「“世話を朝だけ”“似たもの同士でまとめて管理”など、忙しい会社員でも継続できる小さな工夫が中心のガイド。40種・200株以上の観葉植物を扱う経験から、間違いやすい水やり・日光・肥料・配置などのポイントを丁寧に解説していて、初心者にも親切。写真・マンガ形式も多く、枯らさず長く育てたい人にぴったりの実用書。
9割の人が勘違いしてる! とりあえず水やり、元気ないから肥料あげる、日光浴させる・・・。
植物を元気にしたくてよくやってしまう世話の仕方、実は全部NGなんです。
会社員だから毎日出勤しながら、僕はこれまで200株を育て、いまも150株の観葉植物たちと一緒に暮らしています。
忙しいからこそ合理的な工夫もできるし、ちょっとしたコツがわかれば、実は誰でも枯らさないで植物たちと仲良くできる。
植物愛が止まらない僕が体験的に教える、世話の仕方のコツと裏ワザ集。
ちょっと高価なモンステラやフィカス・・・インスタで280万人がリーチした、「観葉植物を増やす裏ワザ」もバージョンアップして紹介します!
はじめに
第1章:<観葉植男子の日常>植物が枯れない部屋のヒミツ
第2章:<9割の人が勘違いしてる!>観葉植物の育て方基本帳
第3章:<観葉植物男子の休日>僕はショップではここを見ている!
第4章:<剪定、板付け、もっと自分好みに!>植物を120%楽しむ応用編
第5章:<自分で増やして〇万円節約?>観葉植物、裏ワザ集
第6章:<インテリアのコツから虫対策まで>よくあるギモンに答えます
おわりに
すべて見る
新着の本すべて見る
30日間で人気のまとめ記事





すべて見る
小説のまとめ記事





すべて見る
おすすめのまとめ記事





すべて見る
漫画のまとめ記事





すべて見る
趣味のまとめ記事




