おすすめシリーズ・宝石漫画10選&Zoom活用本6選

今回は、スキルアップに役立つ本や楽しい漫画、Zoomの使い方を学べるおすすめ書籍を紹介します。ぜひ参考にしてください!
『外れスキル《木の実マスター》 〜スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について〜(1)』

木の実栽培特化の外れスキル《木の実マスター》。
史上最高の冒険者を目指す少年、ライト・アンダーウッドが
手に入れたスキルは、戦闘能力皆無の最下位スキルだった……。
Sランク冒険者となった幼なじみとの差を感じながら、
農作業と剣の修行に打ち込む日々。だがある日偶然、
食べたら必ず死ぬと言われている2つ目の木の実を食べてしまいーー。
そこから奇跡の死亡フラグ回避&外れスキルに秘められた驚愕の能力判明!
《木の実マスター》その真の能力は、能力無限追加のハイパーチート!!!
最上位スキルを武器に、歴史に名を残す冒険の旅に出る!!!
格好良いのまん真ん中! 「小説家になろう」発の
最強へのサクセスファンタジーが遂にコミカライズ!!!
作者 | 松琴 エア/はにゅう |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年11月09日 |
『外れスキル《木の実マスター》 〜スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について〜(2)』

外れスキル《木の実マスター》。正体は能力無限追加のハイパーチート!
2つ目のスキル《剣神》を手に入れ、冒険者となったライトは、
幼なじみと同居少女の3人で『未完の輝き』というパーティーを結成した。
『未完の輝き』初任務は辺境の古城での行方不明者の捜索。
そこで3人を待つ過酷な現実と凶悪な試練とはーー。
そして絶体絶命のピンチで輝くのは、やっぱり木の実!?
新たなる個性豊かなスキル、新たなる妖艶な敵幹部、
新たなる強大な魔物、新発見が止まらない!!
「小説家になろう」で大人気の異世界ヒロイックファンタジー第2巻!!
作者 | 松琴 エア/はにゅう/イセ川 ヤスタカ |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2022年02月09日 |
『外れスキル《木の実マスター》 〜スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について〜(3)』

『闇の衝撃』ドラテナの襲撃や、最上位魔族【邪龍】との遭遇。
予想外の出来事続きの初任務を《木の実マスター》の能力無限追加で、
新スキルを駆使してやり遂げたライト達『未完の輝き』の3人。
聖都に帰って来た彼らを待っていたのは、世界の中枢を担うギルド主席達。
因縁のあの人も立ちはだかる!! さらに次なる任務のため、
最強の武器を得ようと意気込むライトだが、一筋縄ではいかない様子!?
曲者揃いのギルド主席達、武器を作らない伝説の鍛治師、
新たなキャラクターが物語の彩りを豊かにする! そしてアイラは新衣装にお着替え!!
1・2巻連続即日重版の「小説家になろう」発・異世界ヒロイックファンタジー第3巻!!!
※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの商標です。
作者 | 松琴 エア/はにゅう/イセ川 ヤスタカ |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2022年06月09日 |
『調停少女サファイア(1)』

「あうっ。い、いたいの…」桃色の髪をした少女・サファイアが、茂みに足を取られて転ぶ。あきらかにドジっ娘で、方向音痴のサファイアだが、彼女には最後の竜の調停者たる大いなる知識と力が宿っていたー。そんなサファイアは、本人によると兄の立ち位置らしいが、弟のような少年・エオンや、サファイアの従者にして月エルフのレミとともに、ケンタウロスの野営地に辿り着いた。ケンタウロスたちは暖かくサファイアたちを迎えてくれるが、彼らは大きな問題を抱えていて…。今こそ彼女の力が示されるとき!最後の竜の調停者たるサファイアが、新たなサガを紡ぐ。
作者 | 瀬尾つかさ |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | 富士見書房 |
発売日 | 2011年06月 |
『できるZoom ビデオ会議やオンライン授業、ウェビナーが使いこなせる本 最新改訂版 できるシリーズ』

作者 | 法林 岳之/清水 理史/できるシリーズ編集部 |
---|---|
価格 | 1564円 + 税 |
発売元 | インプレス |
発売日 | 2021年09月22日 |
『Zoom 目指せ達人 基本&活用術』

本書はテレワークの強い味方「Zoom」を使いこなすための1冊です。
ビデオ会議の基本的な機能の説明から、ブレイクアウトルームやウェビナーの設定、運営上の注意まで、1つ1つの操作をていねいに解説しています。
本書の対象読者:
・テレワークなどでZoomを使う方
・ビデオ会議を成功させたい方
・Zoomの機能を活用して大規模での会議やオンライン授業、ウェビナーを行いたい方
<<Zoomを使う上でこんな困った! ありませんか?>>
■ビデオ会議がスムーズにできない
>> Chapter2、3、4、5で詳しく解説!
初めてビデオ会議に招待されたとき、または自分がビデオ会議を主催する際、あらかじめ使い方が分かっていないと少し戸惑ってしまいます。
会議の相手に不信感を持たれないためにも、事前に一通りの操作方法が分かっていると安心です。本書では、会議に参加するための事前準備からしっかり説明します。
また、招待された側として参加する場合と、主催する側として参加する場合では、できる操作が異なります。スムーズな会議進行のために、知っておきたい操作や間違いやすいポイント、効果的に会議を進めるために役立つ機能の紹介など、幅広くカバーしています。
■ブレイクアウトルームを教育用途でうまく使いたい
>> Chapter5で詳しく解説!
研修や教育の用途でZoomを使うとき便利なのが、参加者同士でグループを作ってコミュニケーションできるブレイクアウトルームです。事前にグループの設定をしたり、途中で組み替えたり、ホストがグループを巡回したりと、柔軟な運用ができるような機能が用意されています。
■Zoomでオンラインセミナーを開催したい
>> Chapter6で主に解説!
Zoomでは、追加オプションを購入することでオンラインセミナー(ウェビナー)を開催することができます。どのような流れで進めればよいのか、どんな設定が可能なのか、参加者にはどのように告知すればよいのかなどまで、オンラインセミナー関係の機能を解説しています。オンラインセミナーの開催を考えている人にとっては必須の情報です。
■本書の構成
Chapter1 Zoom を使い始める前に
Chapter2 シナリオ別の使い方
Chapter3 ビデオ会議の前の準備
Chapter4 ビデオ会議に参加する
Chapter5 ビデオ会議を主催する
Chapter6 ビデオウェビナーを主催する
Chapter7 その他の設定
作者 | 川上恭子/野々山美紀 |
---|---|
価格 | 1848円 + 税 |
発売元 | マイナビ出版 |
発売日 | 2021年03月10日 |
今回ご紹介した書籍たちが、皆さんの興味や関心を引きつけるきっかけになれば嬉しいです。それぞれの作品には魅力や発見がたくさん詰まっていますので、ぜひ手に取って楽しんでみてくださいね。読書を通じて新しい世界や知識に触れる素晴らしさを感じていただければ幸いです。今後もおすすめの本を随時ご紹介していきますので、どうぞお楽しみに!お読みいただきありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。