裁縫の基本を学ぶ本 おすすめ6選

まずは初心者向けの本から始めましょう。イラストと写真が豊富で、基本的な道具選びや縫い方が詳しく解説された一冊です。次におすすめしたいのは、より詳しい技術が学べる手縫い専用の一冊。糸の種類から始まり、さまざまなステッチ方法が学べます。また、洋服リメイクのポイントが満載の本も。持ってる古着が新たな洋服に生まれ変わる魅力を味わえますよ。アイテム別裁縫テクニックが詳しく載っている本や、ビジュアル重視の方におすすめのフォトブック風裁縫本もあります。どれも手にしたら裁縫へのモチベーションが間違いなく上がるでしょう。
『一生使えるおさいほうの基本 主婦の友実用No.1シリーズ』

作者 | ミカ*ユカ |
---|---|
価格 | 1188円 + 税 |
発売元 | 主婦の友社 |
発売日 | 2018年01月23日 |
『さいほうの基本 : ボタンつけから、手作り小物&洋服まで : ゼロから始める』

作者 | KADOKAWA |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2024年07月 |
『今日からはじめる おさいほうのキホン』

道具選びから、布の裁ち方、ギャザー寄せまで、小物作りのミシンソーイング、手縫い全般をカバーした、「さいほうの基本」がよく分かる一冊。
写真が多いから見やすくてわかりやすい。
ピンクッション、バッグ、ポーチなど、作ってみたい暮らしの小物34アイテムの作り方つき。
【Chapter1】 道具と材料
● 道具のキホン
● 糸と針
● 定規
● はさみ
● ミシン選び
● アイロン 選び
● 布
● 布選び
● テープ類
● 接着芯 ほか
Column: 道具のメンテナンスが大切です!
【Chapter2】 下準備
● 下準備の手順チャート
● 布の水通しと地直し
● 型紙作り
● 接着芯の貼り方
● 裁ち方図
● 柄合わせ
● 直裁ち
● 型紙を使った布の裁ち方
● 縫う前の下準備
Column: 布を断つには道具選びが大事!
【Chapter3】 ミシン縫い
● ミシンのキホン
● 試し縫い
● ミシン縫いのキホン
● 部分縫い
● 立体縫い
● 布端の始末
● 布の返し方
● バイアステープ
● 手作りバイアステープ ほか
Column:
o 失敗しないミシン縫いのコツ
o ミシン縫い編 こんなときはどうするの?
【Chapter4】 手縫い
● 手縫いのキホン
● 縫い方の順序
● スナップボタン
● ボタンつけ
● ボタンホール
● 刺繍
Column:
o 手縫い編 こんなときはどうするの?
o ボタン使いのアイデア集
o 指ぬきのススメ
【Chapter5】 バッグと小物
● バッグ作りのキホン
● 袋の作り方
● 持ち手の作り方
● バッグのポケット
Column: バッグ作りでよく使う金具、市販の持ち手はコレ!
<How to make 作ってみたい暮らしの小物>
◇ おでかけ小物
o 1枚仕立てのフラットバッグ
o 内ポケットつきトートバッグ
o 吊るし&ポケットつきトートバッグ
o ファスナーポケットつきトートバッグ
o 巾着リュック ほか
◇ おうち小物
o 鍋つかみ5種
o カフェエプロン
o ヘアバンド
o ピンクッション5種
o フロアマット ほか
■ おさいほうに役立つ用語Index
作者 | 越膳 夕香 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 成美堂出版 |
発売日 | 2023年05月25日 |
『はじめてでもきれいに縫えるお裁縫の基礎 : 針やミシンなどの道具、布や糸などの材料も詳しく解説小ものからウエアまで、手縫いとミシン縫いがこれ一冊でよくわかる』

作者 | 加藤,容子,pub.2011 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 日本文芸社 |
発売日 | 2019年03月 |
『お裁縫のきほん : 初めてでも必ずできる!役に立つ!』

作者 | 肥沼,雅子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 世界文化社 |
発売日 | 2007年08月 |
『いちばんわかりやすいおさいほうの基礎BOOK』

作者 | 越膳,夕香 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 成美堂出版 |
発売日 | 2014年06月 |
「裁縫の基本を学ぶ本 おすすめ6選」のご紹介、いかがでしたでしょうか。上達することはもちろん、手芸の世界に足を踏み入れるきっかけとなり、自分だけの世界を広げる一助となることでしょう。何より、自分の手で何かを作るという感動に触れていただけたら幸いです。
さて、これから裁縫を始めるという方、そしてもっと楽しみたい、もっと上達したいという方も、誰もがまずは基本から始めます。ステッチの仕方、針の持ち方、布の選び方など、裁縫の世界は意外と奥が深いもの。だからこそ、身近な素材でありながら新たな発見の連続でもあります。
これらのおすすめの本は、手芸が初めての方から上級者までを対象に、裁縫の基本から応用まで幅広くカバーしています。また、基本的な技術だけでなく、自分のアイデアを形にするための提示も兼ね備えています。増え続ける素材や最新の技術、手芸界のトレンドなどにも触れているため、常に新しい情報を得ることができます。
裁縫と聞くと、一見難しそうに思われますが、一歩踏み出してみると、その楽しさに驚くことでしょう。自分の手で生み出した1つ1つが、自分だけのオリジナル作品。それは何物にも代えがたい、大切な経験となります。
また、裁縫は手先を使うことから、脳トレーニングにもなります。また、時間を忘れて没頭できる趣味としてストレス発散にもつながります。これらの本を参考にしながら、思いのままに布と針を操ってみてください。きっと新たな発見や楽しさが待っているはずです。
さあ、本を片手に、新たな趣味の世界へ一歩踏み出しませんか。楽しい裁縫ライフがあなたを待っています。これからも、最新の情報を提供し続けてまいりますので、どうぞお楽しみに。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。