ありがとう
0
米を中心に据えた和の食文化を、笠原将弘流の丁寧さで見つめ直す料理本。白米の炊き方に始まり、具だくさんの炊き込みごはん16種類、混ぜご飯・のっけご飯・赤飯・ちらしずしなど、さまざまな“ごはん”の形を収録。季節感・米の質・火加減など、細かい手順が写真&解説で詳しく、家にある釜や鍋で美味しさを最大限引き出したい人に実践的な知恵が豊富です。
予約の取れない人気料理店として知られる「賛否両論」の笠原将弘さんによる「ごはん」の本。究極に旨い白飯の炊き方から、具をしみじみ味わう季節ごとの炊き込みごはん、のっけ・まぜるだけごはん、おかゆと雑炊、お祝い事に作りたいちらしずし、お稲荷さん、賛否両論流の赤飯まで。お米の美味しさをとことん突き詰めた、日本の「ごはん」の素晴らしさをしみじみ味わえる一冊です。
米を中心に据えた和の食文化を、笠原将弘流の丁寧さで見つめ直す料理本。白米の炊き方に始まり、具だくさんの炊き込みごはん16種類、混ぜご飯・のっけご飯・赤飯・ちらしずしなど、さまざまな“ごはん”の形を収録。季節感・米の質・火加減など、細かい手順が写真&解説で詳しく、家にある釜や鍋で美味しさを最大限引き出したい人に実践的な知恵が豊富です。