うさぎが活躍する本10選

うさぎ好きの皆さん、こんにちは!今回は、うさぎが主役や重要なキャラクターとして活躍する本を10冊ピックアップしてみました。物語の中でうさぎは、キュートな姿で読者を癒したり、たくましく冒険に挑んだり、ちょっぴり不思議な世界を案内したりします。大人から子供まで、幅広い年齢層が楽しめる作品が揃っています。友情や家族の絆、自己成長などさまざまなテーマが描かれており、それぞれの本からさまざまなメッセージを感じ取ることができます。また、鮮やかなイラストや笑えるセリフ、心温まるストーリーに思わず引き込まれること間違いなしです。どの本も一読の価値あり!これを機会に、ぜひ手にとってみてくださいね。
『うさぎのほんね』

大好評のうさぎ情報誌『うさぎのきもち』発、
うさぎとすごすための”いろは”をまとめた飼育実用書。
うさぎの生態や、体の仕組みなどの基本情報のほか、
喜怒哀楽を表すアクションや、健康に直結する問題行動、
それらに対する飼い主の誤解・知識不足・対応のまずさを、
うさぎたちがビシバシと指摘します。
飼い主から見た問題行動は、うさぎにとって通常運転!
飼い主を正しく導く辛口うさぎたちのレッスン帖。
1章:「きもち」を知るのだ!
2章:「行動」の理由を知るのだ!
3章:「飼育」に悩んでるって? 言ってみな!
4章:「問題行動」って、そっちの受け取り方でしょ?
5章:「長生き」してほしい? ならこうしなさい!
・うさぎ座談会
・食事の基本をおさらい
・うさぎの体
・うさぎの幸せ
・うさぎのお見合い
・うさぎの思春期
作者 | 中山 ますみ/森山 標子 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 東京書店 |
発売日 | 2022年05月25日 |
『うさぎマンション』

うさぎマンションは、おくじょうつきの5階だて。24戸の部屋に、いろんなうさぎが暮らしています。
学者、手品師、画家、たんてい、パン屋にケーキ屋、魔法使い……!?
あるひ、5ひきのこうさぎがいる、あたらしい家族が、うさぎマンションにひっこしてきました。
あたらしい家族がお部屋づくりをすすめるなか、他のへやでは朝ごはんをたべたり、うとうとしたり、
なにやら作ったり、練習したり……。
1日のおわりにはじまったのは、新しいうさぎ家族の、ひっこしお祝いパーティ!
24戸の部屋が画面いっぱいにひろがり、ページをめくるごとに時間がうつりかわっていく展開は、みごたえ満点。
ごうかな観音開きや、さがしえクイズも楽しめます。
個性ゆたかなうさぎたちのストーリーが24戸分、ぎゅっと凝縮された、何度読んでも発見がある絵本です。
作者 | のはな はるか |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | くもん出版 |
発売日 | 2016年09月02日 |
『兎に角うさぎがかわいい(1)』

「なでて!」「遊んで!」「おやつくれ!」
自由気ままに人間をふりまわすうさぎさんたちが、かわいくてたまらない!
SNSで大人気のイラストに大加筆!描き下ろしも多数掲載!
見ているだけで癒される、表情豊かなうさぎさんたちの1日を詰め込んだ1冊!
作者 | 大賀 一五 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2025年05月15日 |
『うさぎになった日』

村中李衣×しらとあきこ 初の短編物語。
よわいからって、つよくないわけじゃない
だれでも、心の中に、うさぎがいる
◆「よわいからって、つよくないわけじゃない。だれでも、心の中に、うさぎがいる」
心温まるちいさな4つのお話と3つの詩。
◆野間児童文芸賞受賞作家・村中李衣と、大人気うさぎ画家・しらとあきこ初の書籍。
「うさぎ、うさぎ
よわいからって、つよくないわけじゃない
よわいからこそつよい、ってことだってある
だれでも、心の中に、うさぎがいる」
自分の気持ちをうまく言葉にできない、りこ。
過ちをおかしてしまった、たくと。
葛藤を抱えた4人の子どもたちが、動き出すー。
児童文学作家・村中李衣の詩情豊かな文章と
うさぎ画家・しらとあきこの美しく柔らかな絵で紡ぐ、短編物語。
ー走れ走れ、にげろにげろ。明日は、きみが、うさぎになる。
<小学校中学年から>
うさぎになった日…06
ノック…20
うさぎのおかあさん…22
昼を越え、夜を越え…36
スローダンス…38
てのひらのさがしもの…56
自転車に乗って…58
作者 | 村中 李衣/しらと あきこ |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 株式会社 世界文化社 |
発売日 | 2024年03月13日 |
『ウサギのおやっさんのカレーやさん』

森のおくに、ウサギのおやっさんのカレー屋があります。
おやっさんは、お客さんをよろこばせようと
どんどん どんどん カレーをからくしてしまったようで……
お店にやってくる個性豊かなお客さんたち。
その反応にワクワク! ゲラゲラ! やみつきになる絵本です!
作者 | キューライス |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | マガジンハウス |
発売日 | 2025年06月19日 |
『うさぎのモニカのケーキ屋さん』

ここは森の中にある「モニカのケーキ屋さん」。うさぎのきょうだいがつくる、本日のスペシャルケーキをめあてに、りすの三きょうだいがやってきました。お店のテーブルは、たちまち、お客さまでいっぱいになりました。と、そのとき、くまのおじいさんがお店へ入ってきて・・・。
森の動物たちとたくさんのケーキ、かわいいさし絵たっぷりで1年生からひとりで読める!『ある晴れた夏の朝』で小学館出版文化賞受賞の小手鞠るい氏の最新幼年童話。おいしくて、やさしい物語。
作者 | 小手鞠 るい/たかす かずみ |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年01月28日 |
『うさぎのおうち』

作者 | Brown,MargaretWise,1910-1952 Williams,Garth,1912-1996 ほか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ほるぷ出版 |
発売日 | 2004年02月 |
『うさぎは正義』

作者 | 井口病院 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | フロンティアワークス |
発売日 | 2016年09月 |
『うさぎがおうちにやってきた!』

子どもたちの「うさぎを飼いたい」をまんがで叶える! お世話のしかたやコミュニケーション方法など、うさぎと仲良く暮らす方法をまんがと写真でわかりやすく解説。かわいい写真が満載。うさぎポスターほか、楽しい折込口絵つき!
作者 | 岡野祐士 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 学研プラス |
発売日 | 2018年08月22日 |
『うさぎはやっぱり』

五味太郎さんの「うさぎ年のひと」の絵本。
むらさきうさぎ、チェックうさぎ、個性的なおしゃれなら、うさぎさんにおまかせ!
うさぎ年のあなた、やっぱり足は速いかな?
付録・ペーパークラフト「ユラビットさん」(本間純/作)
作者 | 五味 太郎 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | クレヨンハウス |
発売日 | 2006年12月01日 |
これまでに紹介した10作品はどれも、私たち人間が今日という日常を過ごす中で見過ごしがちな、うさぎという一匹の動物が主役となり、飛躍し、冒険し、思いを馳せる様子を描いた素晴らしい作品たちです。総じて、彼らの特徴である落ち着いた存在感や穏やかな雰囲気は、私たちが日々忘れがちな大切な何かを思い起こさせます。優しさや、思いやり、自然への敬意を想起させ、心に深い足跡を残します。
豊かな情感や想像力を刺激されてしまい、思わずほっこりしたり、胸がキュンとなったり、時には冒険心を揺さぶられたり…そんな心地よい感情が湧き上がるのが、うさぎが活躍するこれらの作品の魅力ですね。家族と一緒に楽しめるものから、一人でじっくりと味わいたいものまで、さまざまなジャンルの中から、自分にぴったりの一冊を見つけてみてください。
そのいずれもが自分だけの世界を広げてくれることでしょう。また、うさぎたちの世界観を見ることで、私たちの日常に新たな視点を取り入れてみるのも面白いかもしれません。思わぬ発見があるかもしれませんよ。
最後に、私自身がこれらの作品を選んだ理由の一つは、うさぎそのものが持つ独特な魅力に引き寄せられたからです。アクティブに活動するうさぎというキャラクターを通して、読者に様々な視線や価値観を提供できることが、私たちライターにとって大きな喜びです。
今回紹介した作品群が皆さまの日々の一時を彩ることができれば、これ以上の幸せはありません。それでは、あなたのお気に入りの一冊とともに、心地よいひとときを過ごしてみませんか。きっと、うさぎたちの世界が、新たな扉を開けてくれるはずですよ。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。