古代日本で生まれた信仰。修験道について学べるおすすめ本6選

今回は古代日本の信仰である修験道について学べる6冊をピックアップしました。選んだ本には研究書から小説、マンガまでバラエティに富んだラインナップを揃えています。識者による詳細な解説書で深い知識を得たり、物語を通じて修験道の世界を感じることができます。また、マンガならビジュアルと物語を通じて楽しみながら学ぶことができますよ。歴史や信仰に興味がある方はもちろん、日本文化に触れたい方にもおすすめです。ぜひ、あなたのお気に入りを見つけてみてくださいね。
『修験道大系 : 歴史・思想・儀礼』

作者 | 宮家準 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 春秋社 |
発売日 |
『図説ここが知りたかった!山の神々と修験道』

作者 | 鎌田,東二,1951- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 青春出版社 |
発売日 | 2024年08月 |
『修験道 その歴史と修行』

山岳を神霊、祖霊のすまう霊地として崇め、シャーマニズム、道教、密教などの影響のもとに成立した我が国古来の修験道ーー。筆者自ら現場に立ち合って調査した、臨場感あふれる興味深い論考。開祖役行者(えんのぎょうじゃ)が修行したとされる吉野を中心として、修験宗各派の教義と活動の場を詳細に比較研究し、「行」の重要な役割を浮き彫りにする。
第1章 修行の種類と構造
第2章 修験道の歴史と修行
第3章 現代修験教団の修行
第4章 大峰山の修行と祭
第5章 修行の構造と思想
作者 | 宮家 準 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2001年04月10日 |
『修験道 : 日本の諸宗教との習合』

作者 | 宮家,準,1933- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 春秋社 |
発売日 | 2021年09月 |
『山岳信仰と修験道』

日本人の記憶の原風景であり創造性の源泉である山々への信仰は、神仏判然令で大きく崩壊し現在に至る。この山岳信仰の歴史と民俗を探究し、修験道の生成と展開を、民俗学・宗教学・歴史学・人類学といった広範な視点から考察した総合的研究書。
作者 | 鈴木 正崇 |
---|---|
価格 | 4400円 + 税 |
発売元 | 春秋社 |
発売日 | 2025年01月20日 |
『修験道入門』

国土の八割が山という国柄から、日本には世界にも稀な山岳宗教がおこった。仏教や民間信仰と結合して修験道という特殊な信仰ができあがり、これが日本人の宗教の原点を形成したのである。霊山の開祖たち、山伏の厳しい修行、兜巾・篠懸・金剛杖・法螺貝など特別な服装や持物。それらの起源と意味を追いつつ、修験道の歴史とそこにあらわれた精神を、宗教民俗学の泰斗が平明に説く。修験道があらゆる庶民信仰を包含しつつ、日本特有の宗教文化を作り上げてきたさまが見えてくる名著。 解説 鈴木正崇
作者 | 五来重/著 |
---|---|
価格 | 1500円 + 税 |
発売元 | 筑摩書房 |
発売日 | 2021年06月14日 |
まず始めに、これらの本を読むことにより、現在の私たちが住んでいる日本の歴史と文化、そして古代日本の人々がどのような信仰を持っていたのかという部分を深く理解できると感じたことを申し上げたいと思います。
修験道は、自然や山を神聖視し、自然との共存を強く感じさせる日本独自の信仰形態で、その厳しさと美しさをこれらの作品を通して感じることができるでしょう。それぞれの作品が、古代日本の厳しい自然環境の中でどのようにして修験道が育まれ、そしてどのようにそれが人々の生活や思考に影響を与えてきたのかを描き出しています。
私たちは日本という国を生活の舞台としているという事実に対して、自然との共存の精神を持つべきだと感じられるのではないでしょうか。ぜひこれらの作品に触れ、日本独特の彩り豊かな価値観や思想について、深く理解し、自身の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
また、それぞれの物語の中には驚きや感動、そして教訓が詰まっています。読んでいくことで人間性や日本人としてのアイデンティティについても考えさせられ、次にどのような生き方をするべきかというヒントを与えてくれるでしょう。
今回ご紹介した本はすべて修験道をテーマにしていますが、ここには日本人ならではの生き方や思考、そして考え方が詰まっています。みなさん自身がこれらの作品を通じて何を感じ、どのような教訓を得るかは、その人それぞれだと思います。仕事や日々の生活の中で、小さな驚きや発見、そして何よりも新たな視点が得られることを願っています。本当におすすめの作品ばかりですので、ぜひ一冊でも手にとってみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。