ありがとう
0
小学校の時だったと思う、国語の教科書に入っていた物語。実際に本を目にし、初めて、これが朝鮮の昔話だったと知った。30代になった今でも、内容ははっきり覚えていた。それくらい印象深い話だった。こんな峠があったら嬉しい。
家族愛や正直・勇気・思いやり・労働などのたいせつなことを訴える「さんねん峠」「へらない稲たば」や、庶民が権力者への抵抗を機知で成功させる「うさぎのさいばん」などとともに、悲しい恋物語「天に帰らなかった山の精」なども収められたバラエティに富んだ朝鮮の民話集。在日朝鮮人二世の作家と画家が心をこめて日本の読者に贈る佳品十六編。
小学校の時だったと思う、国語の教科書に入っていた物語。実際に本を目にし、初めて、これが朝鮮の昔話だったと知った。30代になった今でも、内容ははっきり覚えていた。それくらい印象深い話だった。こんな峠があったら嬉しい。