自然の美しさと旅の魅力が存分に詰まった一冊だと感じました。臼井英治さんの視点を通して描かれる花々の姿は、ただ美しいだけでなく、それぞれの土地の風景や文化と深く結びついており、読むうちにまるで自分も花の旅をしているような気持ちになりました。
花を求めて旅に出るーー植物とその歴史に関する著作を持つ著者のフォトエッセイ。
山口・萩のツバキ、東京・千代田区国会議事堂前庭のハナミズキから南アフリカのアロエやマレーシアのラフレシア……イスラエル、シチリア島……
花好き、旅好きな方に贈るあこがれの植物紀行。
新聞連載「花を旅して」(山陽新聞2021年9月〜2023年3月)をまとめた一冊。
・神秘的な赤 霊木の群生林……山口・萩 ツバキ
・色鮮やか 優しい香りの花畑……東京・八丈島 フリージア
・渡来100年 日米友好の証し……東京・千代田区 ハナミズキ
・歌枕の地を優美に彩る……愛知・八橋 カキツバタ
・草原一面 無数のピンク……鹿児島・甑島 カノコユリ
・日韓文化交流の場に爽やかに咲く……大阪・枚方 ムクゲ
・気品ある薄紫 古都に彩り……奈良・橿原 ホテイアオイ
・自然が生み出す豊かな色……徳島・吉野川流域 アイ
・安らぎ感じる紫の絨毯……鳥取・福部 ラッキョウ
・神域に自生 暗がりに赤い実……兵庫・赤穂 センリョウ
・冬に満開 日本一早い花見……沖縄・本部 カンヒザクラ
・極寒の海岸 白い大群落……福井・越前海岸 スイセン
・甘美な匂い 郷愁の象徴……中国・大連 アカシア
・釈迦が樹下に悟りを開く……インド・ブッダガヤ ボダイジュ
・幸福を約束する小さな花……フィリピン・マニラ マツリカ
・砂漠に林立 不思議な姿……南アフリカ アロエ
・偶然出会えた幻の花……マレーシア ラフレシア
・いたる所に自生 可憐な風情……イスラエル シクラメン
・樹上に着生 華麗な楽園……グアテマラ カトレア
・地中海の日差し受け輝く……イタリア・シチリア島 アーモンド
あとがき
すべて見る
新着の本
約束のネバーランド 19

約束のネバーランド 18

約束のネバーランド 17

約束のネバーランド 16

花束は毒

777 トリプルセブン

約束のネバーランド 15

歌舞伎町と貧困女子

歌舞伎町ダムド

闇の守り人
すべて見る
30日間で人気のまとめ記事





すべて見る
小説のまとめ記事





すべて見る
自己啓発のまとめ記事





すべて見る
おすすめのまとめ記事





すべて見る
ビジネス書のまとめ記事



