ゆびぬきという裁縫道具の一種にフォーカスを当てた本です。伝統的な柄から、お伽話、お花、風景、野菜などたくさんのモチーフを元に作られたゆびぬきも可愛くて魅力的です。後半には作り方も載っているので実際に作りたい方にもおすすめです。
根強い支持を得る、加賀の指ぬきを紹介。基本さえマスターすれば、全作品を作ることができます。独創的な、童話をモチーフにした作品が人気。色合わせの参考になるカラーバリエーションも多数掲載。写真つき解説でわかりやすい。
LESSON01 TRADITIONAL PATTERN
伝統もよう
UROKOMOYOU うろこもよう
YATARAJIMA 矢鱈縞
HASUKAI 斜交
GENROKU 元禄
KISSYOU 吉祥
ICHIMATSU 市松
KOTOJI 琴柱
LESSON02 MODERN PATTERN
モダンもよう
LACE レース
ORIENTAL オリエンタル
PATTERN パターン
MULTI-COLOR マルチカラー
FLOWER 花
VEGETABLE 野菜
VIEWS 風景
HALLOWEEN ハロウィン
CHRISTMAS クリスマス
LESSON03 PATTERN OF FAIRYTALE
物語もよう
ALICE IN WANDERLAND 不思議の国のアリス
THE LITTLE MERMAID 人魚姫
THUMBELINA おやゆび姫
CINDERELLA シンデレラ
RAPUNZELラプンツェル
SNOW WHITE 白雪姫
HENSEL AND GRETEL ヘンゼルとグレーテル
THE SNOW QUEEN 雪の女王
LITTLE RED RIDING HOOD
赤ずきん
BEAUTY AND BEAST 美女と野獣
COLUMN
雑貨に仕立てて楽しみましょう
つくりかた
道具
材料
ゆびぬきのきほん
1 土台をつくる
2 もようをかがる
3 並刺し
4 開き刺し
5 色をかえる
6 糸目を整える
地割り一覧
すべて見る
新着の本
出会って5秒でバトル 7

出会って5秒でバトル 5
すべて見る
30日間で人気のまとめ記事





すべて見る
小説のまとめ記事





すべて見る
おすすめのまとめ記事





すべて見る
漫画のまとめ記事





すべて見る
自己啓発のまとめ記事




