保育現場ですぐに使える『ゲームあそび』をアイディア満載に紹介。
「身体あそび」「ジャンケンあそび」「歌あそび」の3つのテーマに分け、イラストで分かりやすく解説。
保育士の方はもちろん、これから保育士を目指す方も必見の一冊。
【コンテンツ】
<身体あそびゲーム>
1.風船しりとりゲーム
2.ポーズでワン・ツー・スリー
3.オオカミさん、今何時?
4.信号ゲーム
5.タオル投げゲーム
6.トンネルくぐり
7.色あて玉運びゲーム
8.忍者でにん!
9.かみなりゲーム
10.親分は誰だ?
11.フルーツバスケット
12.伝言ゲーム
13.背中伝言ゲーム
14.宝さがしゲーム
15.ポーズでだるまさんがころんだ
16.フープリレー
17.いろいろタッチ!
18.フープおにごっこ
19.しっぽとりゲーム
20.帽子とりゲーム
21.目玉焼きゲーム
22.握手ゲーム
23.くじ引きゲーム
24.棒のせ風船リレー
25.背中で風船はさみリレー
<ジャンケンあそびゲーム>
1.あっちむいてホイゲーム
2.くねくねジャンケン
3.うずまきジャンケン
4.レイ送りジャンケン
5.ジャンケン ドロケイ
6.ジャンケンマラソン\
7.お開きジャンケン
8.変身ジャンケン
9.もぞもぞ
10. ブルドッグ
11.ジャンケン列車
12.暗号ジャンケン
<歌あそびゲーム>
1.輪になって
2.さよならあんころもち
3.ゾウさんとクモの巣
4.たけのこいっぽん
5.おつかいありさん
6.かごめかごめ
7.はいポーズ!
8.電車をつなごう
9.ふしぎなハンカチ
10.川の岸の水ぐるま
11.ぐにゃぐにゃヘビ
12.もぐらどん
13.糸屋のおばさん
14.トントンまえ
15.もうじゅうがり
16.笑い声コーラス
すべて見る
新着の本
もじゃもじゃペーター

クラバート

占星術殺人事件

漫画君たちはどう生きるか

愚者のスプーンは曲がる

小説 天気の子

8番出口

変な家(6)

仕事の魔法
すべて見る
30日間で人気のまとめ記事





すべて見る
小説のまとめ記事





すべて見る
おすすめのまとめ記事





すべて見る
漫画のまとめ記事





すべて見る
趣味のまとめ記事




