ありがとう
0
落語まんじゅうこわいの絵本版
みんなが自分の怖い物が何か話していたのだが、1人の男がまんじゅうが怖いと発言した。みんなは彼を怖がらせようと大量のまんじゅうを購入するが。。。
意地悪すると自分に返ってくるとこの本から学んだ。
お酒まんじゅう、中華まんじゅうなどみんながまんじゅうを買いにいくページが小さい頃から大好きで読むと腹が減る。
町内のわかいもんがあつまって、それぞれじぶんのきらいな「いきもの」をいいあうことになりました。
「へびが、きらいだねえ」「おれは、たぬきだ。」「おれは、くもが、きらいだねえ。」と、みんなが、ひろうした最後に、松つぁんは「まんじゅう」がこわいといいだします。
人をくった松つぁんのちゃっかりぶりは、何度読んでも笑えます。
落語の魅力がたっぷりつまった1冊。
落語まんじゅうこわいの絵本版
みんなが自分の怖い物が何か話していたのだが、1人の男がまんじゅうが怖いと発言した。みんなは彼を怖がらせようと大量のまんじゅうを購入するが。。。
意地悪すると自分に返ってくるとこの本から学んだ。
お酒まんじゅう、中華まんじゅうなどみんながまんじゅうを買いにいくページが小さい頃から大好きで読むと腹が減る。