急車を呼ぶ「野良妊婦」などが描かれています。定期健診を受けていないということは、妊婦の今までの状態が一切分からないため分娩に立ち会うスタッフにも感染症のリスクがあると描かれています。皆が皆、望まれて生まれて来る子供ではないという現実は辛いものですが、妊娠・出産のリアルをここまで丁寧に描く作品は他に無いでしょう。性教育の一環としてこの漫画を自分の娘や息子に渡すのも悪くないと思います(年齢やその子の成長具合を考慮した上で)。
この記事はアフィリエイト広告を利用しており、広告の収益で運営しています。
作品詳細を開く
発売日: 2013年06月
発行元: 講談社
出産は病気ではない。だから通常の出産に保険はきかない。産科医療は怪我や病気を治す訳ではない。なので通常の出産に産科医は必要ない。だが、何かが起こりうるから産科医は必要なのだ──。年間約100万人の新しい命が誕生する現場の人間ドラマ、開幕!
モーニングで大好評だった「未受診妊婦」「切迫流産」「淋病」「オンコール」を収録。
出産は病気ではない。だから通常の出産に保険はきかない。産科医療は怪我や病気を治す訳ではない。なので通常の出産に産科医は必要ない。だが、何かが起こりうるから産科医は必要なのだ──。年間約100万人の新しい命が誕生する現場の人間ドラマ、開幕!モーニングで大好評だった「未受診妊婦」「切迫流産」「淋病」「オンコール」を収録。
TRACK1 受け入れ拒否
TRACK2 切迫流産
TRACK3 淋病
BONUS TRACK オンコール
すべて見る
新着の本すべて見る
30日間で人気のまとめ記事





すべて見る
小説のまとめ記事





すべて見る
自己啓発のまとめ記事





すべて見る
おすすめのまとめ記事





すべて見る
ビジネス書のまとめ記事



