ロマンシス・シスターフッド小説10選

こんにちは!本日ご紹介するのは、心躍るロマンシスと共に描かれるシスターフッドストーリー10選です。仲良し姉妹たちの日常から、妹や姉を通じて描かれる大人の愛情まで、読むたびに微笑ましくなるエピソードが満載!ハラハラドキドキの展開を、温かな笑顔と共にお届けします。また、抑えきれない感情のままに泣いて、怒って、笑ってしまうような絆のスナイダーさんたちの物語も。そして、楽しいだけではなく、時には切なさや苦しみも共有してくれる優れた作品群です。魅力的なキャラクターたちと共に、シスターフッドの真髄を味わえる10冊をピックアップしました。ぜひいくつか手に取ってみてくださいね。
『製鉄天使』

作者 | 桜庭,一樹,1971- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2012年11月 |
『インフルエンス』

大阪郊外の巨大団地で育った小学生の友梨。同じ団地に住む里子が、家族内で性虐待を受けていたことを知り、衝撃を受ける。助けられなかったという自責の念を胸に抱えたまま中学生になった友梨は、都会的で美しい親友・真帆を守ろうとして、暴漢の男を刺してしまう。ところが何故か、翌日警察に連れて行かれたのは、あの里子だった。
殺人事件、スクールカースト、子育て、孤独と希望、繋がり。お互いの関係を必死に隠して大人になった3人の女たちが過ごした20年、その入り組んだ秘密の関係の果てに彼女たちを待つものは何だったのか。大人になった三人の人生が交差した時、衝撃の真実が見えてくる。
女たちが幼いころから直面する社会の罪、言葉で説明できないあやうい関係性、深い信頼。ラストに用意された、ミステリファンも唸る「驚き」。
『サクリファイス』で大藪春彦賞を受賞した近藤史恵が描く傑作長編。
解説・内澤旬子
橋本環奈・葵わかな・吉川愛でWOWOW連続ドラマ化決定。
作者 | 近藤 史恵 |
---|---|
価格 | 726円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2021年01月04日 |
『両手にトカレフ = Tokarevs In Both Hands』

作者 | Brady,Mikako,1965- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ポプラ社 |
発売日 | 2022年06月 |
『倒立する塔の殺人』

少女を殺したのは、物語に秘められた毒ーー戦時中のミッションスクールでは、少女たちの間で小説の回し書きが流行していた。蔓薔薇模様の囲みの中に『倒立する塔の殺人』とタイトルだけ記されたその美しいノートは、図書館の書架に本に紛れてひっそり置かれていた。ノートを手にした者は続きを書き継ぐ。しかし、一人の少女の死をきっかけに、物語に秘められた恐ろしい企みが明らかになり……物語と現実が絡み合う、万華鏡のように美しいミステリー。
作者 | 皆川 博子 |
---|---|
価格 | 968円 + 税 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2011年11月17日 |
『私が鳥のときは』

作者 | 平戸,萌,1983- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2023年11月 |
『同志少女よ、敵を撃て』

作者 | 逢坂,冬馬,1985- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 早川書房 |
発売日 | 2021年11月 |
『グレイス・イヤー 少女たちの聖域』

ガーナー郡に住む16歳のすべての少女は、危険な魔力を持つとされ、森の奥のキャンプへ一年間追放される。少女ティアニーが、謎に包まれた通過儀礼〈グレイス・イヤー〉でのサバイバルの果てに見た真実。『侍女の物語』×『蠅の王』のポスト・ディストピア小説
作者 | キム・リゲット/堀江 里美 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 早川書房 |
発売日 | 2022年11月16日 |
『音もなく少女は』

作者 | Teran,Boston 田口,俊樹,1950- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2010年08月 |
『照子と瑠衣』

「まだまだこれから、なんだってできるわよ、あたしたち」
照子と瑠衣。ともに七十歳。妻を見下す夫を捨て、
老人マンションの陰湿な人間関係を見限って、
女性ふたりの、逃避行の旅が始まったーー。
痛快で心震える、最高のシスターフッド小説!
「身勝手な女」と呼ばれたって一ミリも後悔なんかしないわ。
照子と瑠衣はともに七十歳。ふたりにはずっと我慢していたことがあった。照子は妻を使用人のように扱う夫に。瑠衣は老人マンションでの、陰湿な嫌がらせやつまらぬ派閥争いに。我慢の限界に達したある日、瑠衣は照子に助けを求める。親友からのSOSに、照子は車で瑠衣のもとに駆けつける。その足で照子が向かった先は彼女の自宅ではなく、長野の山奥だった。
新天地に来て、お金の心配を除き、ストレスのない暮らしを手に入れたふたり。照子と瑠衣は少しずつ自分の人生を取り戻していく。照子がこの地に来たのは、夫との暮らしを見限り、解放されるため。そしてもう一つ、照子には瑠衣に内緒の目的があったーー。
作者 | 井上荒野 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 祥伝社 |
発売日 | 2023年10月12日 |
『ピエタとトランジ <完全版>』

岸本佐知子、歓喜!
「これは、私がずっとずっと読みたいと思っていた、最強最高の女子バディ物語」
親友の名前はトランジで、私はピエタ。
人類最後の「名探偵と助手」だ。
芥川賞受賞第一作『おはなしして子ちゃん』に収録された衝撃作「ピエタとトランジ」が、長篇になって帰ってきた!
天才的な頭脳を持つ女子高生探偵トランジと、彼女の才能に惚れ込み助手に名乗り出たピエタ。トランジは事件を誘発させる体質で、次から次に周囲で人が死んでいく。
あるとき、トランジに秘められた恐るべき事実が明らかになり、人類は滅亡に向かうーー!?
芥川賞作家が送るスリル×サスペンス×友情の、超弩級ガールズ・エンターテイメント!
作者 | 藤野 可織/松本 次郎 |
---|---|
価格 | 1815円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2020年03月12日 |
以上、ロマンシス・シスターフッド小説10選を紹介させていただきました。一冊一冊が女性たちの物語で、そのエピソードは涙あり、笑いあり、時にはドキドキの恋愛ありと、読んでいるこちらも一緒に旅をするような気分にさせてくれます。また彼女たちの絆や成長の姿には、励みを受けること請け合いです。
ここで紹介した小説たちは、読めば読むほど深みにハマるような魅力がありますが、それぞれの作品が持つユニークな個性も見逃せません。一人ひとりのキャラクターが追い求める物語、互いに結びつきながら、時にはぶつかり合いながらも進んでいく生き様は、まさに力強いシスターフッドを象徴しています。
一冊でも多くの方が、この作品たちと出会い、そしてその中に描かれている世界に触れることで、何かしらの共感や、新たな視点を得られればこれ以上の幸せはありません。如何せんこの10作品は僅かな一部で、未だたくさんの魅力的なシスターフッド小説が世界中には存在します。たとえその中で1冊でも、心に響く一冊に出会えれば、それは間違いなく素敵な体験となるでしょう。
ぜひ皆さん、人間ドラマとそこに絡む女性たちの絆、そして成長を楽しむために、この10選を始めとするシスターフッド小説に触れてみてください。お供にはハンカチと、ひとつの冒険への期待を忘れずに。最後になりましたが、この記事を通じて魅力的な作品に触れるきっかけが提供できたなら、筆者としてこれ以上の喜びはありません。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。