プリンレシピ・ビジネス用語・Webデザイン書籍おすすめ

今回は、プリンの作り方からビジネス用語、Webデザインに役立つ本まで、厳選したおすすめ書籍をご紹介します。ぜひ参考にしてください!
『ビジネス用語図鑑 : 「知ったかぶり」を解消する!』

作者 | 浜畠,かのう 佐々木,常夫 マイストリート |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | WAVE出版 |
発売日 | 2019年12月 |
『現代ビジネス用語事典』

ビジネスでよく聞く「カタカナ語」「略語」「英語の役職」「IT用語」などを、
用例付きで500語以上掲載!
アジェンダ、アサイン、アルゴリズム…。
インターネットでのデータ仕事が当たり前の時代では、社内でそのような「カタカナ語」を耳にすることも多くなりました。
さらにCV、UUといったデータ用語だらけの資料や
CEO、COOといった役職まで英語になるなど、日々めまぐるしくグローバル化は進んでいます。
そのような、よく使われるけど意味がわからない現代ビジネス用語の意味と使い方が誰でもすぐにわかるハンドブックが登場!
最近登場した横文字のビジネス用語に慣れていない人にもわかりやすく、意味はもちろん使い方までしっかり紹介。
ビジネス用語や、データ用語だけでなく、誰が偉いのかすぐにわかる横文字役職相関図まで完備。
これ一冊で明日から会話が広がります!
作者 | 池田 芳彦 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 日本文芸社 |
発売日 | 2020年03月12日 |
『ほんとに、フォント。フォントを活かしたデザインレイアウトの本』

作者 | ingectar-e |
---|---|
価格 | 1834円 + 税 |
発売元 | ソシム |
発売日 | 2019年03月01日 |
『フォントの話をしよう』

文字が決まればデザインも決まる! 達人に訊く書体のこだわり
文字のあるところにフォントあり。デザインやことばの印象は、フォントや文字の選び方と組み方で決まります。エディトリアルや広告などさまざまなフィールドの第一線で活躍されているグラフィックデザイナーに、文字と書体の扱い方をじっくりと取材しました。またフォントメーカー等、フォントや環境を提供する側のお話もあわせて収録しているので、より理解を深めることができます。書体選びのコツからオリジナル文字のデザインまで、実例作品を通じ、タイポグラフィがすーっと理解できる1冊です。
フォントのお話をうかがった19組
◎ブランディングとフォント
日本デザインセンター|色部義昭 、canaria、ライツデザイン|中市 哲、DODO DESIGN|堂々 穣、MIMIGURI|今市達也、TBSテレビ デザインセンター|團野慎太郎、タイププロジェクト|鈴木 功
◎ブックデザインとフォント
川名 潤、nipponia|山田和寛、tento|漆原悠一、戸田デザイン研究室|戸田 靖、BALCOLONY.|太田規介 / 三井恵介、AYOND|佐々木 俊、cozfish|祖父江 慎
◎雑誌、Webデザインとフォント
ビーワークス|佐伯麻衣 / 嶽野甲子郎、ma-hgra|田中清賀、primary inc.,|山田幸廣 / 神永愛子 / 東妻詩織、モリサワ|小田秀幸 / 原野佳純、SBテクノロジー|関口浩之(掲載順)
作者 | 装幀:佐々木俊(AYOND)/パイ インターナショナル |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | パイ インターナショナル |
発売日 | 2021年08月23日 |
『表現・特徴で見つけるフォントBOOK モリサワ総合書体見本帳2022–2023』

書体のデザインは見た目の違いで分類することが一般的です。明朝体かゴシック体か、装飾があるかないか、時には歴史的な系譜を軸にすることもあります。
この見本帳ではそうした客観的な要素に、「つくりたい表現」や「フォントの特徴」といった視点を加え、従来の枠組みを超えた分類を試みています。
これにより、制作物にマッチした書体を、1,500を超えるモリサワの書体ライブラリから直感的に選択することができます。
本書をきっかけに、新たな書体との出会いがあり、新たな創作につながることとなれば幸いです。
本書では、モリサワの書体一覧から「表現・特徴・全書体見本」という3 つのカテゴリから探すことができます。
「表現」はつくりたい作品にマッチするキーワードから絞り込むことができます。
「特徴」では、言葉の通り各書体が持つ特徴を手掛かりに探すことができます。
「全書体見本」は、モリサワが扱う全書体を見ながら作品にマッチする書体を探すことができます。
●つくりたい表現で探す…かわいい、楽しい、レトロ、物語性、和風、パワフル、やさしい など
●特徴で探す…ペン字・手書き、筆文字、にじみ、連綿・リガチャ・スワッシュ、装飾的 など
●全書体見本…モリサワ、タイプバンク、字游工房、ヒラギノ、昭和書体、その他他言語 など
作者 | モリサワ |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | マイナビ出版 |
発売日 | 2023年02月13日 |
今回ご紹介した書籍が、皆さまの生活や仕事、デザインのヒントになれば嬉しいです。本を通じて新しい発見やアイデアを得て、ぜひ日常に取り入れてみてくださいね。興味を持ったテーマがあれば、ぜひ手に取ってみてください。また次回も役立つ情報をお届けしますので、お楽しみに!最後までお読みいただき、ありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。