カメレオンがタイトルに入った本10選

あなたにおすすめするのは、「カメレオン」がタイトルに入った、10冊の魅力的な本たちです。カメレオンといえば、その変幻自在な姿が特長ですよね。それと同じく、ここで紹介する作品たちも、コメディ、ミステリ、恋愛、ファンタジーと、幅広いジャンルにまたがっています。また、高校生の日常から異世界まで、舞台設定もさまざま。勘の良い読者なら気づくでしょう、カメレオンのように様々な表情を見せる事ができる、ここだけのおすすめ作品たち。これからどの本から手に取るかは、あなた次第です。どんな冒険があなたを待っているのか、ぜひ確かめてみてくださいね。
『カメレオンはてのひらに恋をする。. 1』

作者 | 厘,てく |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2023年09月 |
『カメレオンのかきごおりや』

作者 | 谷口,智則,1978- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | アリス館 |
発売日 | 2020年07月 |
『龍とカメレオン 1』

作者 | 石山,諒 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2023年04月 |
『カメレオンの影』

アクランド英国軍中尉はイラクで爆弾によって頭に重傷を負い、片目を喪失する。病院での彼は他人に触れられると暴力的になり、看護師たちを戸惑わせていた。退院後、彼はロンドンに住み始める。だがアクランドともめた高齢の男がその後に何者かに襲われ、彼は警察に拘束される。近隣では、3人の独り暮らしの男性が殴殺される連続殺人が起きていた。アクランドはその事件にも関係しているのかーー?〈現代英国ミステリの女王〉の筆が冴え渡る最新傑作!
作者 | ミネット・ウォルターズ/成川 裕子 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2020年04月10日 |
『カメレオンどろぼう・ドロン』

作者 | 苅田,澄子 伊藤,夏紀,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | あかね書房 |
発売日 | 2020年06月 |
『カメレオン(1) (週刊少年マガジンコミックス)』

作者 | 加瀬あつし |
---|---|
価格 | 594円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2012年09月28日 |
『ごちゃまぜカメレオン』

カメレオンは、まわりの環境にあわせて体の色を変えながら、ハエを食べてくらしていました。
でもある日、動物園で見たほかの動物たちのことがうらやましくなりました。
あんなふうになれたらなあ。そう思うと、体がどんどん変化していきます。
ほっきょくぐまみたいに体は大きく灰色に。キツネのしっぽが生え、キリンのように首が長くなり、顔はゾウ……。
そこへ、ハエが1ぴきとんできました。けれど、いつもの長い舌がないので食べられません……。
「もとのぼくになれたらなあ!」
ページをめくるごとに、いろんな動物の特徴を身につけて、色も形もあざやかに変わっていくカメレオン。
絵とストーリーがみごとにとけあったゆかいな絵本です。
作者 | エリック・カール/やぎたよしこ |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 偕成社 |
発売日 | 2022年10月28日 |
『カメレオン・アーミー』

作者 | 安野モヨコ |
---|---|
価格 | 995円 + 税 |
発売元 | 祥伝社 |
発売日 | 1999年05月24日 |
『バンドスコアピースBP2413 カメレオン / King Gnu ~フジテレビ系月9ドラマ「ミステリと言う勿れ」主題歌 (BAND SCORE PIECE)』

作者 | - |
---|---|
価格 | 858円 + 税 |
発売元 | フェアリー |
発売日 | 2022年04月08日 |
『鈍色のカメレオン (1)』

バブルに狂奔していた時代に慎ましやかに愛を育むカップルがいた。彼氏を支える健気な「彼女」。…でも、そんな「彼女」にはある 「秘密」があって…!?バブル期の東京を舞台にしたサスペンス・アクション開演!
作者 | 春日井 明 |
---|---|
価格 | 638円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年02月09日 |
カメレオンがタイトルに入っている本は、あまり見かけないかもしれませんが、こんなに豊富に存在していたのですね。カメレオンは、その特性から色々な形で登場しますので、その表現方法や解釈は作家によりまったく異なります。それはまるでカメレオン自体が持つ色を変えるという特性を反映しているかのようです。
それぞれの物語は全く異なる世界観を持っているため、立ち読みして抜け出せなくなった人も多いのではないでしょうか。作品ごとに異なる世界観と、その中で繰り広げられる人間ドラマをじっくりと味わってみて下さい。
カメレオンは見た目も特徴的で、その姿がどのように物語に織り込まれているのかを探すのも一つの楽しみ方です。また、カメレオン自体が主人公であったり、タイトルに象徴的に使われていたりと使い方も様々。これを見たらカメレオンにだって深い魅力があることに気づくでしょう。
本は、読んだ人それぞれが異なる何かを見つけることができるものです。今回ご紹介した作品群も、それぞれに独特の醍醐味があります。逃げるように逐かれて、本屋さんを後にする時、ぜひともこの10作品の中から一つでも手に取ってみて下さい。
これらの作品が皆様の心に何かを残してくれることでしょう。また新たな出会いや発見があることを願っています。これからも私達は、読者の皆様への新たな出会いを提供してまいりますので、どうぞお楽しみに。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。