1) インテリアと心をととのえる魔法のリノベ著書をご紹介 2) おしゃれな部屋作りエッセイとアニメ化ラノベを最新版で紹介 3) 小説家になろう原作のアニメ化ラノベとインテリアに魅了されるリノベ本をご紹介
インテリア好きな方必見!おしゃれな部屋作りに役立つエッセイをご紹介します。自信のない部屋を素敵に変身させるためのアイデアや心を癒すインテリアの取り入れ方など、話題作を10冊ピックアップしました。おしゃれなリノベーションのヒントが盛りだくさんです!さあ、あなたの部屋への旅が始まりますよ。
『自信のない部屋へようこそ』
今より「半歩」、すてきな暮らしへ。1K以上の部屋に住んだことがないひとり暮らし暦20年のライター・雨宮まみが贈る等身大の暮らしエッセイ。
作者 | 雨宮まみ |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | ワニブックス |
発売日 | 2015年10月 |
『心をととのえるインテリア = INTERIOR FOR MINDFULNESS』
作者 | 加藤,登紀子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 光文社 |
発売日 | 2020年07月 |
『GOROGORO KITCHEN 心満たされるパリの暮らし』
「パリの日本人の暮らし」に世界が注目!
大人気YouTuberが伝える素顔のパリ。
大好きなものに囲まれた日常。
他人のことは気にしない、でも誰彼かまわず話しかけてくる自由で愛すべきフランス人たち。
自然や環境、古いものが大切にされ、新鮮な旬が手に入るパリの街。
そこに暮らす日本人夫婦Mamiko&ツーさんが、気負わない日常をYouTubeチャンネル「GOROGORO KITCHEN」で公開し始めたら、日本人だけでなく、世界154ヵ国の人たちから熱い支持が!
好きなものだけを集めた居心地のいい部屋、フランスの家庭料理も和食も作る日々のおうちごはん、蚤の市でのお宝探し、農家からもらってきた2匹の猫、海沿いの街でのヴァカンス……。
喜ばれるパリ土産や、おすすめレストランもランキング形式でご紹介。
読めば暮らしが楽しくなる、パリへ旅したくなる1冊です。
井筒麻三子
エッセイスト、ライター
米ボストン大学大学院卒業後、婦人画報社(現ハースト婦人画報社)に入社。『25ans』等の編集者として7年勤めたのち退職し、フリーランスに。ビューティ エディター&ライターとして活動する傍ら、文藝春秋『クレア・トラベラー』編集部にも5年在籍し、旅取材などを担当。2014年よりフランス在住。日本語・英語・仏語の3ヶ国語に通じており、著名人インタビューやパリ、フランスのニュース取材などを数多く手がける。2020年より、パリでの日々の暮らしや蚤の市での買い物、レシピなどを紹介するYouTubeチャンネル『GOROGORO KITCHEN』をMamikoとして、フォトグラファーである夫Yas(愛称ツーさん)と共にスタート。2023年3月現在で、35万人の登録者を誇る人気チャンネルとなっている。
instagram: @mamigorota
Yas
フォトグラファー、ビデオグラファー
1984年東京生まれ。19歳よりキャリアをスタート、ABCスタジオで経験を積んだのち、2010年に渡仏。被写体の持つナチュラルな表情を捉えた人物ポートレイト、及びファッション・ポートレイトを得意とする。動画撮影および制作も手掛けており、妻のMamikoと共に始めたYouTubeチャンネル「GOROGORO KITCHEN」では、プロとしての美しい映像と編集が高く評価されている。
オフィシャルサイト https://www.yasphoto.info/
instagram: @yasphotographe_33_
Chapter1 自然と自分に忠実な生き方に、気づけば魅了されていた
心満たされるフランスの暮らし
Chapter2 フランス人はお洒落でスノッブで、気位が高い……は違う?!
実は愛すべきフランス人
Chapter3 小さいながらも心地よくしてます
パリの我が家へようこそ!
Chapter4 コメがなくては生きていけない私だけれど
やっぱりフランスは美味しい
作者 | 井筒 麻三子 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2023年04月14日 |
『蜘蛛ですが、なにか?』
女子高生だったはずの「私」は目覚めると……なんと「蜘蛛」に転生していた! 周囲は毒ガエルや猿の化け物、果ては龍まで……って、コレもう詰んでない!? 種族底辺・メンタル最強女子の、迷宮サバイバル開幕!
作者 | 馬場 翁/輝竜 司 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2015年12月07日 |
『Re:ゼロから始める異世界生活15』
咆哮の轟くロズワール邸で、ついに激突するエルザとガーフィール。頼れる援軍に仇敵を任せ、スバルはようやくベアトリスと、待ち望んだ再会の場面へ到達する。
時を同じくして、『試練』に臨むエミリアは自らの『ありうべからざる今』と相対し、本来ならばありえなかった幸福な世界で、魔女の描く祝福に包まれる。
魔人と鬼と精霊が、商人と村娘と半獣が、そして恐るべき魔獣が入り乱れるループの中で、バラバラだった仲間たちが今、一丸となって進むべき未来を切り開くーー。
「--俺の名前はナツキ・スバル。エミリア。--君だけの、騎士だ」
大人気Web小説、四章完結の第十五幕。--月下、出鱈目なステップを、君と。
作者 | 長月 達平/大塚 真一郎 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2017年12月25日 |
これでおしゃれな部屋作りエッセイのおすすめ作品をご紹介しました!ぜひ読んでみてください。部屋のインテリアは私たちの生活に大きな影響を与えますよね。自信のない部屋でも、心をととのえるインテリアでも、きっとアイデアがたくさん詰まっているはずです。また、新しいお部屋へのリノベーションを考えている方には、魔法のリノベシリーズがおすすめです。おしゃれで便利なアイデアが満載で、新しい空間へのワクワク感が味わえますよ。そして、小説家になろうのおすすめアニメ化ライトノベルもご紹介しました。蜘蛛ですが、なにか?やリゼロなど、知名度の高い作品もありますので、アニメ好きの方は必見です。これらの作品を読むことで、おしゃれな部屋作りやアニメの世界に思いを馳せることができます。ぜひ、お気に入りの一冊を見つけてみてくださいね!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。