固定観念を覆すアイデアが満載の一冊でした。最初は「え、本当に?」と思うような内容も、読み進めるうちに納得させられる論理があり、意外と実践できそうなものばかり。特に「効率より効果を重視する」という考え方が印象に残りました。自分の働き方を見直すきっかけになるし、毎日の仕事にもっと余裕を持たせるヒントがたくさん詰まっています!
「ハイパーハードボイルドグルメリポート」仕掛け人による、既存の様式を破壊する新ビジネス論
あなたは天才ではなく、奇跡は起きず、歳ばかりとるーー
組織に依存せず、自分の足で立ち上がる方法とは一体何か。
「ハイパーハードボイルドグルメリポート」仕掛け人、上出氏による仕事術を一挙初公開。
【はじめにより】
本当にありがたいことに、私はこれまでたくさんの出版社から「仕事術」の執筆依頼をいただいてきました。そしてあろうことか、そのすべてをお断りしてきました。幼い頃から文章を書く仕事に憧れを持っていた私にとって、その判断は常に痛みを伴うものでした。しかしどうしてもお応えすることができなかった。理由は実に簡単です。
世に出ている「仕事術」なんて噓ばっかりじゃないか。
そう思っていたからです。
様々な業界の第一人者が「仕事術」の本を出しています。しっかり読めばわかりますが、どれもこれも概ね同じ内容です。「本当に重要なことは書かれていない」か、あるいは「当たり前の(だけど真似できない)ことが書かれている」かのどちらかです。考えてみれば当然です。
どの業界のどんなスターだって、自分の手の内をそう易々と明かすわけはないのです。どこの世界も弱肉強食。後進の成長に怯え、足元を掬われる恐怖に日々震えているのが実情です。むしろ、自分の地位にあぐらをかいて安心安全と高を括っている者がいるとすれば、それは平和に呆けて成長を止めた悲しき老君の姿にほかなりません。にもかかわらず、今回このように「仕事術」という看板の下に筆をとったのには当然理由があります。本書を最後まで読んでいただければ、その真意をご理解いただけると信じています。少なくとも、本書には耳を塞ぎたくなるような「不都合な事実」が含まれます。
見たいもの、聞きたいことだけに囲まれて生きていきたい人にとっては全くもって不愉快な話でしょう。