小さな手で作る楽しみ!おすすめ工作絵本15選「ガチャガチャ・クレーンゲームをつくろう」「小学生のアイデア工作」など話題作をご紹介
子供たちの創造力を刺激する楽しい工作絵本、10冊の厳選を紹介します!これらの絵本は、色々な物を小さな手で作り出す楽しみを教えてくれます。独自の工作アイデアや実際に作る過程を楽しむことで、想像力を豊かに育ててくれる絵本ばかりです。身の回りにある素材で作れる物から、一歩進んだ工作まで幅広い内容で選んでいます。絵本を見ながら一緒に作ってみると、親子の絆も深まりますよ。お子様の好奇心をくすぐる、これらの工作絵本。ぜひ一緒に楽しんでみてくださいね。
『まるで本物!?あそべる工作 [1]』
作者 | 石川,眞理子,1971- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 汐文社 |
発売日 | 2022年01月 |
『リサイクル・ネイチャー素材で作る 小学生のアイデア工作 改訂版』
ペットボトル・牛乳パック・スチロール容器…身近な素材からかんたんに作れる!素材ごとにコツがくわしくのっているから、上手に作れる!学校の宿題で役立つ!工作のアイデアが70以上!
作者 | 蓮見国彦 |
---|---|
価格 | 1078円 + 税 |
発売元 | 学研プラス |
発売日 | 2016年06月28日 |
『コロコロ迷路Kids工作BOOK』
作者 | 野出 正和 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | いかだ社 |
発売日 | 2020年10月14日 |
『小学生の自由工作パーフェクト(低学年編(1・2・3年))』
かんたん!たのしい!身近なものでできるおどろきアイテム48。
作者 | 成美堂出版株式会社 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 成美堂出版 |
発売日 | 2016年05月31日 |
『作って遊べる子どものartbook まいにちぞうけい115 (ひろばブックス)』
作者 | 竹井 史/ハセチャコ/渡守武 裕子/山口 みつ子/藤江 真紀子/すが みほこ/つかさ みほ/イシグロ フミカ/星野 はるか/いわいざこ まゆ/いとう・なつこ/マメ リツコ/公文 祐子 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | メイト |
発売日 | 2017年11月01日 |
『ザ・10回折り おり紙ヒコーキ 正方形おり紙でよく飛ぶ20機』
市販のおり紙で作る、超かんたん紙ヒコーキ20機。10回以内の手順で折れるので幼児から楽しめます。
少し手順が多いけどかっこいいチャレンジ機もあるよ。室内でそっと、公園で思いきり飛ばしてみよう。
塗り絵やシールで飾るアイデア、紙ヒコーキを使ったあそびも紹介しています。ふりがな付き。
本に記載のQRコードから、かわいい&かっこいいデザイン型紙もダウンロードできます。
【きょり型】
やりヒコーキ/スターエース/いかヒコーキ/かみきりヒコーキ/くわがたヒコーキ/ヘラクレス/スペースファイター
【たいくう型】
へそヒコーキ/ベーシッカー/ワンダー/こがねむし/ドラゴン/ムササビ/このは/ビート/すいぎゅう
【デザイン型】
かみコプター/りったいカメむし/つばめ/ダブルウイング
おりめのつけかた/おりずのきごう/ザ・調整/ザ・名人投げ/デコレーション編/あそび編/あそびに行こう編
【きょり型】
やりヒコーキ/スターエース/いかヒコーキ/かみきりヒコーキ/くわがたヒコーキ/ヘラクレス/スペースファイター
【たいくう型】
へそヒコーキ/ベーシッカー/ワンダー/こがねむし/ドラゴン/ムササビ/このは/ビート/すいぎゅう
【デザイン型】
かみコプター/りったいカメむし/つばめ/ダブルウイング
おりめのつけかた/おりずのきごう/ザ・調整/ザ・名人投げ/デコレーション編/あそび編/あそびに行こう編
作者 | 戸田 拓夫 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | いかだ社 |
発売日 | 2020年04月24日 |
『牛乳パック&ペットボトルkids工作図鑑: 超かんたん!身近な素材で100倍楽しむ本』
作者 | 立花 愛子/佐々木 伸 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | いかだ社 |
発売日 |
『身近な素材でつくる小学生のわくわく工作』
牛乳パックで!ペットボトルで!空き箱で!家にある素材で作れる楽しい工作アイデアがいっぱい。7ジャンル71アイデア。
作者 | 成美堂出版株式会社 |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 成美堂出版 |
発売日 | 2013年07月 |
『あそびのおうさまずかん リサイクルこうさく』
作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 学研マーケティング |
発売日 | 2015年07月 |
『ゲーム&動くおもちゃ工作小学生 : 遊べる!びっくり!』
作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 学研プラス |
発売日 | 2016年07月 |
『ドラえもんとかんがえよう! ドラえもん こうさく 年中〜小学校低学年 思考力トレーニング』
ドラえもんたちやひみつ道具を工作しよう!
21世紀の教育は「STEAM教育」。
STEAMとは
Science(サイエンス)…科学
Technology(テクノロジー)…技術
Engineering(エンジニアリング)…工学
Art(アート)…芸術・教養
Mathematics(マスマッティクス)…数学
の5つの頭文字をとった造語で、
これら5つの要素を盛り込んだ教育手法をSTEAM教育といい、
いま全世界で広く注目されています。
そのSTEAM教育を、未就学から小学校低学年のお子さんをお持ちのご家庭を中心に、
ドラえもんと一緒に実践できるドリルが
「ドラえもんとかんがえよう!」シリーズです。
「こうさく」は、ArtとEngineeringそしてMathematicsの思考力を養うドリルです。
紙を切ったり、貼ったりすることで、はさみやのりなど道具の扱いにも慣れ、手指の発達も促します。
また平面から立体に組み立てることで空間認識能力を養います。
おひなさまやクリスマスツリーなど季節の工作、
ポップアップカード、とんとんずもうやおすしやフライパンなどごっこあそびが楽しめる工作など21種類の工作が楽しめます。
【編集担当からのおすすめ情報】
のりやはさみを自在に使えるようになるだけでなく、
「こことここをのりでつけるとこんな形になるんだ!」
「三角におると頑丈だな」
「どうしてここを折るとよく飛ぶんだろう?」
など発見や疑問がわき出して、思考力を刺激してくれるドリルです!
作者 | わだ ことみ/藤子・F・ 不二雄 |
---|---|
価格 | 836円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2021年07月14日 |
『つくるたね』
ささっと始められるものから、けっごう手間の掛かるものまで、個性豊かな31個の“つくるたね”を並べてみました。
眺める、 読んでみる、つくってみる……自由に楽しく育ててみよう♪
作者 | アトリエまるしおん汐﨑弘・汐﨑正江/著 |
---|---|
価格 | 1300円 + 税 |
発売元 | ごま書房新社 |
発売日 | 2022年05月16日 |
『みの回りにあるものをつかう楽しいおもちゃの作り方. [2]』
作者 | 宮本,えつよし,1954- WILL |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 金の星社 |
発売日 | 2020年02月 |
『みの回りにあるものをつかう楽しいおもちゃの作り方. [1]』
作者 | 宮本,えつよし,1954- WILL |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 金の星社 |
発売日 | 2020年02月 |
『こびとづかんの工作図本』
じぶんでおもちゃをつくってあそぼう!
作って楽しい・遊んで面白い、コビトの紙のおもちゃが作れる工作図をたくさん収録した本です。
おもちゃの難易度は様々なので、幅広い年齢の子が遊べます(ハサミが使えれば大体作れます)。
工作の基本を知れば、アイデア次第でいくらでもその遊び方は広がります。
「自分で作って遊び、さらに工夫を凝らしてもっと楽しく」を提案する工作本です。
●主に使う道具:ハサミ、のり、テープ、定規
●他の素材:ビー玉、たこ糸、1円玉、棒 など
【14種類のおもちゃ】
とんとん相撲
ジャンプ合戦
カラフル吹きごま
すいすい競走
ゆび人形
バランスゲーム
ゆらゆらマスコット
七転八起
釣りあそび
のぼり人形
ふりふり
トウチンぱたぱた
でんぐりん
とことこ歩き
作者 | ともちかごう/作 なばたとしたか/キャラクター原案 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ロクリン社 |
発売日 | 2021年07月12日 |
それでは、10冊の工作絵本についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。私が一番伝えたいのは、「楽しみながら、自分の手で何かを作り出す喜びを子供たちに感じてもらいたい」ということです。
これらの絵本には、さまざまな素材を用いた工作のアイデアが詰まっています。広い空間に散りばめられた宝石を探すように、その中から一つ一つを見つけて、自分なりの形に生まれ変わらせていく。それはまるで、小さな冒険家が未知の大陸を探検するようなスリルとワクワク感に満ちています。
そして、もちろん、道中でトラブルに見舞われたり、思うように進まないこともあるでしょう。でもそれこそが、創造力を磨き、自分なりの解決策を見つける楽しみに繋がるのです。たとえ小さい手であっても、その手が生み出すものには無限の可能性があることを、子供たちは自分自身の体験を通じて理解できるでしょう。
絵本を通じて、「自分で作る」ことの価値を感じ、「自分で考える」ことの喜びを知る。そんな体験がこれからの人生を、より豊かで充実したものにしてくれるはずです。これらの絵本は、そんな「つくる喜び」を伝えるための最良のツールなのです。
そして、親と子の絆も深めてくれます。一緒に作業する時間は、コミュニケーションの時間。安心感と信頼感を育てる絶好の機会となります。さらに、できあがった作品を通じて、お互いの思いや考えを共有することもできるでしょう。
まるで魔法のように、何もなかった場所に新しい形を作り出す。それは、手作りの一つ一つが子供たちの可能性と成長を証明する瞬間です。今回ご紹介した絵本たちは、そんな魔法のような体験を提供してくれるものばかりです。
広がる想像力、育まれる創造力、深まる絆。それら全てが一冊の絵本から始まるなんて、なんて素敵なんでしょう。ぜひ、皆さまもお子さまと一緒に、その魔法を体験してみてくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。