宝石図鑑・新NISA投資本・サッカー絵本おすすめ6選

今回は宝石の図鑑や新NISA関連、サッカーをテーマにした絵本など、さまざまなジャンルのわかりやすいおすすめ書籍を厳選してご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね!
『日経マネーと正直FPが考え抜いた! 迷わない新NISA投資術』

この1冊で23年NISAも、新NISAも、生涯の投資戦略までバッチリ!
正直FPとマネー専門誌記者が本当に大切なところだけを深く解説。
損もイヤだし、一からの勉強も大変。
その一方で、迷って間違えるのだけは避けたい。
そんなあなたのために、お金のプロがタッグを組みました。
ーーーーーーーーーーーー
「収入は安定している」「貯金もしている」
だから、投資でリスクを取るのは…という人がたくさんいます。
しかし、本当にそうでしょうか?
預貯金の少ない金利ではお金は一向に増えませんし、
インフレや円安のリスクを考えると、
あなたのお金は今この瞬間にどんどん減っているかも。
新しいNISAは制度が恒久化、非課税枠が最大9倍に。
生涯投資枠の1800万円を活用したら
お金の不安にとらわれずもっと豊かに生きられます。
でも情報も証券会社も、銘柄もかなり「迷う」。
選択肢が多すぎてどう「選ぶ」かもわからない。
そんなNISAの「迷い」が消えるように、
お金のプロが考え抜いた投資術、商品戦略を大公開。
巻末には特典動画付き!
作者 | 菱田 雅生/大口 克人 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 日経BP |
発売日 | 2022年05月19日 |
『はじめてのNISA 知識ゼロからの始め方・選び方 今のNISA&新NISA両対応』

【商品紹介】
将来のためにNISAを始めたほうがいいかもとは思ってはいるものの
「NISAは始めたほうがいいの?」
「新NISAって今までのとどう違うの?」
「NISAはどうやってはじめるの?」
「そもそもなにを買えばいいの?」
「どうやって増やすの?」
「iDeCoもやらないといけないの?」
などなど、
NISAに関する様々な疑問を
お金に詳しいFPの伊藤先生と野原先生が解決!
NISAの基礎知識、NISAで買える金融商品の選び方、
どうすれば安全な買えるか、具体的になにを買えばよいかなどの買い方
など初心者がわかりにくい点を中心に図解を交えて丁寧に解説。
NISAをやるメリットとお金の増やし方を教えてくれます。
また、もう一つの投資制度「iDeCo」も解説。
NISAと併用できるのでどう扱うかもアドバイスしています。
そして、巻末には年代やライフスタイル別で資産形成プランを公開。
自分に状況に合ったお金の増やし方がわかります。
この本があればどなたも正しくムリなくNISAを始めることができます。
巻頭:NISAで投資を始める必要はある?
第1章:NISAってどんな制度?
第2章:NISAはどの金融機関で開設したらよい?
第3章:NISAでの銘柄選びのポイント
第4章:NISAではどう売買する?
第5章:iDeCoで老後を盤石にする
第6章:NISA・iDeCoを利用した資産形成プラン
作者 | 伊藤亮太/野原亮 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | スタンダーズ |
発売日 | 2023年06月26日 |
『サッカーがだいすき!』

作者 | Boelts,Maribeth,1964- Castillo,Lauren もん,1962- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 岩崎書店 |
発売日 | 2012年11月 |
『ようかいサッカー』

夕方、人間たちのサッカーをこっそりと見ていたひとつめこぞう。「ぼくも やってみたいなぁ」夜な夜な、仲間の妖怪たちに声をかけ、いよいよみんな大集合。ぱーぷー! 豆腐小僧の笛で、ゲームがはじまります。カッパに化け猫、雪女、いったんもめんにろくろ首……でるぞ、でるぞ! 妖怪たちのびっくりプレー! どうなる? ようかいサッカー!?
絵本・読み聞かせのプロ、聞かせ屋。けいたろう氏が手がける文章は、声に出して盛り上がること間違いなし! ひろかわさえこ氏が描く個性豊かな妖怪たちが、ボールを蹴って駆け出します。
しかけページではダイナミックなプレーも再現! サッカー好きも、絵本好きも、皆一緒に熱くなれるサッカー絵本です。
作者 | 聞かせ屋。けいたろう/ひろかわ さえこ |
---|---|
価格 | 1815円 + 税 |
発売元 | ポプラ社 |
発売日 | 2023年07月20日 |
最後までお読みいただきありがとうございます。ご紹介した本が、それぞれの分野への興味を深めるきっかけになれば嬉しいです。宝石の美しさや投資の知識、サッカーの楽しさを通じて、日常に新たな発見と充実を感じていただけることを願っています。ぜひお気に入りの一冊を見つけて、素敵な時間をお過ごしください。また次回もおすすめ情報をお届けしますので、お楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。