大切な人への思いを伝える!おすすめの感謝絵本10選「ありがとまと」「ありがとうのきもち」など話題作をご紹介

日々の生活の中で「ありがとう」は頻繁に口に出る言葉ですが、ふとした瞬間にその感謝の気持ちがとても大切だと感じたことはありませんか?そんなあなたにここで厳選した感謝の絵本をご紹介します。明くる日の小さな幸せを見つけ出し、感謝の気持ちを育む物語たちです。親子の絆を描いた作品や、お友達への感謝、さらには日頃の生活を見つめ直す力をくれる一冊まで。大切な人へ自分の思いを伝える手助けになること間違いなしです。これらの絵本を通して、心からの「ありがとう」を伝えることの素晴らしさを体験してみてください。
『ありがとまと』

作者 | わたなべ,あや,1978- 窪田,愛 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ひかりのくに |
発売日 | 2015年04月 |
『ありがとうのきもち』

じぶんのきもちを、まっすぐに、正直にとどけること。それは、ほんとうに勇気のいること。そして、ほんとうにむずかしいこと。「あそび島」のこどもたちは、そのむずかしいことをやりとげてしまいます。じぶんをかんがえ、あいてをかんがえ、じぶんをまげず、あいてもまげずに。
作者 | 柴田愛子/長野ヒデ子 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | ポプラ社 |
発売日 | 2002年12月 |
『ありがとう…どういたしまして』

作者 | ルイス=スロボトキン/わたなべ しげお |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 偕成社 |
発売日 |
『きみのそばに いるよ』

『きみのことが だいすき』の著者が贈る、あなたの心にそっと寄り添うメッセージ絵本
小さなどうぶつたちが暮らす森では、夜になると、どこからか話し声が聞こえてきます。
だれかに会いたくなって、やさしい声が聞きたくなって……
月明かりの下でおしゃべりを始めるどうぶつたち。
「きみが いてくれたから、今日は いい日だったよ。」
「ぼくはね、うまくいっても、きみが すき。うまくいかなくても、きみが すき。」
心細いとき、あなたの心にそっと寄り添ってくれる、温かい絵とメッセージがつまった絵本です。
新月から三日月、満月になり欠けていくまで、約30日の月の満ち欠けの移ろいも楽しめます。小学校高学年から。
作者 | いぬいさえこ |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | パイ インターナショナル |
発売日 | 2023年08月18日 |
『おはなをどうぞ』

作者 | 三浦,太郎,1968- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | のら書店 |
発売日 | 2009年09月 |
『しんせつなともだち』

作者 | 方軼羣/君島久子/村山知義 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 株式会社 福音館書店 |
発売日 | 1987年01月22日 |
『ありがとう どういたしまして (とことこえほん)』

作者 | おおとも やすお/おおとも やすお |
---|---|
価格 | 713円 + 税 |
発売元 | 童心社 |
発売日 |
『きみにありがとうのおくりもの』

作者 | 宮野,聡子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 教育画劇 |
発売日 | 2020年07月 |
『ありがとうともだち』

おれのともだち、キツネが、はじめてのおとまりにやってきた。うれしくってたのしくて、いいとこみせようってはりきって、ついいっちゃったんだ。でっかいウソを。だって「オオカミさん、すごいね」ってキツネがおれをみると、むくむくちからがわいてきて、なんでもできるきがするから。キツネ、みてろよー。ウソだってホントにしちゃえばいいよな。がっかりさせたくないからな…。3歳から。
作者 | 内田 麟太郎/降矢 なな |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 偕成社 |
発売日 | 2003年06月01日 |
『NEWぴよちゃんとあそぼ! 3さつギフトセット』

0〜2歳児に大人気の「NEWぴよちゃんとあそぼ!」シリーズの中、鏡つきの『ピヨピヨだあれ?』、フェルトめくりが楽しい『めくってばあ!』、ふわふわ布が優しい『ふわふわだあれ?』の3冊が、ギフトに最適な可愛いボックスに入っています。
作者 | いりやまさとし |
---|---|
価格 | 2904円 + 税 |
発売元 | 学研プラス |
発売日 | 2017年03月28日 |
以上、心からの感謝を表現するためのおすすめの感謝絵本10選をご紹介しました。読み終えた時には、自然と口から「ありがとう」が溢れてくるような、そんな素敵な作品ばかりです。感謝の気持ちを込めて、心地良い言葉を探し回る。そんな時間は、一人でも多くの方にとって大切な時になることでしょう。
ただ、「ありがとう」と伝えるだけでなく、思いやりや優しさを感じられる、誰もが共感できるストーリーや、見る者の心を打つ美しい絵が描かれた作品ばかり。自身の日常にも彩りを加えてくれます。晴れやかな気持ちで一日を始めたい朝や、少し疲れたと感じた夜にぴったりの絵本です。また、親子で読むのもおすすめですよ。
特に今回ご紹介した作品たちは、言葉を贈ることの大切さを改めて教えてくれます。「ありがとう」の一言が、自分自身の心を豊かにし、周団の人々との絆を深めることを実感できるはずです。
絵本を通して、大切な人への感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。読者のみなさん一人一人が、これらの絵本を通じて、新たな感謝の形を見つけられることを願っております。あなたの日常が、絵本の世界のように暖かく、そして愛に満ちたものでありますように。そして、読むことで周团との絆が深まり、より良い人間関係が築けることを心から願っております。これからも素敵な作品をご紹介していきますので、どうぞお楽しみに。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。