本書は、これからデジタルイラストを描きはじめる人に向けたものです。
SNSで活躍中のディープブリザードさんに著者としてデジタルイラストの基礎から応用まで解説していただきます。
まずはデバイスの選定やアプリ(イラストソフト)やペンの種類について紹介しています。
そこからかんたんなイラストでツールの使い方を学びます。
一通り基礎が身に付いたら、そこからミニキャラ → 人物のバストアップ → 人物の全身というような流れで
イラストの描き方を学んでいけます!
また本書の特徴として二次元コードからイラストデータを読み込むことが可能です。
これによって何回でもお手本のイラストを使って練習することができます。
はじめに&ギャラリー
本書の使い方
PART1 デジタルのきほんを学ぶ(デジタルイラストのきほん/描く道具を知ろう/デジタルについて知ろう!)
PART2 ドリルを使って練習する
ドリル1:アプリのきほん操作を覚える(りんごを描く/基本的な使い方/ドリル1をおさらいして描こう)
ドリル2:かんたんなイラストを最後まで仕上げる!(ミニキャラを描く/なぞって練習/きれいに描くコツ/色の選び方/ドリル2をおさらいして描こう)
ドリル3:陰影やハイライトをつけて立体的に描く(バストアップを描く/ドリル3をおさらいして描こう)
ドリル4:工程を細かくわけ、本格的なイラストを描く(全身を描く//ドリル4をおさらいして描こう)
PART3 レベルアップ術 フィルター&レイヤー
すべて見る
新着の本
あの夏で待ってる(1)

ありか

歴史道 Vol.40

結界師(15)

結界師(15)

結界師(14)

結界師(14)

結界師(13)

結界師(12)
すべて見る
30日間で人気のまとめ記事





すべて見る
小説のまとめ記事





すべて見る
おすすめのまとめ記事





すべて見る
漫画のまとめ記事





すべて見る
自己啓発のまとめ記事




