PR
PR
chevron_left
chevron_right

BANANA FISH(19) BANANA FISH (フラワーコミックス)

吉田秋生
この記事はアフィリエイト広告を利用しており、広告の収益で運営しています。
BANANA FISH(19) BANANA FISH (フラワーコミックス)の表紙
作品詳細を開く
chevron_right
発売日: 2012年09月25日
発行元: 小学館
edit 感想を投稿して10ptをGETする
まさみ

85年当時はBLというジャンルが確立されてなかった。

本作は少女マンガ誌に連載されており、当時から既に異端の存在感を放っていた。子どもの頃たまたま雑誌で見かけ、えらく風変わりな漫画があると驚いたのを覚えてる。なんたって絵のタッチからして全然違うのだ。

レビューでBLか否か意見が分かれているが、個人的にはBL。ただし狭義ではなく広義のBLだ。

BLとは男性同士の恋愛・性愛を扱った作品ジャンル。

アッシュと英二は性的関係こそ一切ないが、「光の庭」でシンが言及する通り、互いを唯一無二とする相思相愛の関係性は恋愛に非常に近い……というかBLとは一線を画す、もっと崇高だのと主張が過ぎるとBLを一段下に見てるようで嫌だ。

英二とアッシュは魂でセックスしてるようなものだし、アガペー(無償の愛)を体現するかの如く互いに献身していた。分類するとブロマンズだろうか。ストイックにプラトニックに、お互いを一番に考える行動原理は完全に二人の世界にいっちゃってる。

血と汗と涙の結晶の研究成果さえポンと渡しちゃうのだから、アッシュにとって最大の理解者の存在がどれだけ有り難かったかわかる。

改めて読んだ感想。

「金髪碧眼の並外れて整った容姿の美少年でIQ200 高級会員制クラブの男娼上がりのストリートギャングのボスで格闘と射撃の天才でマフィアのドンの愛人」って、アッシュのプロフィール盛り過ぎ……BLの世界じゃ然程珍しくないけど。

兎に角この物語は最初から最後までアッシュ中心に動いてる。

アッシュと出会った人物の反応が愛憎高じた崇拝者になるか敵対者になるかの二択しかないし、アッシュ以外の人物(月龍とシン、伊部とマックス)の会話でさえ、そこにいないアッシュの話題に尽きる。

女子が憧れる王子様な男性主人公じゃない、女子が萌える傷付いたヒーローとしての男性主人公の究極型。アッシュのクールな魅力とハードボイルドな展開で乗り切っていくが、ツッコミどころは多い。

毎回毎回おそろしくキレイな顔だの比類なき美貌と気品だの掃き溜めに白鳥だの孔雀だの(主に男性陣に)容姿褒められすぎじゃねとか色仕掛けに走り過ぎじゃねとか、敵も毎回毎回性懲りなく色仕掛けに即オチして下心の権化すぎだろ仲間が端から殺られてんだから保身しろよ!!!とか、「この展開は無理だろさすがに……」となる。というか、登場する敵がほぼ全員アッシュに一目惚れするのが凄まじい。キングオブ魔性の美少年。

極論すれば、バナナフィッシュを巡るストーリー自体がアッシュと英二の特異な絆を強める添え物とすらいえる。

その証拠に最終回後に描かれた番外編は、全てアッシュの話。

チャーリーとマディの結婚生活とかマックスとジェシカの復縁後とか、アッシュの仲間のアレックスたちトリオとか、サブレギュラー陣の後日談には一切割かず、アッシュの過去と最愛の片割れを失った英二のその後に焦点を当てている。そもそもチャーリーたちは最終回のワンシーンのみで退場。

「光の庭」時点の彼らがどうしてるか知りたかったんだけど……特にアレックスたち。カリスマを失った後のグループで、ただでさえ短命なギャングの彼らがどうなったのか気になる。

「光の庭」の英二がNYの写真を撮り続けるのは、彼なりの墓碑銘(エピグラフ)にしてグリーフケアだ。

大人になった英二はシンに告げる、自分はアッシュを忘れてないがそれが不幸だとは思わない。

アッシュを忘れて前に進むより、故人の思い出と添い遂げる道を選ぶ。それはそれで幸せのカタチだ。

英二とアッシュが過ごした短い時間には、一生分の輝きが詰まっていたんだから。

アッシュの骨はケープゴッドに帰ったんだろうか。英二たちは墓参りに行ってるのだろうか。きっと英二はNYに骨を埋めるんだろうな……

ある日年老いた英二がNY市立図書館を訪れ、嘗て親友が死んだ席に座る。そこでヘミングウェイの「キリマンジャロの雪」を開き、嘗て愛し、今も魂は共にある少年の追憶に浸り、安らかに死ぬ。

完全に妄想だが、いずれ英二に死が訪れるならこんな最期がいい。

アッシュは納得して死んだ筈だ。

仮に英二の誘いに応じ日本へ渡っても、平穏に暮らせたとは思えない。

アッシュ・リンクスはあの時代、あの場所でしか生きられなかった。ベトナム戦争の負の遺産を継ぐ、80年代の偶像(イコン)だった。

多くのストリートギャングやマフィアが抗争の中で命を落としたように、他者の血で手を染めた彼もまた報いを受ける運命。

そうならざるえなかった残酷な生い立ちを悼み、たぐいまれな才能を惜しむ気持ちはあれど、最後の幸せそうな顔を見るとあれでよかったのだとしみじみ滲みる。

アッシュの魂は救済された。ずっと孤独だったが、最期だけは孤独じゃなかった。

目で見え、手で触れられる距離におらずとも、魂はたしかに共にあったのだ。

アッシュの写真をギャラリーの一番奥に飾ったのは、彼が英二の心の一番奥にいるからだ。

いまも、いつでも、いつまでも。

夜明けを司る場所に。

同時収録の短編「Angeleyes」で描かれるショーターとアッシュの出会いもよかった。

十年間(体感すると二十年くらい)の長期連載だったのだから、田村由美の「BASARA」みたいに、あと3・4巻は番外編を出してほしかったというのは欲張りか。

ブランカの活躍やアッシュが14歳の時に本気で惚れた女など、まだまだ読みたい話や未消化のネタがたくさんあった。本編ではさらっと流されてるので脳内補完するしかないが、廃人化したグリフィンを連れ出した先でマービンに捕まる前後の時系列が曖昧なので、そこも詳しく知りたかったな……。

[PR]
local_parking 記事閲覧ポイントをGET!!
help ポイントガチャまであと0記事

verified 新着の本 すべて見る chevron_right

verified_user 30日間で人気のまとめ記事 すべて見る chevron_right

競馬がテーマの小説10選の表紙画像
import_contacts 1727人

競馬がテーマの小説10選

競馬の世界は一見すると華やかな賭け事のように見えますが、裏には人間ドラマや馬との絆、すさまじい戦略やテクニックが隠されて...
一般誌に掲載していいの!?Hすぎる漫画10選の表紙画像
import_contacts 3717人

一般誌に掲載していいの!?Hすぎる漫画10選

ここでは、おとなの読者しか手に取れない、Hすぎる漫画10選を紹介します!不思議な魅力に引き込まれる作品から、シチュエーシ...
タブーを破る!過激なエロ青年漫画おすすめ20選「監獄学園」「君は淫らな僕の女王」など人気作をご紹介をご紹介の表紙画像
import_contacts 4133人

タブーを破る!過激なエロ青年漫画おすすめ20選「監...

規則を壊し、人間性の暗部を描く過激なエロ青年漫画。その魅力に溺れることで心の奥底にある渇望を解放するんです。中には囚人と...
はずれなし!平成を代表するおすすめ漫画60選の表紙画像
import_contacts 697人

はずれなし!平成を代表するおすすめ漫画60選

おすすめの漫画を60作品紹介いたします!平成の時代を代表する漫画を厳選してピックアップしました。どれも面白くて、読むたび...
戦国ファン必見の戦国時代おすすめ歴史小説18選! 織田信長、真田信繁、千利休などさまざまな主人公をご紹介!の表紙画像
import_contacts 17919人

戦国ファン必見の戦国時代おすすめ歴史小説18選! ...

歴史の中でも、特に戦国時代が好き! という方は多いですよね。 日本各地に個性的な武将が登場し、ドラマティックな出来事も...
一般文芸に百合を求める人におすすめの本10選の表紙画像
import_contacts 832人

一般文芸に百合を求める人におすすめの本10選

百合が好きなあなた、一般文芸から少し足を伸ばしてみませんか?実は、純文学の世界にも繊細で美しい百合の世界が広がっています...

query_stats 小説のまとめ記事 すべて見る chevron_right

一般文芸に百合を求める人におすすめの本10選の表紙画像
import_contacts 832人

一般文芸に百合を求める人におすすめの本10選

百合が好きなあなた、一般文芸から少し足を伸ばしてみませんか?実は、純文学の世界にも繊細で美しい百合の世界が広がっています...
ダークサイドを描く!現代ノワール小説おすすめ10選「ポップ1280」「拾った女」など人気作をご紹介の表紙画像
import_contacts 8988人

ダークサイドを描く!現代ノワール小説おすすめ10選...

今回は、ダークサイドを描いた現代ノワール小説を紹介します。現代を舞台に、犯罪や陰謀にまみれた世界を描いた作品たちは、読者...
染井為人の小説 おすすめ6選 読む順番が気になる人への表紙画像
import_contacts 1395人

染井為人の小説 おすすめ6選 読む順番が気になる人...

染井為人の小説は心から読み進めたくなる魅力がたっぷりですよね。奥深いテーマの中に、時にユーモラスな筆致が見え隠れするのが...
ユーモア満載の現代コメディ小説!笑えるおすすめ10選「夜は短し歩けよ乙女」「キケン」など人気作をご紹介の表紙画像
import_contacts 7947人

ユーモア満載の現代コメディ小説!笑えるおすすめ10...

皆さんが心から笑える、最高にユーモア溢れる現代コメディ小説のおすすめを厳選しました!「夜は短し歩けよ乙女」や「キケン」な...
ひとり旅日和シリーズ読む順番まとめ(6冊)単行本verの表紙画像
import_contacts 854人

ひとり旅日和シリーズ読む順番まとめ(6冊)単行本v...

それでは、「ひとり旅日和シリーズ」のおすすめの読む順番を紹介します。まず初めに、シリーズの原点となる1冊目を手に取りまし...
太田愛の小説 おすすめ5選 読む順番が気になる人への表紙画像
import_contacts 2933人

太田愛の小説 おすすめ5選 読む順番が気になる人へ

太田愛さんの小説、一度読んだら忘れられなくなる魅力があるんですよ。彼女のミステリー・サスペンス作品は、読むごとに違った感...

query_stats おすすめのまとめ記事 すべて見る chevron_right

タブーを破る!過激なエロ青年漫画おすすめ20選「監獄学園」「君は淫らな僕の女王」など人気作をご紹介をご紹介の表紙画像
import_contacts 4133人

タブーを破る!過激なエロ青年漫画おすすめ20選「監...

規則を壊し、人間性の暗部を描く過激なエロ青年漫画。その魅力に溺れることで心の奥底にある渇望を解放するんです。中には囚人と...
はずれなし!平成を代表するおすすめ漫画60選の表紙画像
import_contacts 697人

はずれなし!平成を代表するおすすめ漫画60選

おすすめの漫画を60作品紹介いたします!平成の時代を代表する漫画を厳選してピックアップしました。どれも面白くて、読むたび...
ダークサイドを描く!現代ノワール小説おすすめ10選「ポップ1280」「拾った女」など人気作をご紹介の表紙画像
import_contacts 8988人

ダークサイドを描く!現代ノワール小説おすすめ10選...

今回は、ダークサイドを描いた現代ノワール小説を紹介します。現代を舞台に、犯罪や陰謀にまみれた世界を描いた作品たちは、読者...
ユーモア満載の現代コメディ小説!笑えるおすすめ10選「夜は短し歩けよ乙女」「キケン」など人気作をご紹介の表紙画像
import_contacts 7947人

ユーモア満載の現代コメディ小説!笑えるおすすめ10...

皆さんが心から笑える、最高にユーモア溢れる現代コメディ小説のおすすめを厳選しました!「夜は短し歩けよ乙女」や「キケン」な...
ひとり旅日和シリーズ読む順番まとめ(6冊)単行本verの表紙画像
import_contacts 854人

ひとり旅日和シリーズ読む順番まとめ(6冊)単行本v...

それでは、「ひとり旅日和シリーズ」のおすすめの読む順番を紹介します。まず初めに、シリーズの原点となる1冊目を手に取りまし...
心理学の奥深さ!心理ミステリーおすすめ小説10選「症例A」「パプリカ」など名作をご紹介の表紙画像
import_contacts 5492人

心理学の奥深さ!心理ミステリーおすすめ小説10選「...

心理学に興味がある方、または心理ミステリーが好きな方におすすめの小説をまとめました。症例Aやパプリカなど、名作を含む10...

query_stats 趣味のまとめ記事 すべて見る chevron_right

数学を楽しむ大人のための!趣味で学ぶおすすめ参考書10選「やっとわかった!大人のための中学数学」「大人のための数学勉強法」など話題作をご紹介の表紙画像
import_contacts 357人

数学を楽しむ大人のための!趣味で学ぶおすすめ参考書...

数学が苦手な大人も安心、きっとあなたの数学の壁を越えてくれる一冊が見つかりますよ。実は楽しく学べるんです、アツい数学の世...
大人になってから学び始めたい!法律の基本がわかるおすすめ本8選の表紙画像
import_contacts 1824人

大人になってから学び始めたい!法律の基本がわかるお...

大人になってからでも学びたいあなたのために、法律の基本がわかる8冊のおすすめ本をピックアップしました。厳しいイメージのあ...
自分の行動指針になる!2025年の運勢を占うおすすめ本5選の表紙画像
import_contacts 500人

自分の行動指針になる!2025年の運勢を占うおすす...

来年の運勢を先にチェックして、適切な行動を取ることで、良い一年にするためのおすすめの本5選をご紹介します。1冊目は、月ご...
初心者でも安心!基本の料理技術を学ぶ料理本10選「誰も教えなくなった、料理きほんのき」「世界一わかりやすい!料理の基本」など話題作をご紹介の表紙画像
import_contacts 405人

初心者でも安心!基本の料理技術を学ぶ料理本10選「...

料理初心者でも必見!料理の基本が学べる10冊の料理本をご紹介します。一つひとつの工程が丁寧に解説されているので、自炊が苦...
難しい折り紙の本 おすすめ8選 芸術的な作品を作る☆の表紙画像
import_contacts 557人

難しい折り紙の本 おすすめ8選 芸術的な作品を作る...

手の内に美しい芸術作品が生まれる感動を体験してみませんか?本記事では、折り紙の楽しさをさらに広げるためのおすすめ8冊をご...
バイクのメンテナンス方法の本 おすすめ4選の表紙画像
import_contacts 563人

バイクのメンテナンス方法の本 おすすめ4選

バイクのメンテナンス方法を学べる本、皆さんも探していませんか?今回は、その中でも特におすすめの4冊をご紹介します。まずは...

query_stats 自己啓発のまとめ記事 すべて見る chevron_right

相手を思いやる気持ちを学ぶ本 おすすめ6選の表紙画像
import_contacts 3018人

相手を思いやる気持ちを学ぶ本 おすすめ6選

それぞれの人がそれぞれの人生を生きています。時には、理解不能な人も出てきます。しかし、こんな時こそ、相手を思いやる心が必...
品がいい人の特徴を学ぶ本 おすすめ8選の表紙画像
import_contacts 1838人

品がいい人の特徴を学ぶ本 おすすめ8選

さて、皆さんは「品がいい人」に憧れたことはありますか?そんなあなたにピッタリの本をご紹介しますね。「品」は外見だけではな...
心に響く名言集の本 おすすめ8選の表紙画像
import_contacts 1818人

心に響く名言集の本 おすすめ8選

心の琴線に触れる名言を数々紹介する8冊の本をピックアップしました。明日への活力を与えてくれる一冊や、涙を誘う深いメッセー...
考えすぎない方法の本 おすすめ8選の表紙画像
import_contacts 1405人

考えすぎない方法の本 おすすめ8選

日々を過ごす中で、つい考えすぎてしまって頭がパンクしそう…そんな経験はありませんか?今回はそんな"考えすぎる"悩みを軽減...
話が面白い人になるための本 おすすめ6選の表紙画像
import_contacts 1108人

話が面白い人になるための本 おすすめ6選

コミュニケーションは長短のストーリーそのものですよね。そこでおすすめは、ユーモラスで奇抜な世界観の作家の短編集。笑える話...
性格を変える方法の本 おすすめ5選の表紙画像
import_contacts 1378人

性格を変える方法の本 おすすめ5選

自己改革に興味がある方へ、性格を変える具体的な方法を示す本を5冊ご紹介します。不器用な主人公が少しずつ人間関係を築いてい...
イチオシ作品
薬屋のひとりごと 13巻通常版 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
作品を見る
イチオシ作品
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(18) (サンデーGXコミックス)
作品を見る
イチオシ作品
薬屋のひとりごと 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
作品を見る
イチオシ作品
薬屋のひとりごと 10巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
作品を見る
イチオシ作品
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(19) (電撃コミックス)
作品を見る
イチオシ作品
とある魔術の禁書目録 30巻 (デジタル版ガンガンコミックス)
作品を見る
イチオシ作品
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の心理掌握(3) (角川コミックス・エース)
作品を見る
イチオシ作品
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の心理掌握(1) (角川コミックス・エース)
作品を見る
イチオシ作品
医者が教えるサウナの教科書――ビジネスエリートはなぜ脳と体をサウナでととのえるのか?
作品を見る
イチオシ作品
キレイをかなえる「しきじの娘」の速効サウナ美容
作品を見る
イチオシ作品
アラサー女子のサウナ旅: 日本全国47都道府県のサウナを制覇した体験記
作品を見る
イチオシ作品
名医がやっている 正しいサウナの入り方 (TJMOOK)
作品を見る