心理戦や社会派小説が面白い!アニメ化作品も含めおすすめ書籍を紹介
![心理戦・頭脳戦が面白い少年漫画おすすめ16選!!「賭ケグルイ 」「BTOOOM!」「出会って5秒でバトル 」などアニメ化作品もご紹介!!の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4499/9784757544499.jpg?_ex=500x500)
今回は心理戦や頭脳戦が光る少年漫画について紹介します。アニメ化作品も含めて、とても面白い作品ばかりです。また、現代社会をリアルに描く衝撃の社会派小説もおすすめです。さらに、1歳向けの絵本も紹介します。読み物の幅を広げたい方にぴったりです!ぜひチェックしてみてください。
『賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編(1)』
![賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編(1)の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3585/9784063823585.jpg?_ex=325x325)
極悪社長との変則二人麻雀「17歩」勝負を制し、4億8千万もの大金を獲得したカイジ!
その勝負の余韻も冷めやらぬ中、帝愛グループの会長である兵藤和尊の息子・和也から、勝負を持ちかけられた! 激戦必至の黄金カード!! いくぜ、今宵、もう一勝負!!!
救出ゲームで命を救ったチャンとマリオを仲間に加えたカイジが、帝愛グループの兵藤会長の息子・和也と雌雄を決すべく到着したのは帝愛の倉庫だった。和也は「マザー・ソフィー」というマシンでカード1枚の勝負をするギャンブル「ワン・ポーカー」の説明を始める。「一張り2億=1ライフ」を提案する和也に唖然とするカイジ。常軌を逸したギャンブル、究極のデスマッチが、いま幕を開ける・・・・!!
作者 | 福本伸行 |
---|---|
価格 | 628円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年11月06日 |
『コンビニ人間』
![コンビニ人間の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1300/9784167911300_1_9.jpg?_ex=325x325)
「普通」とは何か?
現代の実存を軽やかに問う第155回芥川賞受賞作
36歳未婚、彼氏なし。コンビニのバイト歴18年目の古倉恵子。
日々コンビニ食を食べ、夢の中でもレジを打ち、
「店員」でいるときのみ世界の歯車になれるーー。
「いらっしゃいませー!!」
お客様がたてる音に負けじと、今日も声を張り上げる。
ある日、婚活目的の新入り男性・白羽がやってきて、
そんなコンビニ的生き方は恥ずかしい、と突きつけられるが……。
累計170万部突破&40カ国語に翻訳(2024年5月現在)。
米国〈ニューヨーカー〉誌のベストブック2018に選ばれるなど、
世界各国で読まれている話題作。
解説・中村文則
作者 | 村田 沙耶香 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2018年09月04日 |
『罪の声』
![罪の声の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8259/9784065148259_1_9.jpg?_ex=325x325)
刊行たちまち、出版界が騒然!
累計80万部突破!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「週刊文春」ミステリーベスト10 2016年 国内部門第1位
第7回 山田風太郎賞受賞作
第14回 本屋大賞 第3位
第44回日本アカデミー賞12冠 映画原作
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
昭和最大の未解決事件の〈真相〉に挑む。
「これは、自分の声だ」
京都でテーラーを営む曽根俊也。自宅で見つけた古いカセットテープを再生すると、幼いころの自分の声が。それはかつて、日本を震撼させた脅迫事件に使われた男児の声と、まったく同じものだった。一方、大日新聞の記者、阿久津英士も、この未解決事件を追い始めーー。
圧倒的リアリティで衝撃の「真実」を捉えた傑作。
作者 | 塩田 武士 |
---|---|
価格 | 1012円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2019年05月15日 |
読者の皆さん、心理戦や頭脳戦が盛り込まれた少年漫画、現実社会をリアルに描いた衝撃の小説、そして1歳向けの可愛らしい絵本を紹介させていただきました。
少年漫画では、賭けによる緊張感や思考の駆け引きが楽しめる作品をピックアップしました。主人公たちの活躍にテンションが上がること間違いなしです。そして、何といってもアニメ化されている作品も多いので、アニメ好きな方にもオススメです。
社会派小説では、現代社会を切り取りながら問題提起している作品を選びました。リアルな描写には驚きを隠せません。登場人物たちの葛藤や成長に共感しながら読み進めてみてください。
また、1歳向けの絵本では、色鮮やかなイラストやシンプルなストーリーが特徴です。子供たちの好奇心をくすぐりながら、楽しく読み聞かせることができるでしょう。
それぞれの作品は、それぞれの魅力を持っています。ぜひ自分の興味や好みに合ったものを選んでみてください。多様な作品に触れることで、新たな発見や感動があるかもしれません。
読書は私たちにさまざまな世界を見せてくれる素晴らしいツールです。どの作品を選んでも、心と頭が刺激されること間違いなしです。ぜひ読書の時間を楽しんでください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。