本屋さんめぐりにおすすめのiPhone開発本と映画化瀬尾まいこ小説

本屋さん巡りがもっと楽しくなるおすすめの本や、iPhoneアプリ開発に役立つ書籍、映画化された人気小説をご紹介します。ぜひチェックしてみてください!
『美しい本屋さんの間取り = THE FLOOR PLANS OF THE BEAUTIFUL BOOKSTORES』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | エクスナレッジ |
発売日 | 2022年12月 |
『世界の本屋さんめぐり』

本屋を見れば、その国がわかる!
旅に行ったら、本屋を楽しむ。「旅×本屋」という新しい旅のカタチ。
荻窪のブックカフェ「6次元」店主による世界の本屋案内。
アジア、ヨーロッパ、アメリカ……世界35ヵ国の本屋を紹介!
本屋のトートバッグ、世界の図書館、世界の作家などコラムも充実。
本が好きな人、旅が好きな人必見の1冊!
第1章 アジアの本屋さん アジア/オセアニア
中国、ベトナム、ラオス、タイ、カンボジア、インド、韓国、シンガポール、インドネシア、パプアニューギニア、台湾
第2章 ヨーロッパの本屋さん ヨーロッパ/中東
フランス、ベルギー、オランダ、ドイツ、スイス、オーストリア、チェコ、イタリア、ロシア、フィンランド、スウェーデン、デンマーク、イギリス、アイルランド、スペイン、ポルトガル、トルコ、ヨルダン、イスラエル
第3章 アメリカの本屋さん アメリカ/中南米
アメリカ、ニカラグア、ブラジル、ボリビア、パラグアイ
作者 | ナカムラ クニオ |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 産業編集センター |
発売日 | 2019年10月16日 |
『英国の本屋さんの間取り』

いい人生を送るために、もっと本屋さんに行こう。
愛される書店の秘密を探るこの本が、
そんなふうに思うきっかけになってくれたら、 とてもうれしい。
(本書「はじめに」より)
イギリスでは、独立系書店の数が過去6年連続で増加し、
20年以上にわたって続いていた書店減少の傾向が確実に反転したと言われます。
電子書籍やオンライン書店ももちろん普及しているなか、
なぜ人々は、本屋さんで本を買いたくなるのでしょうーー。
そこには、毎日でも通いたい、友達にも紹介したいと思わせる
納得の店づくりがありました。
本屋さん好き、街歩きが好き、
イギリスの街並みが好き、カフェめぐりが好きな人も必見!
『世界で最も美しい書店』、『世界の美しい本屋さん』他、 多数の“本屋さん本”を手掛けてきた著者が
インタビューと間取りレポートから読み解く、写真とイラスト満載の一冊です。
<目次>
英国の本屋さん 見せ方の工夫、愛される工夫
ロンドンが誇る世界で最も美しい本屋さん ドーント・ブックス
本と人が行き交う駅 バーター・ブックス
運河に浮かぶ船の本屋 ワード・オン・ザ・ウォーター
多様な町のインクルーシブな書店 レビュー
至高のビジュアル本専門店 メゾン・アスリーン
偶然の発見を楽しむ迷宮 リブレリア
ケンブリッジの文化生活を支える店 ヘファーズ
独立系書店リバイバルの火付け役 ジャフェ・アンド・ニール
歴史を誇る名門大学運営の店 ケンブリッジ・ユニバーシティー・プレス書店
気鋭の建築家・デザイナーが競演 タッシェン・ストア・ロンドン
小さな読者を大きく育てる店 アリゲーターズ・マウス
世界遺産の植物園にある書店
お風呂もある本の殿堂 ミスター・ビー・ズ・エンポリアム
誰をも歓迎するLGBTQ+書店 ゲイズ・ザ・ワード
天井まで本が積み上がる老舗 オープン・ブック
アナーキーな仲間が集う本屋 カウリー・ブックショップ
“独立国家〞の伝説は今も リチャード・ブース
画家と作家が経営する町の本屋さん インク@84
親子のような二人が作り上げる店 バーリー・フィッシャー
作者 | 清水 玲奈 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | エクスナレッジ |
発売日 | 2024年07月02日 |
『SwiftUI対応 たった2日でマスターできる iPhoneアプリ開発集中講座 Xcode16/iOS18/Swift6.0対応』

作者 | 藤治仁 小林加奈子 小林由憲 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ソシム |
発売日 |
『Swift PlaygroundsではじめるiPhoneアプリ開発入門』

もうMacは要らない。iPadでアプリを開発しよう!
2021 年 12 月リリースの最新バージョン 4 で、iOS / IPadOS アプリを iPad だけで開発から 公開できるように進化した Swift Playgrounds。
本書では Swift Playgrounds に付属のサンプルでコーディングの基礎を体験し、そのあと本格 的に SwiftUI というフレームワークを使ったプログラミングを学んでいきます。 さらに、マップや Web ブラウズに必要な MapKit、WebKit、ゲーム開発に必須の SpriteKit と いったフレームワークについての基本的な使い方、AppleStore に公開する機能も解説します。
1 Swift Playgrounds
2 テンプレートでアプリを作ろう
3 Swiftという言語を知ろう
4 アプリの構造を探る
5 SwiftUIアプリの基本を学ぼう
6 レイアウトとコントロール
7 グラフィックを描こう
8 データの利用とモデル
作者 | 掌田津耶乃 |
---|---|
価格 | 2750円 + 税 |
発売元 | ラトルズ |
発売日 | 2022年05月24日 |
『詳細!SwiftUI iPhoneアプリ開発入門ノート[2022] iOS 16+Xcode 14対応』
![詳細!SwiftUI iPhoneアプリ開発入門ノート[2022] iOS 16+Xcode 14対応の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3124/9784800713124_1_2.jpg?_ex=325x325)
本書はiPhoneアプリのUIを作るSwiftUIフレームワークの iOS 16とXcode 14に対応した最新の入門解説書です。
Xcodeの使い方や新機能から、SwiftUIコードの便利な入力補完機能、ツール、ナビゲーション、シート、タブ、レイアウト、マップ、非同期処理などをステップを追って段階的に説明します。
Swiftシンタックス(構文)についても、詳細に図解入りで解説しています。
CONTENTS
Chapter01 iPhoneアプリを作ってみよう/Playgroundの活用
Chapter02 基本操作とレイアウト調整
Chapter03 イメージと図形の表示
Chapter04 リスト表示とナビゲーションリンク
Chapter05 ボタンやテキストフィールドなどユーザー入力で使う部品
Chapter06 アラート、シート、スクロール、グリッドレイアウト、タブを使う
Chapter07 バインディングとオブジェクトの共有
Chapter08 SwiftUIのMap()で地図表示
Chapter09 async/awaitを使った非同期処理
作者 | 大重美幸 |
---|---|
価格 | 3080円 + 税 |
発売元 | ソーテック社 |
発売日 | 2022年11月14日 |
いかがでしたか?紹介した本はそれぞれ異なる魅力があり、きっと新しい発見や楽しみが見つかると思います。ぜひ気になった本を手に取ってみてください。本屋さんを巡る楽しみや、スキルアップ、心温まる物語に触れることで、充実した時間を過ごせるはずです。素敵な読書体験をお楽しみください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。