人類の進化を知る本 おすすめ6選
人類の進化を知るとは、生物学的視点だけでなく、文化や歴史、科学技術の進歩といった幅広い視点から考察することができます。そして、それを描く作品は数多く存在します。一つは、初期人類から現代までを描いた壮大なSF小説。原始の楽園から厳しい自然環境、そして知恵をつけて進化していく人類の姿に目を奪われることでしょう。もう一つは、人類が遭遇する未知の脅威に立ち向かいながら進化を遂げるアドベンチャー作品。こちらは人間の生存本能と知の重要性を描いています。続いては、人類が異星人と接触し、知識の交流を通じて進化するSF漫画。科学的視点だけでなく、倫理や哲学的な視点も織り込まれています。最後に、今後のIT社会における人類の可能性を見つめる社会派小説。高度なAIやビッグデータによって変わる人間性について考えさせてくれます。各作品、それぞれに深く考えさせられる内容となっています。
『人類の進化 大図鑑 【コンパクト版】』
世界初!ヴィジュアルで読む人類進化の科学ストーリー!人類の誕生から古代文明が生まれるまで、700万年の壮大な旅を再現!驚くべき科学技術による正確な頭部復元模型13体の迫力!人類学、進化学、遺伝学、考古学、化石学など、多分野の広範な研究成果。環境の変化、居住場所、移動、道具、仮説の紹介など、多角的な詳しい解説。
作者 | アリス・ロバーツ/馬場 悠男 |
---|---|
価格 | 3740円 + 税 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2018年11月26日 |
『図解 人類の進化 猿人から原人、旧人、現生人類へ』
化石や遺伝子の研究から、われわれ人類の進化の過程が明らかになってきました。第一線の研究者たちが、進化の基礎からゲノムの話題まで、豊富なイラストを使って、初心者にもわかりやすく解説します。
2009年に刊行した『絵でわかる人類の進化』に加筆修正した新書版。
序章(霊長類のゲノム研究/東南アジアの超小型原人/500年さかのぼった弥生時代のはじまり)
第1部 進化のしくみ
第1章 進化とは(人間観の変遷/博物学の時代/進化論の誕生/骨や歯を中心とした形態の進化 ほか)
第2章 進化の中心,ゲノムDNA(DNAが生物遺伝情報の担い手/ゲノムDNAとは/ゲノムは進化する/ゲノム進化の例/人類進化と遺伝情報進化のかかわり ほか)
第3章 人類進化の年代を測る(ダーウィンの進化論と地球の年齢/天然の砂時計:放射性同位体/人類の歴史を測る/解剖学的現代人とネアンデルタール人/放射性炭素と加速器質量分析/弥生時代が古くなった? ほか)
第4章 過去の環境変動をさぐる(人類の時代:第四紀/氷期・間氷期のサイクル:太陽の恩恵/氷河時代という革命的なアイデア/酸素同位体による新しい指標/海水準面の変動/地球温暖化と人類のこれから ほか)
第2部 人類のあゆみ
第5章 哺乳類の誕生から霊長類の出現まで(大陸移動の変遷/哺乳類は主に4つの系統に分かれる)
第6章 サルからヒトへ〜猿人の登場(サルから進化したヒト/霊長類の進化/最初の人類はアフリカで誕生した/ヒト独特の特徴とその進化 ほか)
第7章 原人の進化とユーラシアへの拡散(人類進化の4段階?/最初の原人ホモ・ハビリス/道具と肉食/狩猟をはじめた強い人類?/ホモ・エレクトスの発見/トゥルカナ・ボーイが教えるホモ・エレクトスの特徴 ほか)
第8章 旧人の出現とネアンデルタール人の謎(旧人とは/誤っていた一時代前の旧人像/旧人はアフリカで進化した/インドネシアには旧人はいなかった?/ヨーロッパのネアンデルタール人 ほか)
第9章 現生人類(ホモ・サピエンス)の起源(ホモ・サピエンスとは/ネアンデルタール人とクロマニョン人:連続か不連続か/多地域進化説/アフリカに関する疑問 ほか)
第10章 複雑化する文化〜私たちホモ・サピエンスを理解する〜(私たちにとっての文化/生物進化と文化的変化の違い/すべての起源はアフリカに?/文化の多様化の起源 ほか)
第11章 日本列島人の変遷(日本列島人の生きてきた時間と空間/日本列島人の成立に関する通説/骨形態の違いから推定された日本列島人類集団の系統関係/東ユーラシアにおける日本列島人の遺伝的位置 ほか)
第12章 人類の未来(霊長類から抜け出した人類の未来 ほか)
作者 | 斎藤 成也/海部 陽介/米田 穣/隅山 健太 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年11月18日 |
『人類の進化大百科』
いま人類はこの地球上に、わたしたちホモ・サピエンスのたった1種類しかいません、ときくと、「え、そんなのあたりまえでしょ」と思うかもしれません。
まわりを見わたしても「ちがう種類の人類」なんていませんから、とうぜんですよね。しかしそれは人類の歴史をみると、とうぜんではないのです。
イヌの仲間にオオカミやジャッカルなどがいるのと同じように、かつて人類にもホモ・サピエンスではない、けれど仲間といえるほかの人類がいたのです。そんな状態から、現在のようにホモ・サピエンスだけになったのは、ほんの数万年前からで、それまではネアンデルタール人やホモ・フローレシエンシスなど、他の種の人類もいっしょに地球上に生きていました。
さらにさかのぼれば、アルディピテクス、アウストラロピテクスなど、ホモ属ではない(でもつながっているかもしれない)人類も、この地球上でくらしていたのです。そうしたことは、いま人類がホモ・サピエンスだけになってしまったためか、あまり意識されることはありません。
そのあいだに人類は直立二足歩行をはじめ、犬歯を小さくし、森からでてたくさん子どもを産み、肉を食べて脳を大きくし、石器をつくり、えものをもとめて長い距離を走るようになりました。
そうした長くねばりづよい進化のすえ、ついに何百万年も暮らしていたアフリカ大陸を出ていくことになります。
この本では、人類が進化の上でチンパンジーとわかれてから、二十種以上の人類が現れては消え、さいごに私たちホモ・サピエンスが現れるまでの約700万年間を、たくさんの絵や写真とともに紹介していきます。
作者 | 更科 功/川崎悟司 |
---|---|
価格 | 4950円 + 税 |
発売元 | 偕成社 |
発売日 | 2022年12月26日 |
『人類史マップ : サピエンス誕生・危機・拡散の全記録』
作者 | Pievani,Telmo Zeitoun,Valéry Helary,Jean-Christophe ほか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 日経BPマーケティング (発売) |
発売日 | 2021年01月 |
『人類の進化大研究 : 700万年の歴史がわかる』
作者 | 河野,礼子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2015年03月 |
『NHKスペシャル 人類誕生』
人類進化700万年の歴史において、20種にもおよぶ人類が誕生と絶滅を繰り返してきた。それは「優れた者が生き残る」という進化の物語とは少し違い、時には強者が絶滅し、弱者が生き残ることもあった。必ずしも強者ではなかった私たちの祖先は、なぜ生き残ることができたのか? そして、わずか20万年前に誕生した私たちホモ・サピエンスが、なぜこれほど急速に世界に拡散していったのか? 人類進化の歴史と謎に迫る決定版!
作者 | NHKスペシャル「人類誕生」制作班/馬場悠男 |
---|---|
価格 | 1999円 + 税 |
発売元 | ワン・パブリッシング |
発売日 | 2023年07月13日 |
以上、人類の進化を描いたおすすめの6作品をご紹介させていただきました。それぞれの作品は、リアルな科学的視点から仮説を描き出し、読者に深遠なる問いを投げかけます。人類はどこから来たのか、どこへ向かうのか、そしてその過程で何を手に入れ、何を失ったのか。これらはただの空想や科学の問いだけでなく、私たち自身の存在を問うものであり、その答えを追い求めること自体が人類の進化そのものとも言えます。
これらの作品を読むことで、日々の生活の中で感じる違和感や疑問、興奮や希望について改めて考える機会を持つことができるでしょう。そして何より、これらの作品を通じて人間の可能性、想像力、知的好奇心を改めて感じることができます。
私たちはすでに「進化」の途中にいます。身体的な進化だけでなく、社会的、文化的、精神的な進化も含めて。それが私たちが生きる世界であり、それぞれの作品はその一面を鮮やかに描き出しています。人間であることの奇跡と謎、そして在り方を再認識させてくれるこれらの作品は、きっとあなたも惹きつけるはずです。
一冊でも手に取って、心を動かされる読書体験があれば幸いです。次なる進化に向けて、我々が追い求めている答えや思索のきっかけになることを願っています。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。