添加物に関する本 わかりやすい おすすめ8選
毎日摂取している食事には、どうしても逃れられない添加物。それが体に良いのか悪いのか、どういったものが存在するのか、興味はあるけどなかなか詳しく調べる時間がない…そんな皆さんに向けて、添加物についてわかりやすく解説した本たちをご紹介します。科学的な知識がなくても理解できるよう、専門用語はすべて平易な言葉で書かれています。そして、それぞれの添加物がどのような食品に使われているのか、日々の食生活への影響はどの程度なのか、具体的な例を交えながら説明しています。この8冊を読めば、添加物の真実がクリアに見えてくるはずです。
『ワースト添加物 これだけは避けたい人気食品の見わけ方』
現代社会において、食品添加物を100%避けるのは時間的にも経済的にも不可能です。しかし、添加物の中には間違いなく長期的な健康リスクを脅かすものがあります。
本書は様々な食品メーカーへの勤務経験を持つ加工食品ジャーナリストの著者が、食べてはいけない添加物、食べても健康に及ぼす影響は少ない添加物を紹介しています。特にこれだけは避けてほしい添加物ワーストランキングを掲載しています。
特に最悪なのはいわゆるゼロカロリー食品などに使用されている人工甘味料です。健康を気にしている人にとっては驚くべき話かもしれません。しかし、ゼロカロリー食品などの健康食品に使用されている人工甘味料には「痩せたい人や糖尿病の人が飲むとかえって逆効果」という論文が多数出ているのです。
詳しくは本書に譲りますが、人工甘味料には腸と腸内細菌に悪影響を及ぼすというデータもあります。このように、むしろ健康的だと考えて積極的に食べている食品に使用されている添加物に危険なものがあるのです。スーパー、コンビニで売っている食品すべてが悪いわけではなく、絶対に避けるべき食品と避けなくてもいい食品が混在しているということです。
また、食べているのに栄養不足になってしまう「新型栄養失調」が話題になっています。これは添加物の摂りすぎも大きな原因の一つとなっています。つまり、体に入った添加物を体外に排出するのに大量のミネラルを消費しますが、これが体内のミネラル不足の大きな原因となり、「新型栄養失調」を引き起こしています。
ではどうすればよいのか?
効果的なミネラル補給の方法にも言及しています。いたずらに添加物の害を主張するのではなく、本当に避けなければいけないワースト添加物を知り、添加物の害を極力小さくするためのミネラル補給法を知る、賢い消費者になるための必見書籍です。
作者 | 中戸川貢 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | ユサブル |
発売日 | 2023年05月18日 |
『「食べてはいけない」「食べてもいい」添加物』
作者 | 渡辺,雄二,1954- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 大和書房 |
発売日 | 2023年06月 |
『食品の裏側 : みんな大好きな食品添加物』
作者 | 安部,司 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 東洋経済新報社 |
発売日 | 2005年11月 |
『食品添加物ハンドブック』
作者 | 渡辺 雄二 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | ビジネス社 |
発売日 | 2020年03月22日 |
『スーパーで買ってはいけない食品ガイド 体に悪い添加物がよくわかる!』
スーパーやコンビニの食品の危険度・安全度について1冊で網羅!
作者 | 渡辺 雄二 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 大和書房 |
発売日 | 2020年09月19日 |
『危険な添加物!がんがイヤなら、これは食べるな!』
「食べてはいけない」「買ってはいけない」シリーズの著者が、発がんの危険性がある添加物を含む食品について解説します。
日本では発がん性のある添加物が認可されている!
●ハムサンドやホットドックは危険
●おにぎりにラーメン、食べるならどれ?
●ワインや缶チューハイにも危険な添加物
●山崎製パンは発がん性物質の使用を再開
_Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^_
> 日本人の2人に1人(男性62%、女性47%)は、がんに罹っている <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
・カップラーメンを食べると、胃がんのリスクが高まる!?
・ドリンクに使われる「安息香酸Na」は白血病の原因物質に変化する
・山崎製パンの「ランチパック」「超芳醇」は、発がん性物質を使用!
・ハム、ソーセージ、ベーコンで大腸がんのリスクが増える
・「糖質ゼロ」「カロリーゼロ」に騙されるな!
世界保健機関(WHO)の国際がん研究機関(IARC)では、ハムやウインナーソーセージなどの「加工肉が大腸がんになるリスクを高めている」と発表しました。
また、たらこや明太子などの塩蔵魚卵が、胃がんの発生率を高めていることもわかっています。これらの食品に含まれる添加物が、がんの原因になると考えられているのです。
がんを予防するには、危険な添加物を食べないことが重要です。
本書は、身近な食品に使われている、発がん性のある添加物について解説します。さらに、危険な添加物を使っていない、安心して食べられる食品も紹介します。
添加物の知識を身につけて、がんから身を守る一助としてください。
第1章 大腸がんがイヤなら、ハムサンド、ホットドッグは食べるな
第2章 胃がんがイヤなら、たらこおにぎり、明太子パスタは食べる
第3章 輸入のグレープフルーツ、オレンジ、レモンは食べてはいけない
第4章 コーラは飲まないほうがよい
第5章 醤油味のカップラーメン・袋入り即席めんは食べないほうがよい
第6章 ワイン、糖類ゼロの缶チューハイには気をつけろ!
第7章 山崎製パンの[超芳醇]や[ランチパック]は食べてはいけない
第8章 回転ずしのガリは食べるな ヨードうがい薬は使うな
第9章 栄養ドリンク、にぼし、カズノコは要注意!
第10章 がんは予防が何より大事、その重要ポイント
作者 | 渡辺雄二 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | ビジネス社 |
発売日 | 2021年04月05日 |
『食品の裏と表 食品添加物のこわい話』
人間での添加物の安全性は証明されていない!
お酒を飲みながら添加物を摂取する危険性は?
安全性試験の問題点、添加物の併用、不純物混入、食品中での変化など食品には「闇」ばかり!
【知らなければ怖い食品添加物】
・添加物っていったい何ですか?
・表示を見ても分からない添加物が多い?
・加工でん粉という合成でん粉を大量に食べている?
・タンパク加水分解物は本当にトンデモない?
・トランス脂肪酸(死亡酸)を食べている?
◇教えて!コヤブ先生 ほんとうに安全なの?◇
見ても分からない食品の裏側をたのしく!やさしく解説!
食品の表には美しい写真が→裏を見ると合成着色料
食品の表には美味しいですよと書いてある→裏を見ると化学調
作者 | 小薮浩二郎 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | ビジネス社 |
発売日 | 2023年08月03日 |
『コンビニ&スーパーの食品添加物は死も招く』
作者 | 小薮,浩二郎 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | メディアパル (発売) |
発売日 | 2022年03月 |
以上、「添加物に関する本 わかりやすい おすすめ8選」のご紹介でした。私たちの食事の中に溶け込んでいる添加物。なんとなく「添加物=悪」というイメージを持たれがちですが、実はそれぞれに様々な役割があり、全てが悪いわけではありません。そんな添加物について深く知り、私たちが健康に過ごすための食生活を考えるキッカケになる一冊を見つけていただければ幸いです。
また、主婦の方や食品業界の方々だけでなく、食に興味のある方ならきっと役立つ情報が満載です。知識を深めることで、これまで気にも留めなかった食品の成分表示を見る時に、きっと新たな視点を持って見ることができるはずです。そして、自分自身や家族の健康のためにどんな食品を選ぶべきか、どういう食生活を送るべきか、具体的な行動につなげてもらえればと思います。
まずは一冊、手に取ってみてください。少しでも多くの方に、食の安全に対する理解を深め、その上で豊かな食生活を楽しんでいただければと思います。その一助になれるよう、引き続きさまざまな本を紹介していきたいと思います。
さて、次の記事ではまた新しいテーマで厳選した本をご紹介します。どうぞお楽しみに。皆さまの素敵な読書ライフを応援しています。これからもよろしくお願いいたします。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。