心霊記事のライターたちが、企画を話し合う形で心霊に関わる話題が紹介されるのは読みやすかった。
時には懐疑的に、時には企画のためと割り切って、その場所が心霊スポット化してしまう過程を推測したりするのが納得できて、おどろおどろしい内容のわりに読後感はスッキリ。
フリー編集者の小林が出版社に持ち込んだのは、心霊スポット突撃系YouTuberチャンイケこと、池田の『オカルトヤンキーch』のファンブック企画だった。
しかし、書籍化企画を通すには『オカルトヤンキーch』のチャンネル登録者数は心許ない。企画内容で勝負するべく、過去に動画で取り上げた心霊スポットの追加取材を行うことに。
池田と小林はネットなどで集めた情報をもとに、読者が喜びそうな考察をでっちあげていくーー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(『オカルトヤンキーch』ファンブックより一部抜粋)
『変態小屋の真相判明!』
もともと変態が盗撮した写真のコレクションを保管するための場所ではないかという噂で有名だった当スポットだが、我々の追加取材によりここが実は全く別の目的で使われていたことが判明。
さらに動画内に映っていた一枚の写真が、とある女性の自殺直前に撮られたものであることを突き止めた。この写真に写った女性について、次項で詳しく考察していくーー。
心霊記事のライターたちが、企画を話し合う形で心霊に関わる話題が紹介されるのは読みやすかった。
時には懐疑的に、時には企画のためと割り切って、その場所が心霊スポット化してしまう過程を推測したりするのが納得できて、おどろおどろしい内容のわりに読後感はスッキリ。