棒針編み 初心者におすすめの本 10選 わかりやすい

皆さん、こんにちは。今回は、初心者にピッタリの、棒針編みの本10選を紹介します。これらの本はだれでもわかりやすい解説と素敵なデザインが満載です。基本的な編み方から始め、段々とレベルアップしていける優れもの。写真も豊富で、実際に編む過程がビジュアルで分かるのがポイント。初めての方でも安心して挑戦できますよ。時には、編み物のコツやアイデア、材料選びについてのアドバイスもしっかりと網羅しています。まさに初心者向けの完全ガイドとも言えますね。これらの本を読めば、棒針編みの世界が広がること間違いなしです。楽しみながらスキルアップできる本ばかりを揃えましたので、興味のある方はぜひ手に取ってみてくださいね!
『編み方のコツがひと目でわかる はじめての棒針編み』

編み図記号を説明した基礎本ではなく、編み図から作品を完成させるために必要な情報を丁寧に解説した入門書。
ゴム編みの帽子、スヌードなどの小物から、シンプルなセーターまで収録。
プロセス写真とくわしい解説で、全作品が必ず編める!
かぎ針編みも同時刊。
作者 | リトルバード編 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 成美堂出版 |
発売日 | 2019年09月21日 |
『大人のためのはじめての棒針編み ていねいな解説で必ず編める』

マフラー、帽子、スヌードetc.…役立つ基礎とくわしいプロセス写真つき。少しのテクニックで編めて、大人が身につけたくなるおしゃれなニット小物をいろいろ紹介。
作者 | |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 世界文化社 |
発売日 | 2014年10月09日 |
『よくわかる基礎棒針編み : 動画つき決定版!』

作者 | 河合,真弓 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 朝日新聞出版 |
発売日 | 2022年10月 |
『イチバン親切な棒針編みの教科書 : 基本の編み方から、なわ編み・編み込み模様まで、豊富な手順写真とイラストで失敗ナシ!』

作者 | せばた,やすこ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 新星出版社 |
発売日 | 2010年09月 |
『いちばんわかりやすい棒針編みの基礎BOOK』

作者 | かんの,なおみ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 成美堂出版 |
発売日 | 2013年01月 |
『新版 これ1冊できちんとわかる 棒針編みの基本BOOK』

棒針編み初心者でも、丁寧なプロセス写真&解説できちんとわかる棒針編みの基本書です。
1アイテムを編むごとに新しいテクニックが身に付いていく構成となっており、
本書の作品を編めば、棒針編みの基本的な技術をマスターできる内容になっています。
棒針編みにはじめてチャレンジする人も、挫折した人も、久しぶりに棒針を握る人も、
基礎をもう一度学びなおしたい人にもおすすめの一冊です。
[全19アイテムをオールカラーで解説!]
STEP1 往復編みで作るマフラー(ガーター編み1色マフラー/ゴム編み2色マフラー/交差編みのスヌード)
STEP2 輪編みで作るニット帽(2目ゴム編みのニット帽/ボンボン付きベレー帽/模様編み折り返しニット帽)
STEP3 4本針で作るちいさな小物(かのこ編みの指なし手袋/3色のくつ下/交差編み4種類のミトン)
STEP4 プラスひと手間かけるバッグ&ポーチ(裏地付きリボン型クラッチバッグ/連続した交差編みのポーチ/交差編み模様のマチ付きバッグ)
STEP5 多色を楽しむ編み込み小物(北欧柄の編み込みクッション/アーガイル柄3色ポシェット/チェック柄4色へアーバンド)
Challenge 基本のテクニックで作れるあったか小物(伝統柄の編み込みニット帽/模様編みのケープ/編み込み模様のソックス&ハンドウォーマー)
※本書は2015年に刊行された『これ1冊できちんとわかる 棒針編みの基本BOOK』の新版です。
内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
棒針編みの基本
・道具について
・毛糸と針のこと
・基本のパターン
・基本のテクニック
STEP1
往復編みで作るマフラー
★ガーター編み1色マフラー
★★ ゴム編み2色マフラー
★★★ 交差編みのスヌード
STEP2
輪編みで作るニット帽
★ 2目ゴム編みのニット帽
★★ ボンボン付きベレー帽
★★★ 模様編み折り返しニット帽
STEP3
4本針で作るちいさな小物
★ かのこ編みの指なし手袋
★★ 3色のくつ下
★★★ 交差編み4種類のミトン
STEP4
プラスひと手間かけるバッグ&ポーチ
★ 裏地付きリボン型クラッチバッグ
★★ 連続した交差編みのポーチ
★★★ 交差編み模様のマチ付きバッグ
STEP5
多色を楽しむ編み込み小物
★ 北欧柄の編み込みクッション
★★ アーガイル柄3色ポシェット
★★★ チェック柄4色ヘアーバンド
Challenge
基本のテクニックで作れるあったか小物
・伝統柄の編み込みニット帽
・模様編みのケープ
・編み込み模様のソックス&ハンドウォーマー
Column こんなときどうする?
・編地をほどきたい!
・交差編みを理解する!
・ゲージは取らなきゃだめ?
・サイズを調整したい!
・裏目と表目を間違えた!
・目を落とした!
・穴を隠したい!
・アイロンのかけ方を知りたい!
・あると便利なグッズは?
・編み込みし忘れた!
作者 | 鎌田恵美子 |
---|---|
価格 | 1518円 + 税 |
発売元 | マイナビ出版 |
発売日 | 2020年10月29日 |
『はじめてでも編める棒針編みの教科書』

作者 | イデガミ,アイ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 日東書院本社 |
発売日 | 2021年10月 |
『棒針編みきほんの基本 : 基礎の決定版!』

作者 | 小須田,逸子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 高橋書店 |
発売日 | 2017年09月 |
『新装版 はじめての棒針 手あみマフラーとこもの』

初めて針と糸を持ったという、編み物超初心者さんのための棒針編み小物作品集の新装版。針の持ち方、糸のかけ方、メリヤス編み目の構成、編み図の見方から、作品の編み始めの作り目、編み終わりの糸始末まで、作品の作り方を写真とイラストカットで丁寧にプロセス解説していきます。基本の編み模様は、ガーター編み、2目ゴム編み、ケーブル模様といった定番模様で提案。まずは真っ直ぐ編みのマフラーやスヌード、輪編みのニットキャップ、とじ・はぎの練習はハンドウォーマーやバッグで、テクニックをプラスしながら、色違いや素材替え、デザインアレンジなど、バリエーション豊富に約26点を掲載。作品の編み方手順が見られるおたすけ動画つき!
作者 | |
---|---|
価格 | 858円 + 税 |
発売元 | 日本ヴォーグ社 |
発売日 | 2021年09月17日 |
『はじめての棒針編み1枚でも使える編み込みパターン100 : 花・北欧・ブリティッシュ』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 朝日新聞出版 |
発売日 | 2013年12月 |
それでは、これらの「棒針編み 初心者におすすめの本 10選」をどうぞあなたの入門ガイドとして手にとってみてください。鮮やかな写真や分かりやすいイラスト、そして実際に編んでみたくなるような可愛らしいレシピたち。初めての人でも、これらの本があれば不安も一掃です!
これまで棒針編みをやらなかったあなたでも、これを読んでみて「そうなんだ!」「これなら私でもできるかも!」と思って頂けたら嬉しいです。また、もしすでに取り組んでいるあなたにとっては、「もっと上手くなりたい」「新しいパターンに挑戦したい」という一歩を踏み出すきっかけになることでしょう。
それぞれの本が、その特長や個性を活かして、初心者さんに対するアプローチの方法が違います。でも、皆同じことを教えようとしています。それは、棒針編みの楽しさ、奥深さ、そしてその魅力です。
何より、これらの本を読んでみて欲しいのは、棒針編みがただの「手作り教室」や「趣味」を超えて、自分自身を表現する手段、心を豊かにするツールになるということ。そういった視点で書かれた本だからこそ、読む人の心をグッと引き寄せるのです。
でも、一番大事なのは自分自身が楽しむこと。何か一つでも「これなら挑戦してみようかな」と思える本が見つかったら、それが一番です。思い立ったが吉日、今からでも遅くはありません。まずは手に取ってみて、棒針編みの世界を体験してみてくださいね。
ご紹介した本の中には、あなたが刺激を受ける一冊がきっと見つかるはず。これからの季節、ぬくもりある手作りのアイテムで、自分だけの時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。後悔はさせませんよ!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。