大人のためのおしゃれ絵本!デザイン性が高いおすすめ20選「旅の絵本」「ねこはしる」など名作をご紹介

美しい絵と物語が融合した絵本は、大人でもじっくり楽しむことができます。心に響く言葉と、美麗な絵画が織り成す世界はまるでリフレッシュタイム。海外の有名な画家やイラストレーターによって描かれた美しい絵は、そのデザイン性だけでなく表現力にも引き込まれます。旅行のテーマを描いた作品としては、世界各地の美しい風景が描かれており、文字を追う度、あたかもその場所にいるかのような体験ができます。また、ユーモラスで愛らしい猫が主人公の一冊もおすすめ。何気ない日常をユニークな視点で描き、読み終わった後もほっこりとした気持ちにさせてくれます。是非、大人のための絵本を手に取って、少しの間だけでも日常を忘れ、物語の世界に浸ってみてください。
『旅の絵本』

作者 | 安野光雅 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 | 1981年11月 |
『ねこはしる』

のろまでドジだけれど気持ちの優しい、子猫のラン。
池の魚と仲よしになって、いつしか二人は心を通わせ、ともに成長します。
ところがある日、魚がほかの兄弟猫に見つかって、魚とり競争が行われることに。
前の晩、魚は静かな声でランにこういいます。
「きみにたべられたいんだ
…ともだちのきみになら
<たべられる>のじゃなく
<ひとつになる>気がするんだ」
ランが悩んだ末、心に誓った哀しくもたくましい決意とは?
作者 | 工藤 直子 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 童話屋 |
発売日 | 1989年03月06日 |
『まばたき』

作者 | 穂村,弘,1962- 酒井,駒子,1966- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 岩崎書店 |
発売日 | 2014年11月 |
『ミッケ!』

「みずでっぽうをミッケ!」「カウボーイハットもミッケ!」おもちゃばこにかくれている、いろんなものをみんなで探しっこ。楽しい写真絵本。
作者 | ウォルター・ウィック/ジーン・マルゾーロ/糸井 重里 |
---|---|
価格 | 1496円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 1992年08月 |
『ポンちゃん (講談社の幼児えほん)』

作者 | オイリ・タンニネン/渡部 翠 |
---|---|
価格 | 1274円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 |
『夜の木』

作者 | Shyam,Bhajju,1971- Vyam,Durgabai Urveti,RamSingh ほか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | タムラ堂 |
発売日 | 2012年07月 |
『わたしは樹だ』

作者 | 松田,素子,1955- ナカバン,1974- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KTC中央出版 |
発売日 | 2014年04月 |
『』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | |
発売日 |
『扉の国のチコ』

チコはいつもひとりぼっちでした。生まれつき目がよく見えなかったせいもあります。いや、ほんとはよく見えないのではなくて、ふつうとは見え方がちがうだけなのに、人から笑われたり、からかわれたりするのでした。もともと見ることは好きでしたが、風景が二重に見えたり、ぼんやりとかすんで見えたりしていました。自分はどうもほかの人とはちがうらしい、と気がついたとき、チコはすこし悲しい思いをしました。でも、あるときすてきなプレゼントをもらってからは、見ることがいっそう好きになったのです。小さな望遠鏡。これをのぞけば世界はひとつになり、遠いものもくっきりと大きく見えます。チコはそれを知って以来、望遠鏡を片時もはなさない少女になりました。見ることが大好き。-望遠鏡で遠くを見て、目で旅をする!くっきりと間近に感じられる不思議な世界のほうへ、チコは毎日のように出かけていきました。
作者 | 巌谷国士/上野紀子 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | ポプラ社 |
発売日 | 2006年06月 |
『まんげつのよるのピクニック』

作者 | のむら,うこ,1976- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 星雲社 (発売) |
発売日 | 2021年06月 |
『MINIATURE LIFE at HOME』

楽しいことはいつも家にある。
遊園地に行けなくても、キャンプが出来なくても、
楽しいことはあなたのそばにある。
リビング、キッチン、バスルーム…。
視点を変えれば新たな発見がいっぱい。
ミニチュアが暮らす見立ての世界へようこそ!
ミニチュア写真家 田中達也 10周年記念作品集
作者 | 田中達也/著 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 水曜社 |
発売日 | 2021年07月07日 |
『パリのおばあさんの物語』

作者 | Morgenstern,SusieHoch Bloch,Serge,1956- 岸,恵子,1932- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 千倉書房 |
発売日 | 2008年10月 |
『きこえるきこえるなつのおと (世界の絵本コレクション)』

作者 | マーガレット・ワイズ ブラウン/レナード ワイズガード/Margaret Wise Brown/Leonard Weisgard/よしがみ きょうた |
---|---|
価格 | 521円 + 税 |
発売元 | 小峰書店 |
発売日 |
『ねこのゆめ』

そのむこうにはなにがある? ねこはいつもゆめ見てる。会いたい誰かが待つ世界を。
行きたい場所、なりたい自分、会いたい人。
毎日ねこたちは、まだ行ったことのないどこか、待っているであろう会いたい誰かをゆめ見てる。家ねこも、街ねこも、そして人間も、楽しい未来に思いを馳せて。
想像することの楽しさや未来に続いていく希望を、温もりあふれる絵と心地よい言葉で紡いだ、荒井良二初めての「ねこ」の絵本。
【あらすじ】
大きな家に住んでいるねこのユメ。ユメはいつもゆめみてる。まだ出たことのない街の景色や出会う仲間たちを想像して。街ねこたちもそれぞれゆめみてる。行ったことのない道の先、海や空の向こうの世界をゆめみてる。あたたかいなにかの、あたたかいだれかの。そのむこうにはなにがある?
作者 | 荒井 良二 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | NHK出版 |
発売日 | 2023年06月26日 |
『星をつるよる』

作者 | キム,サングン すんみ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | パイインターナショナル |
発売日 | 2023年04月 |
『Michi』

表紙をめくると、背中を向け、足を踏ん張って立つ子ども。小さな一歩を踏み出そうと決心した、その行く手には、まっ白な道が、どこまでものび、その先には、ふしぎな町の数々が、待ち受けている。彼、彼女と一緒に道をたどるようにして、ページをめくってみてください。次々に現れる、ため息のでるような色彩と繊細なタッチで描かれた町のすみずみに目をこらせば、秘められたたくさんの、そして自分だけの物語が見つかるかもしれません。
作者 | junaida |
---|---|
価格 | 2530円 + 税 |
発売元 | 株式会社 福音館書店 |
発売日 | 2018年11月16日 |
『水の森』

作者 | 高田,裕子,1977- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KTC中央出版 |
発売日 | 2015年09月 |
『よるのあいだに… : みんなをささえるはたらく人たち』

作者 | Faber,Polly Hobday,Harriet 中井,はるの |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | BL出版 |
発売日 | 2022年10月 |
『ふしぎなかさやさん』

雨の日、家をとびだしたレミがはいったかさやさんには、ふしぎなかさがいっぱい。あるかさを開いたとたん、大変なことがおきて……
つまんない!と思っていた雨の日におきた、ふしぎな冒険。さまざまな雨の情景をうつしこんだかさと、なぞの猫の秘密。さて、かさやさんといっしょにレミは青空をとりもどせるのでしょうか。
パリ在住の著者が描く、ふしぎでうつくしいファンタジー。
作者 | たなか 鮎子 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2022年05月19日 |
『もしもせかいがたべものでできていたら』

作者 | Warner,Carl,1963- 今井,悟朗 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | フレーベル館 |
発売日 | 2015年09月 |
ここで紹介したエレガントなセレクションは、大人のためのデザイン絵本として最もおすすめです。どれも優れた作家による緻密で強烈な物語、細部までこだわられた美しいイラストレーションが魅力となっています。紹介した作品はただの読書体験を超えて、感性をくすぐる深いメッセージと繊細なデザインを楽しみ、鑑賞することのできるアートの領域にまで足を踏み入れています。
また、それぞれの作品は異なるテーマを包み込みつつ、読者との対話を大切にし、共感や共鳴を生み出します。心温まる話やユーモラスなエピソード、時には深い人間ドラマが描かれることで、読むたびに違う感動を味わうことができます。それらの感動は、忙しい日々の中でちょっとした心の休息となり、豊かな気持ちへとつながっていきます。
これらの作品は一人の時に静かに楽しむのはもちろん、友人や恋人、家族と一緒にパラパラとめくってみるのも一興かと思います。ページをめくるたびに、新たな世界が広がります。素敵な絵本と共に、あなたらしい上質な時間をお楽しみください。
また、どれもお部屋に飾っておくだけでおしゃれなインテリアとしても魅力的です。一冊一冊を手にとってみてください、その存在感にきっと驚くはずです。味わい深い大人の絵本たちは、私たちが忘れかけていた純粋さや子どものような好奇心を引き出してくれます。それらを通じて、あなた自身の発見や新たな視点に触れることができるでしょう。
リーディングタイムを豊かに彩り、貴重な時間を過ごすお手伝いができたら幸いです。これからも素敵な作品をたくさんご紹介していきたいと思います。どうぞお楽しみに。それでは、素晴らしい読書ライフをお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。