『ラフノート - 漫才の作り方入門 -』の読書感想文をご紹介します。
本書を読み、漫才というエンターテインメントの奥深さに感銘を受けました。
著者である大工富明さんの実践的な視点から、ネタの着想から構成、そして舞台での表現に至るまで、漫才作りのプロセスが具体的に解説されています。
特に、日常の出来事をどう笑いに変えるか、フリとオチの間の「間」の重要性など、今まで意識していなかった点に気づかされました。
単なる技術論に留まらず、漫才師の思考や情熱が伝わってくるようで、読み終えた時には、自分も漫才を作ってみたいという衝動に駆られました。
お笑い好きはもちろん、何かを創造することに興味がある人にとっても、多くのヒントが詰まった一冊だと感じました。