【マンキュー経済学】2025年春 新版刊行!
2025年春、『マンキュー経済学 原著第10版』の発行元であるセンゲージラーニング株式会社から、最新10版の翻訳書が刊行されます。
世界で一番読まれている経済学の教科書の最新改訂版!
・B5判となり,ゆったり見やすくなりました.
・図版と本文,用語説明の視認性を高めました.
・原著最新10版の内容を反映し,トピックを刷新しました.
詳細・目次はこちら→ https://x.gd/LVGkT
★ 教科書採用教員の特典 ★
・講義用スライド(日本語版1種類,英語版2種類)をご提供いたします.
・授業の進め方や章末問題の解答を収録したインストラクターマニュアル
(英語版のみ予定)をご提供いたします.
・テストバンク8000題(一部日本語)をご利用いただけます.
献本のお申込みはこちら→
発行元:センゲージ・ラーニング株式会社
販売代行(発売元):TKDラーニング/東京化学同人
販売に関する問合わせアドレス: tkd-L(at)tkd-pbl.com
(at)→@に変更してお送りください
第1部イントロダクション
1 経済学の10原則
2 経済学者らしく考えよう
3 相互依存と交易の便益
第2部ミクロ経済学
4 市場における需要と供給
4章付論 弾力性とその応用
5 需要、供給および政府の政策
6 消費者、生産者、市場の効率性
6章付論 応用:租税のコスト
7 生産コスト
7章付論 消費者選択の理論
第3部マクロ経済学
8 国民所得の計測
9 生活コストの計測
10 生産と成長
11 貯蓄、投資、金融システム
(11章付論1)貨幣システム
(11章付論2)貨幣量の成長とインフレーション
12総需要と総供給
13開放経済のマクロ経済学:基礎的概念
付録ー補論:経済学者はどのようにデータを活用するか
すべて見る
新着の本
銀魂ーぎんたまー 36

心配しないこと

「違うこと」をしないこと

しないことリスト

はるか

キューピッドとプシケー

アーサー王の剣

銀魂ーぎんたまー 35

マリエ

アラジンと魔法のランプ
すべて見る
30日間で人気のまとめ記事





すべて見る
小説のまとめ記事





すべて見る
おすすめのまとめ記事





すべて見る
自己啓発のまとめ記事





すべて見る
漫画のまとめ記事



