知的興奮!推理&ミステリーおすすめ青年漫画10選「変な家」「夏目アラタの結婚」など注目作をご紹介

芸術的な描写から繰り広げられるサスペンスフルなストーリー展開、独創的な設定とキャラクターたちが実に魅力的な10冊をピックアップしました。異界から謎めく存在が突如として現れる作品や、主人公が複雑な過去と向き合いつつ、困難な事件を解明していく作品がここにはあります。
本格ミステリー好きにはたまらない、生死を問う密室の謎、また現代の日本を舞台にした風景の一部を描き出した細やかな観察眼も特徴的で、読者をじっくりと世界観に引き込んでくれます。鋭い推理力が光る主人公の頭脳バトル、冴えわたる展開は必読です。
またそれぞれの作品には、繊細かつ深い人間ドラマが描かれており、単純な推理物語以上の深みを感じることができます。複雑に絡み合った人間模様を解き明かしていく展開は、ドラマチックで心に残るものになっています。
『変な家: 2 (HOWLコミックス)』

作者 | 雨穴(飛鳥新社刊)/綾野 暁 |
---|---|
価格 | 755円 + 税 |
発売元 | 一迅社 |
発売日 | 2023年11月30日 |
『夏目アラタの結婚(1)』

これは、最も一線を越える「結婚」!!
児童相談所に勤務する夏目アラタは、結婚に夢など抱いていない30代・独身。
彼はある日、担当児童・卓斗から「父を殺した犯人に代わりに会って欲しい」という依頼を受ける。
犯人の名は品川真珠。【品川ピエロ】と呼ばれる有名連続殺人犯だった…!!
【編集担当からのおすすめ情報】
大ヒット作『医龍』、『幽麗塔』『第3のギデオン』の乃木坂太郎が描く次なるテーマは……結婚!!
結婚とは男女の一線を越えることなのか、それとも、結婚の先にこそ一線は存在するのか? 現代に引かれた線を問い直す、新しい漫画の誕生です!!
第1話 中学生みたいな字 3
第2話 安心できる匂い 53
第3話 品川真珠の話 83
第4話 一番悪い事 109
第5話 長い回廊 133
第6話 河原に埋める夢 157
第7話 プライベート 181
作者 | 乃木坂 太郎 |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2019年11月29日 |
『#真相をお話しします』

ミステリ界の超新星が仕掛ける、五つの罠。日常に潜む小さな“歪み〞を、あなたは見抜くことができるか。子供が四人しかいない島で、僕らは「YouTuber」になることにした。でも、ある事件を境に島のひとたちがよそよそしくなっていって……(「#拡散希望」)。日本の〈いま〉とミステリが禁断の融合! 緻密で大胆な構成と容赦ない「どんでん返し」の波状攻撃に瞠目せよ。日本推理作家協会賞受賞作を含む、痺れる五篇。
作者 | 結城 真一郎 |
---|---|
価格 | 1705円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2022年06月30日 |
『ガンニバル 1』

作者 | 二宮,正明,漫画家 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 日本文芸社 |
発売日 | 2019年03月 |
『テセウスの船(1)』

1989年6月24日、北海道・音臼村の小学校で、児童16人を含む21人が青酸カリで毒殺された。逮捕されたのは、村の警察官だった佐野文吾。28年後、佐野の息子・田村心は、死刑判決を受けてなお一貫して無罪を主張する父親に冤罪の可能性を感じ、独自に調査を始める。事件現場を訪れた心は、突如発生した濃霧に包まれ、気付くと1989年にタイムスリップしていた。時空を超えて「真実」と対峙する、本格クライムサスペンス、開幕。
1989年6月24日、北海道・音臼村の小学校で、児童含む21人が毒殺された。逮捕されたのは、村の警察官だった佐野文吾。28年後、佐野の息子・田村心は、死刑判決を受けてなお一貫して無罪を主張する父親に冤罪の可能性を感じ、独自に調査を始める。事件現場を訪れた心は、突如発生した濃霧に包まれ、気付くと1989年にタイムスリップしていた。時空を超えて「真実」と対峙する、本格クライムサスペンス、開幕。
作者 | 東元 俊哉 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2017年09月22日 |
『親愛なる僕へ殺意をこめて = My Dearest Self with Malice Aforethought. Volume.1』

作者 | 井龍,一 伊藤,翔太 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2018年09月 |
『LIAR GAME(1)』

作者 | 甲斐谷忍 |
---|---|
価格 | 555円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2005年09月16日 |
『相続探偵(1)』

人の数だけ相続があり、相続の数だけ事件がある。今日もまた大御所ミステリ作家の葬儀の場で、遺産をめぐる熾烈な「争族」が始まった。葬儀の場で上映されたビデオ遺言をきっかけに、作家の三人娘VS.秘書の仁義なき戦いのゴングが鳴ったのだ。そんなきな臭い匂いにつられてやってきた一人の探偵、名は灰江七生(ハイエナオ)。相続にまつわるトラブル専門の探偵だという灰江は、ハイエナの如き嗅覚で、作家が遺した「遺言」の秘密を暴き出すーー! 前代未聞の相続ミステリ、ここに開幕!
作者 | 西荻 弓絵/幾田 羊 |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年05月21日 |
『十角館の殺人(1)』

孤島に建つ十角形の奇妙な館を、大学のミステリ研に所属する7人が訪ねる。この館を設計した中村青司は、半年前に謎の焼死を遂げていた。そして、凄惨な殺人劇が、幕を開けるーー。
第22回日本ミステリー文学大賞受賞の綾辻行人と、美しさの中に影がある絵でイラストレーターとしても活躍する清原紘がタッグを組んで贈る、本格ミステリの金字塔をもとにした「コミックリメイク」!
作者 | 綾辻 行人/清原 紘 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2019年11月22日 |
『不能犯 1』

数々の変死事件現場にあらわれる謎の男・宇相吹正。しかし、誰も彼の犯行を証明することができない。人は彼を、犯罪を実証することができない容疑者「不能犯」と呼ぶ…。憎悪、嫉妬、欲望そして愛…… 宇相吹は依頼人の歪んだ思いに応え、次々と人を殺めていく…。戦慄のサイコサスペンス開演!!
作者 | 神崎 裕也/宮月 新 |
---|---|
価格 | 618円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2014年01月09日 |
それぞれの作家が描く独特の世界観、魅力的なキャラクターや謎解きの過程が読者の心をガッチリ掴んで離さない、そんな青年漫画たちをご紹介させていただきました。それぞれの作品が持つ熱量が伝わったら嬉しいです。読む側の想像力を刺激するかのように生まれてくる謎や緻密な設定、そこから生まれる共感や感情移入がこのジャンルの醍醐味。一つ一つの作品が難解に見えるかもしれませんが、読み進めるごとにその世界に引き込まれ、終幕にたどり着いた時の達成感は何物にも代え難い感覚です。
そして、それぞれの作品が描く「人間」の姿に注目してみてください。直面する困難や矛盾、時に人間関係の摩擦。だけどそこから立ち上がって前を向く、それが一つの物語を生み出す。それぞれのキャラクターが持つ強さや弱さ、様々な感情に触れながら読み進めていくと、まるで自分自身がその世界を旅するかのような感覚になります。それがまた、青年漫画の魅力の一つだと思います。
ここでご紹介した作品群は、何も考えずに読むこともできますし、深く考え込んで読むこともできる。そんな自由度の高さも持ち合わせています。どんな読み方を選ぼうとも、きっと新たな発見があるはず。今回の10作品が、各位の新しい読書の一助となりますように。ただそれだけでなく、自分も楽しんで読むことができる作品だと思います。それでは、皆さんがそれぞれの作品の世界に心地よく没頭できますよう、この辺で締めくくりたいと思います。次回もお楽しみに。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。