西山茂さんの『「専門家」以外の人のための決算書&ファイナンスの教科書』を拝読しました。
決算書とファイナンスというと、どうしても難解なイメージがありましたが、本書はタイトル通り、専門知識がない私のような読者にも非常に分かりやすく解説されています。
具体的な事例や図解が豊富に用いられており、抽象的な概念もスムーズに理解できました。
特に、各項目の繋がりや、それが会社の経営にどう影響するのかという視点が丁寧に説明されている点が印象的でした。
これまで敬遠しがちだった決算書を読むことへの抵抗感がなくなり、会社の状況を数字で把握することの重要性を改めて認識しました。
ビジネスに関わる全ての人にとって、必携の一冊だと感じました。