子どもも大人も引き込まれる壮大なファンタジーのシリーズ。魔法の国ナルニアの誕生から終焉までを描き、善と悪、成長、友情、信仰など深いテーマが散りばめられている。雪の女王との対決や海への冒険など冒険シーンが鮮やかで、キャラクターが抱える葛藤や犠牲も描写されており、ただの冒険譚に終わらない重みあり。新訳やカラー版も出ており、挿絵の美しさが物語への没入感をさらに高めている。シリーズを通じて統一感がありつつ、それぞれの巻で独立した読み応えもあるので、一冊ずつ読むのも全巻通して読むのも楽しい全集。
◆「ナルニア国ものがたり」は、人間の世界とはまったく別の空想上の国ナルニアの誕生から死滅までを描いた、壮大なファンタジー。*◆C.S.ルイス(1898-1963)は、オクスフォード大学で長年英文学を講じた、イギリスで名高い評論家・作家。この作品でカーネギー賞受賞。
* 全巻構成 *
◇ 1 ライオンと魔女
戦争をさけて地方の屋敷に疎開した4人きょうだいが、ある日大きな衣装だんすに入ると、雪のつもる別世界へつづいていました。このナルニア国で、子どもたちは正義のライオンとともに魔女の軍と戦います。
◇ 2 カスピアン王子のつのぶえ
夏休みがおわり寄宿学校へ帰る途中、4人きょうだいは魔法の力でナルニアに呼びもどされます。数百年がすぎ荒廃しきったナルニアで、殺されかけた王子を助け、子どもたちは命がけの戦いをくり広げます。
◇ 3 朝びらき丸 東の海へ
いとこのユースチスの家に来ていたエドマンドとルーシィは、その部屋の額の絵の中に、いとこもろとも吸いこまれます。そこはナルニアの外海で、カスピアン王が朝びらき丸で航海に出るところでした。
◇ 4 銀のいす
願いのことばを唱えて別世界へ入った女生徒ジルは、行方不明のナルニアの王子をさがすことを命ぜられ、友だちのユースチスや沼人の泥足にがえもんといっしょに北へ北へとつらい旅をかさねます。
◇ 5 馬と少年
むごい強国カロールメンの貧しい漁夫の養子シャスタは、父が自分を奴隷に売ろうとしているのを知り、ものいう馬ブリーといっしょにナルニアめざしてにげだします。貴族の娘とその馬を加えた一行は……。
◇ 6 魔術師のおい
ナルニア国の誕生を語ります。ディゴリーとポリーは、魔法の力で別世界へ送りこまれますが、死滅した都市チャーンで魔女を縛る呪文を破ったため、2人のゆくナルニア国に悪の種がもたらされます。
◇ 7 さいごの戦い
カスピアン王から数世紀たったナルニア最後の王の頃、大猿ヨコシマがロバにライオンの皮をかぶせてアスランを名のらせ、それが見破られると、恐ろしい鳥の頭をした破滅の神をよびだしてしまいます。
すべて見る
新着の本
銀魂 第18巻

ドリトル先生の動物園

ドリトル先生航海記

ドリトル先生アフリカゆき

やまのこどもたち

りすとかしのみ

まりーちゃんとひつじ

ききみみずきん

どうぶつ会議

クイズ!黄金のアイデア

驚異の時間活用術
すべて見る
30日間で人気のまとめ記事





すべて見る
小説のまとめ記事





すべて見る
おすすめのまとめ記事





すべて見る
漫画のまとめ記事





すべて見る
趣味のまとめ記事




