胸キュンの少女漫画からハードボイルド小説まで!おすすめの10作品

皆さんこんにちは。今回は、私がおすすめする書籍について紹介します。ハードボイルド小説や漫画、恋愛ものなど、バラエティに富んだ作品をご紹介。読んでいるだけでストーリーに引き込まれ、登場人物たちの生き様に感動すること間違いなしです。ぜひ、自分に合った作品を見つけて読んでみてください。
『砂のクロニクル(上)』

イランを舞台に描く壮大な一大叙事詩
舞台は、イラン、イラク、旧ソビエト、そしてヨーロッパ・・・。壮大なスケールで描く超大作。ペルシアの地を目指した、2人の日本人が、苛烈な運命に翻弄されながらも強く生きる。
イスラム革命が成功したイラン。王の時代は終わりを告げ、念願のイスラム教を軸とする国家へと移りゆく。イスラムの教えを強く信じ、革命を成し遂げた革命防衛隊だったが、権力を手にしたとたん、内部からじわじわと腐敗がすすみゆく。革命の成功が、理想の国家を作り上げると信じていた革命防衛隊員サミル・セイフは、その現実を目の当たりにし、もう一度イスラム革命の理念を取り戻すべく戦う。
一方、イラク、イラン、トルコなど、カスピ海沿岸に国を持たずさまようクルド人。自らの国家を樹立するため、武装蜂起を計画。その意思を受けクルド人の武器を調達する日本人武器密輸商人ハジ。そして、イラン革命をつぶさに見てきた隻脚の日本人ハジ。2人の日本人の生き様を通じて、中東の置かれた現実や人々の思いを見事に描ききる。
20年以上もの長きに渡り、読み継がれてきた船戸与一最高傑作。小学館文庫にて刊行するにあたり、イランの地図と登場人物紹介を付記。
作者 | 船戸 与一 |
---|---|
価格 | 924円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2014年05月08日 |
『きみはかわいい女の子(1)』

恋なんて、自分には必要ないものだって、思ってたーー。
ちっちゃくてうすっぺらな体型がコンプレックスの、小枝つぐみ(高1)。
ある日、隣のクラスの瀬名マサムネに、偶然自分の身体を見られてしまい……!?
自然体でまっすぐなマサムネと一緒にいると、
ずっとずっと隠してた、ホントは「女の子」でいたいっていう気持ちが、どんどん膨らんできて……。
“見守りたい恋愛”度、別フレNo.1♪
すべての恋愛不器用女子に贈る、純情☆スローステップ・ラブ!
恋なんて、自分には必要ないものだって、思ってたーー。ちっちゃくてうすっぺらな体型がコンプレックスの、小枝つぐみ(高1)。ある日、隣のクラスの瀬名マサムネに、偶然自分の身体を見られてしまい……!? でも、自然体でまっすぐなマサムネと一緒にいると、ずっとずっと隠してた、ホントは「女の子」でいたいっていう気持ちが、どんどん膨らんできて……。すべての恋愛不器用女子に贈る、純情☆スローステップ・ラブ!
episode_1. 小枝ちゃんとマサムネくん
episode_2. 恋と自転車
episode_3. ジャージとアドレス
episode_4. 夏祭りと女の子
【描き下ろし4コマ】小枝ちゃん観察日記
作者 | いちのへ 瑠美 |
---|---|
価格 | 471円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2016年01月13日 |
『オレが魔法をかけてやる(1)』

高校1年・新井フキの野望ーーそれは、憧れのナオヤ先輩の彼女になること!
ところが、見た目の子どもっぽさのため、ナオヤ先輩に小学生だと思われてしまったフキ…。
そんなフキの前に現れたのは、クラスメイトのビューティ王子・岡田チバル。
メイクの練習台になってもいいという条件で、フキはいい女になるためのメイク修行をSTART!
でも、「カワイイ」と引きかえにフキを待っていたのは、ドSなチバルのキビシ〜い修業でーー!?
高校1年・新井フキの野望……それは、憧れのナオヤ先輩の彼女になること! クラスメイトのビューティ王子・岡田チバルの協力のもと、いい女になるためのメイク修行をSTART♪ でも、「カワイイ」と引きかえにフキを待っていたのは、ドSなチバルのキビシ〜い試練でーー!? キレイになって、恋しよう♪ オシャレ無縁女子×ビューティ王子のドキドキ“Make Magic”ラブストーリー!
作者 | Ishiko |
---|---|
価格 | 471円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2015年05月13日 |
『素敵な彼氏 : Where's my lovely sweetheart? 14』

作者 | 河原,和音 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2020年11月 |
今回は、私がおすすめする小説や漫画を紹介しました。この中には、男女が一線を越える恋愛やハードボイルドなストーリーがあるものもありますが、どれも個性的で魅力的な作品ばかりです。
小説は、とにかく主人公の生き様に惹かれるものや、事件の真相に迫る手法に感心するもの、登場人物の繊細な心理描写が秀逸なものなどがあります。漫画については、恋愛をテーマにしたものは勿論、自分に自信のない少女が成長していく姿や、異色のヒロインがお茶の間を彩るものがあります。
どの作品も、「読み終わった後、心に残るもの」があります。ぜひ、自分に合った作品を探してみてください。読んでくださった皆さんにも、おすすめの作品があれば教えてもらえると嬉しいです。ありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。