モロコのエピソードはなかなかショックな話でした。
人に気づかれないことで保たれていた生態系が
何かしらの事情で人の手が加えられ、
生態系が崩れた結果、絶滅したケースが
今まできっといくつもあるんだろうと感じました。
貴重な生物がいることが気づかれず、
保護されないままで絶滅するのも
自然のひとつの流れであるでしょう。
ただ貴重な存在を気づかれたことで
「観光目的」や「良かれと思っての生物放出」など
人の手が加えられた結果、絶滅するのは
防がなくちゃいけないことだと思います。
生物も知識を持っていない私たちは
専門家に委ねることが必要なんだと感じました。