司書のお仕事内容がストーリー形式で分かる作品。犬山市立図書館で働く司書が監修し、図書館司書を取得するための司書課程がある東海学園大学の人文学部に所属する著者が世界観を再現しているため、本格的な内容です。図書館司書の働き方にフォーカスを充てているので、蔵書の目録作成や本の受け入れ作業、イベント企画など図書館の裏側情報がギュッと凝縮されています。情報学や図書館経営学など専門用語が飛び交う司書向けの書籍とは違い、適宜注釈を入れるなど読者に寄り添った設計なのも魅力的。図書館の実情を知りたい学生さんや一般の方にオススメです。
味岡市立図書館に、新人司書として採用された稲嶺双葉(いなみねふたば)。
そこで待っていたのは、蔵書目録の作成や、本の受け入れ作業、イベント企画……と、次々に押し寄せてくる「司書のお仕事」だった。
双葉は、先輩司書の花崎智香(はなさきともか)や、山下麻美(やましたあさみ)の助言を受けながら、一人前の司書として成長していくことになる。
はじめに
第1章 NDC分類の悪戯
コラム◎図書館員と司書
コラム◎司書のお仕事
コラム◎NDC分類
第2章 謎解きは選書の前に
コラム◎YA(ヤングアダルト)書籍
コラム◎図書館のイベント企画
第3章 初恋レファレンス
コラム◎レファレンス・サービス
コラム◎学校図書館と公共図書館
おわりに
すべて見る
新着の本すべて見る
30日間で人気のまとめ記事





すべて見る
小説のまとめ記事





すべて見る
おすすめのまとめ記事





すべて見る
自己啓発のまとめ記事




すべて見る
ビジネス書のまとめ記事




