コツコツ継続することの大事さを学ぶことができます。この選手は現役プロ野球選手なのですが、ドラフトも下位で入団し目立った特徴があるわけではありませんが、基本に忠実なスキルを磨き続けベイスターズでは抑えをやっています。その声を聞くことで多くの人が自らの才能を磨くことができるようになるはずです。
僕がマウンド上で微笑む理由
成功者よりも成長者であれ
挫折・誹謗中傷も経験。
日本一の胴上げ投手による「メンタル強化書」
ーーーーーーーーーーーー
「勝ちゃえんよ」
結果を出す人は再現性が高い
まずすべてを受け入れる
真剣に失敗し、次に生かす
数年後をイメージしてゴールから逆算
振り返れば、僕の野球人生は決して順風満帆なものではありませんでした。
野球の才能面では、“凡人”だったと言ってもいいでしょう
そんな苦しい渦中であっても自分を支えていた言葉がありました。
「成功者より成長者であれ」です。この姿勢はアマチュア時代から変わりません。
思うのは“凡人”だからこそ得た感覚です。
本書では、僕の『心・技・体』における成長過程や、何を考えて日々生活し、取り組んできたのかを記していきます。
プロの道を目指しているけど自分では平凡だと思っている人はもちろん、社会生活を営む一般の方々にも生きていく上で少しでもヒントになればいいなと思っています。
<目次>
第1章 結果を出すためのマインド
第2章 成功につなげるための目標設定
第3章 人として成長するために
すべて見る
新着の本
本をともす
すべて見る
30日間で人気のまとめ記事





すべて見る
小説のまとめ記事





すべて見る
自己啓発のまとめ記事





すべて見る
おすすめのまとめ記事





すべて見る
ビジネス書のまとめ記事



