なんばのランドマーク・味園ビル。見上げれば光っていたおなじみの巨大なネオンが消えようとしている。長年このビルとともに歩んだ著者たちも、「いまだにこの建築をどのように語ればよいのかわかりません」と口をそろえる、大阪の戦後建築を代表するものすごい建築のひとつである。
本書は、2025年、惜しまれつつ閉館した圧倒的な建築に深い敬意と愛をこめて、圧巻のスケールをうつしとった写真群と建築的視点からの解説に加え、歴史・文化の側面も交えて、網羅的に紹介する。
第1章は新旧の建築写真集、第2章は味園ビルの最盛期を彩った宣伝物や構想スケッチなどのお宝資料、第3章は味園ビルのさまざまな関係者への取材と、著者たちとユニバースのかかわりを収録した。高度経済成長期から令和まで、時代とともに変化しながら残ってきた戦後レジャービルの記録。
はじめに 6
Chapter 1 写真で見る味園ビル 7
外観 8
ユニバース 24
宴会天国 味園 42
HGホテル 58
大浴場 68
スナック 78
駐輪場 80
Chapter 2 味園ビルの軌跡 87
[イラスト年表] 味園の変遷 88
大キャバレー・ユニバース 90
ダンスホールとミニサロン 98
千日二番街 102
HGホテル 104
カラオケルーム 105
大浴場・サウナ 106
味園のスクラップブック 108
[味園の系列店1] ダンスホール / キャバレー花園 118
[味園の系列店2] ハイアルサロ金の城 119
[味園の系列店3] 堺セブンプラザ 120
[味園の系列店4] あべのプール 122
Chapter 3 味園ユニバースと人々 125
BMCとトロピカルビルパラダイス 138
取材・読み物
味園を楽しみ続けて半世紀 久保田幸男さん 126
味園の最初期を振り返る 岡本工さん 128
味園ニューカルチャーの夜明け 竹原一平さんと宮本晃希さん 130
味園ニューカルチャーの覚醒 竹原一平さんとCOSMIC LAB 133
キャバレー・ユニバースにいたころ 夢 夢子さん 137
ネオンとレーザーの櫓から 河内家菊水丸さん 148
千日前・戦後建築の華 レジャービルの名誉にかけて。 酒井一光さん 154
[附録] 味園ユニバースビル図面 156
おわりに 158
新着の本 すべて見る
あなたが愛した記憶
ぼくたちの洗脳社会
ダンタリアンの書架(1)
いばらの王(1)
サクリファイス
伯爵カイン(第1巻)
虫と歌 市川春子作品集
忘却のクレイドル(1)
キス&ネバークライ(1)
30日間で人気のまとめ記事 すべて見る
小説のまとめ記事 すべて見る
おすすめのまとめ記事 すべて見る
趣味のまとめ記事 すべて見る
自己啓発のまとめ記事 すべて見る











