冤罪被害者を描いた作品10選

それは堪え難い疑念と絶望感、絶えず闘い続ける日々。冤罪被害者とはそんな過酷な状況を強いられながら、自身の無実を証明すべく立ち向かう人々を指すのです。今回は、そんな彼らの闘いを描いた10作品を厳選しました。無実の罪で呪われた人々、彼らの瞳に映る切なさや悲しみ、怒り、希望を描き出す力強いストーリーが揃っています。それぞれの作品が、いかに真実を追い求めるか、そして冤罪が人々の生命や尊厳をどれほど奪い去るのかを痛感させてくれます。しかし、それだけではなく、彼らの情熱や勇気にも必ず触れてもらいたい。それが、矛盾と闘い続ける彼らのパワーを感じることができるからですよ。
『イノセント・デイズ』

田中幸乃、30歳。元恋人の家に放火して妻と1歳の双子を殺めた罪により、彼女は死刑を宣告された。凶行の背景に何があったのか。産科医、義姉、中学時代の親友、元恋人の友人など彼女の人生に関わった人々の追想から浮かび上がるマスコミ報道の虚妄、そしてあまりにも哀しい真実。幼なじみの弁護士は再審を求めて奔走するが、彼女は……筆舌に尽くせぬ孤独を描き抜いた慟哭の長篇ミステリー。
作者 | 早見 和真 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2017年03月01日 |
『穢れのない人 上』

作者 | 虫飼夏子/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ふゅーじょんぷろだくと |
発売日 | 2023年08月 |
『Monster : 完全版. v.1』

作者 | 浦沢,直樹,1960- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2008年02月 |
『親愛なる僕へ殺意をこめて(上)』

山田涼介主演!
平凡な大学生、もう一つの人格は猟奇殺人犯。
二重人格サスペンス、完全ノベライズ!
消えた3日間ーー。
もう1人の僕は、誰だ
猟奇的殺人事件の謎を追う浦島エイジの、
“自分探しの旅”が今、始まるーー
“人生楽しんだもん勝ち。楽しければそれでいい”と、
お気楽な毎日を過ごす大学2年生の浦島エイジだが、
実は連続殺人犯を父に持つがゆえ、
少年時代はいじめに遭うなど過酷な人生を歩んできた。
ある日、自らが二重人格であることを悟り、
“もう1人の自分”が殺人を犯しているかもしれないと底知れぬ不安にかられて、
真相を明らかにしようと決意。
驚愕の事実が次々と白日の下にさらされーー。
作者 | 井龍一/伊藤翔太/岡田道尚/持丸千乃 |
---|---|
価格 | 935円 + 税 |
発売元 | 扶桑社 |
発売日 | 2022年11月07日 |
『冤罪犯(1)』

幼女の遺体が休耕地で発見された。船橋署刑事課主任・香山亮介は、ブルーシートをかけられた遺体の様子が、7年前の田宮事件と酷似していることに疑念を抱く。事件は、犯人とされた男が無実を訴えたまま拘置支所内で自殺して終わったはずだった。香山は模倣犯を疑うが、真犯人による再犯の可能性を示す“あるもの”により、事態が急展開し……。刑事の執念が過去に隠された思いもよらぬ真相を暴く、圧巻の誘拐ミステリー!
作者 | 翔田 寛 |
---|---|
価格 | 836円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年07月24日 |
『13階段』

宮部みゆき氏絶賛!!!
手強い商売仇を送り出してしまったものです。--(本書解説より)
犯行時刻の記憶を失った死刑囚。その冤罪を晴らすべく、刑務官・南郷は、前科を背負った青年・三上と共に調査を始める。だが手掛かりは、死刑囚の脳裏に甦った「階段」の記憶のみ。処刑までに残された時間はわずかしかない。2人は、無実の男の命を救うことができるのか。江戸川乱歩賞史上に燦然と輝く傑作長編。
作者 | 高野 和明 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2004年08月15日 |
『クジャクのダンス、誰が見た?(1)』

雪がちらつくクリスマスイブの夜に起きた元警察官殺害事件。容疑者は逮捕され、事件は終わったかのようにみえた。
しかし、殺された元警察官が娘に遺した一通の手紙で事件は再び動き出す。そこには「以下に挙げる人物が逮捕、起訴されたら…その人は冤罪です」そう書かれていた。そして、そのリストには父を殺したとして逮捕された容疑者の名前も書かれていた……。
映像化もされた『イチケイのカラス』の浅見理都が手がける、衝撃のクライム・サスペンス。
作者 | 浅見 理都 |
---|---|
価格 | 726円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2022年11月11日 |
『冤罪死刑』

三年前に発生し、犯人逮捕で終結したはずの少女誘拐殺人事件。しかし、冤罪スクープを狙う通信社記者と、正義感に燃える女弁護士が事件を洗い直すと、意外な新事実が。死刑判決、小児性愛、ハニートラップ、偽証、老刑事の告白ー。どんでん返しの連続の後、幾重にも張られた伏線が鮮やかに回収される、会心作!
作者 | 緒川怜 |
---|---|
価格 | 825円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年10月17日 |
『雪冤』

死刑囚となった息子の冤罪を主張する父の元に、メロスと名乗る謎の人物から時効寸前に自首をしたいと連絡が。真犯人は別にいるのか? 緊迫と衝撃のラスト、死刑制度と冤罪に真正面から挑んだ社会派推理。
作者 | 大門 剛明 |
---|---|
価格 | 902円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2011年04月23日 |
『テミスの求刑』

手には大型ナイフ、血まみれの着衣。殺人現場付近の監視カメラは敏腕検事・田島の衝撃の姿を捉えていた。絶対的な証拠が揃う中、彼は無実を訴えたきり口を閉ざす。田島の下で働いていた検察事務官・星利菜は、真相を明らかにするために彼と法廷で対峙するが…。ドラマ原作にもなった傑作ミステリー。
作者 | 大門剛明 |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | 中央公論新社 |
発売日 | 2017年08月22日 |
さて、それぞれの作品についてご紹介してまいりましたが、まとめてみると「冤罪」というテーマは非常にドラマティックな要素を秘めていることがわかりますよね。主人公たちは、自身が犯していない罪に問われ、立証する手段を持たない不条理な状況に直面します。しかし、そのような逆境の中でも彼らは代表者として立ち上がり、真実を突き止めていく様は見るものを引きつけます。
さらに、これらの作品は単なるエンターテイメントとして限定されるものではなく、現実の社会問題に対しても一石を投じているように思います。冤罪は現実の社会でも発生しており、それに対する誤解と無知が被害者をさらに追い詰めることもあります。しかし、これらの作品は冤罪の問題に光を当て、読者や視聴者に思考を促します。
特に、小説や漫画といった物語性の強いメディアを通して冤罪が描かれることで、私たちにもその現実性が身近に感じられ、闘う主人公たちの姿にエールを送りたくなるのではないでしょうか。実際、私自身もこれらの作品を通じて考える機会を与えられた一人です。
冤罪に関する作品は、読み手の正義感や感情を揺さぶるだけでなく、時には社会システムや人間関係について、自身の信念について考えさせるきっかけとなります。是非、皆さんもこれらの作品に触れることで、それぞれのストーリーに共感し、そして、自分なりの答えを見つけていただければ幸いです。
以上で、冤罪被害者を描いた作品10選のご紹介を終えます。一作品でも、皆さんの心に残るものがありましたら幸いです。そして、これからも良質な作品を探し続け、皆さまに紹介してまいりますので、また次回の記事でお会いしましょう。それでは、皆さん、良い読書ライフを!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。