夏休みの読みたい大谷翔平3選!

夏休み、暑い日は涼しい部屋で読書はいかがでしょうか。今回は読むだけで勇気をもらえる、大谷翔平の人生を描いた作品3選をご紹介します。
まず1つ目は、幼少期からの輝かしき野球人生が綴られている作品です。元気が出ること間違いなしの努力家のストーリーです。
2つ目は、大谷翔平が二刀流として活躍するまでのプロ野球生活を細かく描き出した作品。スポーツ選手のリアルな心情を読み解くことができます。
最後に、3つ目は大谷から学ぶことのできる生き方や考え方を掘り下げた作品。彼の魅力が伝わってくること間違いなしです。
これら3作品を通して、大谷翔平の人間性と努力への姿勢を垣間見ることができます。夏休みのお供にぜひどうぞ!
『大谷翔平のバッティング解剖図鑑』

作者 | 立花龍司 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | エクスナレッジ |
発売日 |
『大谷翔平への17の質問 取材現場で記者はどんな葛藤と戦いながら質問するのか』

日本ハム時代から大谷翔平を追い続けて11年。「ひるおび」「ゴゴスマ」(TBS系)ほか多数のメディアに出演するスポーツニッポン新聞社MLB担当 柳原直之記者が、ひとりの番記者として大谷選手にした数百の取材質問の中から、WBC優勝、2024年ワールドシリーズ、記憶に残る試合、結婚、愛犬デコピン、二刀流、など、メジャー移籍後を中心に背番号と同じ17の質問を選び、大谷選手の回答や記者とのやり取りから人間・大谷翔平を感じることができる珠玉のノンフィクション。
はじめにー大谷の取材現場では、何が起こっているのか?
1章 一番にこだわる
勝ちたい気持ちの根底にあるものは何ですか?
2章 過去は振り返らない
この球場でのプレーに懐かしさを感じましたか?
3章 言葉に力を宿す
打撃と走塁どちらの動きが痛みを覚えますか?
4章 人に興味がない
自身の記事を読むことはありますか?
5章 疲れは見せない
けいれんやつる症状の原因をどう考えていますか?
6章 メディア対応で役目を果たす
決勝戦で1%でも投げる可能性を自分の中に残していますか?
7章 ユーモアとツンデレ
直球の握りを見せてくれませんか?
8章 数字とうまく付き合う
個人成績をどれほど気にしていますか?
9章 実体験こそ本当の価値
悔しい登板となった山本投手にどんな言葉をかけましたか?
10章 胸に秘めた使命感
慈善活動に関する今後のプランは?
11章 「結婚」
将来的に子どもをイメージしていますか?
12章 愛犬の存在
デコピンの名前の由来は何ですか?
13章 時間を大事にする
“無理はできる間にしかできない”という意味をどう捉えましたか?
14章 本塁打を打つ意味
トップの形から逆算で打撃を考えていますか?
15章 寝ることと食べること
この2日間の過ごし方は?
16章 二刀流にこだわる
二刀流を何歳までやりたいと思っていますか?
17章 未来を見据える
その思いは変わっていないか?
あとがき
作者 | 柳原 直之 |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | アルソス |
発売日 | 2025年03月14日 |
『SHO-TIME 3.0 大谷翔平 新天地でつかんだワールドシリーズ初制覇』

ドジャース デーブ・ロバーツ監督推薦!
世界一を獲るために選んだ新天地。しかし、開幕早々に襲いかかった悲しい大事件ーー。
大谷翔平は、どのようにしてメンタルとフィジカルを保ち、50-50という史上初となる歴史的偉業と、悲願のワールドチャンピオンを獲得するに至ったのか!?
現地番記者が、数々のチームスタッフ、選手たちの証言によって明かす、生きる伝説の真実の肖像!
<本書の目次より>
第1章●白鯨を釣り上げる
10年にもおよぶ遠距離恋愛
監督自身も肝を冷やした勇み足、ほか
第2章●変革の春
ワールドシリーズ制覇か、それ以外か
1000億円の価値を見守る
新たな人生のパートナー
第3章●想定外の激震
メジャーリーグと賭博の歴史
最高の親友による最悪の裏切り
禍福は糾える縄の如し
第4章●活躍を支える特殊な力
睡眠への追求と韓国遠征での熱狂
新天地での滑り出し、ほか
第5章●スシかピザか
トップパフォーマンスを維持するためのルーティン
ブーイングに対する見事な返礼、ほか
第6章●故障者リスト
止まらないケガの連鎖
“ドジャースの1番・大谷〞の誕生、ほか
第7章●ピッチング再開
“トミー・ジョン〞手術の歴史
リハビリ中の投手にして最高の打者、ほか
第8章●たった1人の50-50クラブ
盗塁のための緻密な準備
チームが1つになったミーティング、ほか
第9章●ヤマモトの1年
導かれるようにドジャースへ
山本を支える独自のトレーニング、ほか
第10章●初めてのポストシーズン
一進一退の攻防戦
ここ一番での投手陣の奮起
不調を払拭する一振り
第11章●ワールドシリーズの景色
ゴールデンカードによる夢の舞台
予期せぬアクシデント
夢に見た舞台での景色
作者 | ビル・プランケット/タカ大丸 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 徳間書店 |
発売日 | 2024年12月27日 |
今回ご紹介した3つの作品は、みなさんが今まさに活躍中の大谷翔平選手について、さらに深まること間違いなしの一冊たちです。すごい結果を出し続ける彼の秘密が、きっとここにあるはず。英語のインタビューの語り口からも伝わってくる彼の柔らかさやユーモラスさ、そして野球への真剣な情熱。これらの作品を読むことで、大谷選手の人間性やプレーへの思いがより理解できるようになると思います。
この夏休みに、コーヒーでも飲みながら読み進めてみてください。作品の中で大谷選手がどのように野球に打ち込んでいるか、彼が伝えたいメッセージは何か、しっかりと見つめていただければと思います。そして、その情熱や思いが自分の日常生活にどのように反映されるのか、考えてみるのもいいかもしれませんよ。
それぞれの作品が、読む人それぞれに異なる感動や気づきを与えてくれるはずです。大谷選手の凄さを知るとともに、自分自身についても考えてみるきっかけになるでしょう。選手にとって、自分のスタイルを追求することはとても大切ですが、それを正しく伝えてくれる作品もまた、貴重な存在です。
皆さんもこの夏休み、大谷翔平の世界へ旅立ってみてはいかがでしょうか。きっと新たな発見があるはずですよ。途中で泣いてしまうかもしれませんし、笑ってしまうかもしれません。でも、それがまた素敵な読書体験に繋がるのです。
最後に、大谷翔平選手のこれからの活躍に期待しつつ、貴重な読書の時間を楽しんでくださいね。それでは、素敵な夏休みが送れますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。