暑い夏にピッタリ!冷たいデザートのおすすめレシピ本10選

この暑い夏、冷たいデザートは最高の癒しですよね。そんな皆さんのために、おすすめのレシピ本を10冊厳選しました。新鮮なフルーツを使ったサラダから、手軽に作れるアイスクリーム、クールなシャーベットまで、さまざまなデザートが詰まってます。初心者でも作りやすいシンプルなレシピから、ちょっと挑戦したい人向けの本格派レシピまで幅広くご紹介。しかも、それぞれの本で素材の選び方から保存方法まで詳しく説明されているので、デザート作りの知識も身につきます。是非チェックしてみてくださいね!
『体にやさしいひんやりおやつ : 卵・乳製品・白砂糖を使わないナチュラルレシピ』

作者 | 今井,洋子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2024年05月 |
『作業時間10分あとは冷やすだけ!冷たいかんたんお菓子』

作者 | |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | エイ出版社 |
発売日 | 2019年05月11日 |
『アイスクリーム&シャーベット 甘すぎない、大人の味わい』

人気料理研究家4人が提案する、
夏を楽しむためのバラエティ豊かなアイスクリーム&シャーベットのレシピ集
夏のデザートにぴったりの、アイスクリーム&シャーベット。
アイスクリームメーカーは使わず、バットや保存袋でとても簡単に作れます。
定番のバニラアイス、チョコレートアイスからハーブが香るグラニテ、抹茶やほうじ茶、チャイのアイス、甘酒を使ったヴィーガンアイスまで。
坂田阿希子さんや中川たまさんなど、人気料理研究家4人が提案する、45種のアイスクリーム&シャーベットのレシピ集です。
この夏は、手作りならではの、格別な味わいを楽しんで!
作者 | 坂田 阿希子/中川 たま/本間 節子/寺田 聡美 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 家の光協会 |
発売日 | 2024年05月18日 |
『とっておきグラススイーツ 毎日のおやつに、持ち寄りに喜ばれる色とりどりの64』

ムシムシと暑い日が続く夏にはひんやりスイーツを作ってみませんか?
グレープフルーツやドライフルーツを白ワインや紅茶であえたスイートマリネからチョコゼリー、プリン・ア・ラ・モード、ティラミスなど定番のスイーツ、アイスクリームを使ったスイーツ、チーズムース、ザバイオーネなどババロア、ムース、クリームで作るスイーツまで64点のグラススイーツを紹介します。
型を使わず手軽に作れることに加え、市販のジュースを使ったゼリー、市販のヨーグルトやお菓子を使ったアレンジなどより簡単に楽しめるスイーツも掲載。
グラススイーツ作りに便利なグラスも紹介、耐熱の容器を使えばそのまプリンも作れます。
持ち寄りパーティに持って行くのにも、家に来たお客さまに出すのにもおすすめのオシャレなグラススイーツです。
作者 | 脇雅世 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2015年07月02日 |
『季節のゼリースイーツ : ゼラチン・寒天・アガーで作る、おいしい新食感』

作者 | 大越,郷子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 山と溪谷社 |
発売日 | 2024年07月 |
『バットや保存袋で作れるアイスクリーム&アイスケーキ』

作者 | 若山,曜子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | マイナビ出版 |
発売日 | 2021年04月 |
『ゼリー・プリン・ババロア・ムース : おうちデザート』

作者 | 福岡,なおこ,1967- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 朝日新聞出版 |
発売日 | 2021年05月 |
『コンビニ&スーパーのアイスが極上スイーツに! 魔法のアイスレシピ』

48,000個以上のアイスを食べ歩いてきた
最強のアイスマニアであり、イートデザイナーの著者が考案した、
日本で初めての“アイスが主役”のレシピ集!
材料は、近くのコンビニやスーパーで買えるアイスやお菓子。
しかも、混ぜたり、かけたり、ひと手間加えるだけ!
手軽に作れるのに、味や見た目はまるで極上スイーツそのもの。
洗い物ゼロで作れるレシピは、疲れて帰った日のご褒美に。
失敗ゼロでシェフ気分が味わえるレシピは、休日のお菓子作りに。
ご飯と一緒に食べられるアイスレシピは、お腹を満たしたいときに。
さまざまなシーンで大活躍できるレシピ本!
【目次】
■PART1 時短レシピ
10秒〜1分で完成する、超簡単で失敗ゼロのレシピ
■PART2 ずぼらレシピ
アイス容器をそのまま使い、洗い物ゼロで作れるレシピ
■PART3 カフェレシピ
おうちでカフェ気分が味わえるレシピ
■PART4 朝食系レシピ
朝からでもアイスが食べられる、優しいおいしさのレシピ
■PART5 ヘビロテレシピ
毎日でもいけちゃう! まったく飽きがこないレシピ
■PART6 メシ系レシピ
実はアイスはご飯系とも相性抜群! ガッツリお腹を満たすレシピ
■PART7 おもてなしレシピ
お祝い事やお友達との食事会に最適! 極上スイーツレシピ
■PART8 大人の休日レシピ
おしゃれで高級感も味わえる、お酒と掛け合わせた週末レシピ
《コラム》
・アイスが最高に美味しい時期
・ご当地アイスの魅力
・プロ直伝! おいしいアイスの食し方 etc.
作者 | シズリーナ荒井 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年06月24日 |
『生クリームなしで作るアイスクリームとフローズンデザート』

今まで、アイスクリームやジェラート作りに不可欠と思われていた生クリームとアイスクリームメーカー。これらを使わずに作れる画期的な方法をご紹介します。生クリームの代わりは植物性油脂や卵黄。これらを使って乳化させると、生クリームに負けないコクとなめらかさに。さらにコーンスターチや、水きりヨーグルトなどを使って、口当たりのいいジェラートやフローズンヨーグルトも実現。罪悪感なく食べられるおいしいフローズンデザート53種類。
作者 | 吉川 文子 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 文化学園 文化出版局 |
発売日 | 2018年06月15日 |
『とろけるしあわせ冷たいおやつ : 家でカンタン!ひんやり&ぷるぷるスイーツ100レシピ』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 主婦の友社 |
発売日 | 2020年07月 |
さて、いかがでしたか?今回お届けしたデザートのレシピ本たちは、どれもこれも暑い夏にピッタリな一冊ばかり。気温が上がるこの季節、倦怠感が出てきたり、食欲が落ちたりしてしまうこともしばしば。そんな時には、身体を冷やし、心を満たす冷たいデザートで小休止するのがおすすめです。これらのレシピ本は、誰でも簡単に作れるものから本格的なものまで、幅広いレシピを紹介しています。
そしてなんといっても、自分で作ったデザートはどれも特別な味がしますよね。自分で選んだ材料、自分の手で作ることにより、それはもはやただのデザートではなく、自分だけの特別な一品となるのです。なんだかんだ言っても、作る過程自体が楽しいもの。特に子どもたちはキッチンに立つこと自体が大好き。自分で作ったデザートを家族や友人たちに振る舞うというのは、言葉にならないほどのHappyな時間だと思います。
また、これらの本をパラパラと眺めているだけでも、夏の暑さを忘れることが出来ます。アイスクリームやシャーベット、ゼリーやフルーツデザートなど、見ているだけで口の中が冷たくなるような、そんな魅力的なデザートがたくさん載っています。それぞれに個性的な作者のセンスが光るレシピたちを、ぜひあなたも試してみてください。
たとえ暑い夏でも、楽しみや幸せを見つけることが出来る。そう思える本たちでした。レシピを試すも良し、ただ眺めて楽しむも良し。あなたの夏を、少しでも楽しく、そして美味しく彩る一冊を見つけていただければ幸いです。これからも、皆様の暮らしに役立つ情報をお届けできるよう、私たちも引き続き頑張ってまいります。暑い夏を乗り切るための最高のパートナーとなるであろう、これらのレシピ本をぜひ手に取ってみてくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。