つばめがタイトルに入った本10選

春が来れば空を舞う彼らの存在までもが、詩的な物語を描き出します。肩に降り立つ儚さ、つばめの恋模様、町を救う英雄…こんな物語もあるんです。また、時に恐ろしい事態から人々を護る力強いつばめも。ある小説では、古き良き時代を懐かしむ思いがつばめを通して綴られ、魅せられます。漫画でも、タイムリミット付きの特殊なつばめが人間世界と繋がるファンタジーが広がる一冊も。大人から子供まで楽しめるつばめたちが織りなすストーリー、心揺さぶるエピソードをたっぷり10冊、ご紹介します。さあ、皆さんもつばめの世界へ羽ばたいてみませんか?
『つばめこうくう』

ようこそ! つばめこうくうへ
すてきな空の旅をお約束します
カエル親子は初めての空の旅。
チェックインから、保安検査場、空港の免税店でのお買い物と、搭乗時間まで空港をめいっぱい楽しみます。
ハサミムシさんは保安検査場で指摘され、しっぽにカバーを装着。
安全第一ですからね。
本日は「つばめこうくう」をご利用いただき、ありがとうございます。
ただいまより、南の島ゆきの搭乗を開始致しますーー。
つばめの背中にのせた飛行機に、乗客が次々と乗りこんでいきます。
カエルぼうやは、窓側の席。
「わーい! やった!」
さあ、準備ができたら、しゅっぱーつ!
南の島までは遠いので、機内でごはんを食べます。
大きなハンバーガーに、デザートのアイスつき。
カエルぼうやは、ごきげんです。
「いただきまーす!」
夜は美しい夜景をながめてワクワク。
ぐっすり眠って、目が覚めると、南の島が見えてきましたーー。
カエル親子以外の乗客や空港のようすなど、詳細に描かれた絵は何度読んでも新しい発見があります。
期待の新人、もとやすけいじのデビュー作。
作者 | もとやす けいじ |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 佼成出版社 |
発売日 | 2016年05月20日 |
『燕は戻ってこない (集英社文庫)』

作者 | 桐野夏生 |
---|---|
価格 | 1012円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2024年05月09日 |
『燕のいる風景(新潮文庫)』

作者 | 柴田 翔 |
---|---|
価格 | 330円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2016年06月17日 |
『燕嵐閨中顧話』

"二人が紡ぐ運命の愛の物語ーー
異民族商人の部族長の娘・春燕(しゅんえん)は、
部族の安全と引き換えに、南安国の有力貴族と政略結婚をさせられる。
顔も名前も知らぬまま嫁いだその相手は、幼いころによく遊んでいた泰嵐(るび:たいらん)だった。
ひと目ぼれした春燕を毎夜、激しくも優しく抱く泰嵐。
陰謀渦巻く宮廷内で、お互いの存在だけが、甘く安らぎの場所となっていくーー"
作者 | コナ |
---|---|
価格 | 799円 + 税 |
発売元 | viviON |
発売日 | 2023年04月24日 |
『ツバメの幸福』

作者 | 有馬,嵐 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 集英社 (発売) |
発売日 | 2022年03月 |
『つばめティップオフ!1』

「バスケやらない?」
背の高さがコンプレックスな少女・春野つばめ。入学した女子高で彼女は自分より遥かに小さい先輩・秋風アイビスからバスケ部に誘われーーー。
運動が苦手な高身長少女が小柄なお姫様に導かれ女子高バスケに大きな一歩を踏み出す! 凸凹バディが贈る女子高バスケグラフィティ!
作者 | ワタヌキヒロヤ |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | フレックスコミックス |
発売日 | 2020年06月12日 |
『対世界用魔法少女つばめ 1』

魔法少女とは、かわいくて強くて汚いことは考えず、この世界を救うことができる者! たとえ仲間が死んだとしても…。
空はハートで埋め尽くされ、その一つが割れた時、ある“思念”が放出され人々は正気を失う世界。大親友の心心と泪だけは守りたいと、進路希望に魔法少女を選ぶ女子高生・燕。ある日、バスの中で“思念”を浴びた心心と燕だが…!? 魔法少女誕生の第1巻!!
作者 | マポロ3号 |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2024年03月04日 |
『食堂つばめ』

作者 | 矢崎ありみ |
---|---|
価格 | 628円 + 税 |
発売元 | 角川春樹事務所 |
発売日 | 2013年05月 |
『紫紺のつばめ : 髪結い伊三次捕物余話』

作者 | 宇江佐,真理,1949-2015 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2002年01月 |
『犬とつばめ』

作者 | 雨隠ギド |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | まんだらけ |
発売日 | 2012年01月 |
それぞれの「つばめ」から、さまざまな物語が展開されます。時には悲しみ、時には希望、そして時には青春の象徴として描かれた「つばめ」は、書き手の感性を通じて私たち読者の心に深く刻まれます。小説でも漫画でも、その一冊一冊が持つ世界観をじっくりと味わってみてください。
タイトルに「つばめ」が入るという共通点だけではなく、その表現の仕方や選び出されたテーマがそれぞれ異なり、同じ題材でも多角的に掘り下げられていることもまた、この10冊の魅力でしょう。
小さな鳥であるつばめが巻き起こす物語の波紋は大きく、広がり続け、人が生きていく上で抱える様々な感情や問題、思案に想像力をかき立てます。読書を通して一見どうでもよさそうな日常の小さな出来事や、考えもしなかった視点に気づき、心を豊かに生き抜く力をくれるのが、これらの作品の素晴らしさなのです。
涙なしでは読み進められない悲劇もあれば、笑顔がこぼれるような楽しさを教えてくれる作品も。そして、多くの場合、「つばめ」は些細な存在ではなく、物語における大切なメッセージを運ぶ役割を果たしています。これらの様々な「つばめ」たちが織りなす世界に、ぜひとも触れてみてください。
以上で、「つばめがタイトルに入った本10選」の紹介を終わります。どんな時でも、どんな場面でも、いつでも心に届く、そんな作品たちと共に素敵な読書タイムをお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。