とりあえず読んどけ!と先輩ママに言われた0歳向け絵本

お困りの新米ママ、乳幼児向けの絵本が見つからないって?そんなあなたに、先輩ママからの一押し絵本を教えてあげますよ♪ 全編鮮やかな色彩で描かれ、ふんわり優しい世界観が魅力。見開きごとに楽しい仕掛けがたくさんあって、まだ文字が読めない赤ちゃんでも、指で触ったり、ページをめくったりと、五感を使って楽しめるんです。さらに、親子のコミュニケーションを大切にする素敵なメッセージが隠されていて、読むたびに新たな発見がありますよ。この絵本で、あなたの子供との絆を深めてみてはいかがでしょうか。
『じゃあじゃあびりびり (まついのりこ あかちゃんのほん)』

作者 | まついのりこ |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 偕成社 |
発売日 |
『もいもい : ボードブック』

作者 | 市原,淳 開,一夫,1963- 東京大学大学院総合文化研究科 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2018年11月 |
『しましまぐるぐる』

あかちゃんが注目する黒を中心に、2ヶ月児でも見やすいコントラストの強い配色にデザインしたベイビーブック。あかちゃんが生まれながらに反応する『顔』や、反応のいいとされる『しましま』と『ぐるぐる』がいっぱいのかわいくてきれいな絵本。
作者 | かしわらあきお |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 学研プラス |
発売日 | 2009年04月 |
それでは、これで私からのイチオシ絵本紹介は終わりです。でも、ひとつだけ覚えておいてほしいことがあります。それは、「絵本は子どもだけのものではない」ということ。歳を重ねても絵本を通じて感じる喜び、驚き、感動、それらは誰しもが共有できる普遍的な価値ですよね。
この先も、絵本選びのための指針やアイデアとして、本コーナーの記事を活用してください。専門家や経験者の意見を取り入れて選んだ絵本は、きっとあなたとお子さんの大切な絆を深めてくれるはずです。心が通うパートナーとして、また、新たな発見のきっかけとなる存在として、絵本を楽しんでくださいね。
そして何より、絵本というのは、単に読むだけではなく、一緒に「遊ぶ」ためのアイテムです。声を変えて読んだり、挿絵を指さして一緒にお話ししたり、読み聞かせるだけでなく、絵本を通じてコミュニケーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。そこには、きっと親子の楽しい時間が広がっています。
長くなりましたが、大切なのは「一緒に読むこと」です。絵本を通じた新たなコミュニケーション、新たな絆、新たな世界。その初めの一歩を、この先輩ママが推薦する絵本から始めてみてください。あなたの素敵な絵本ライフが待っていますよ。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。