体幹トレーニングの本 おすすめ8選 初心者にも☆

体幹トレーニングが気になるあなたに、おすすめの8冊をご紹介します!初心者でも大丈夫、見開き写真やイラストが多く、ひとつひとつの動きを丁寧に解説している本もありますので、すぐにでも始められますよ。また、体幹強化だけでなく、ダイエット効果や美姿勢作りにも役立つ情報が満載。医師やトレーナー監修のもと、安全性・効果性が確認されているものも多いので、安心して自宅でトレーニングできます。さらに、運動が苦手な方には、日常生活でのちょっとした工夫も提案。読むだけで体幹知識が深まる一冊です!
『世界一効く体幹トレーニング = OFFERING YOU THE CORE TRAINING BASIC』

作者 | 中野,ジェームズ修一 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | サンマーク出版 |
発売日 | 2019年11月 |
『体幹を鍛える最強のトレーニングBEST50』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 宝島社 |
発売日 | 2019年03月 |
『DVD EXILEフィジカルトレーナーが教える 1日3分! 体幹トレーニング』

作者 | 吉田輝幸 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 西東社 |
発売日 | 2013年04月05日 |
『長友佑都 体幹トレーニング20』

体幹トレーニングの決定版!
全て長友佑都が実践&解説!
DVD付き!
20トレーニング+10ストレッチで
ゼロから始めるカラダ改革!
<内容紹介>
「体幹トレーニングと出会わなければ今の僕はない」
そう断言するインテル・長友佑都選手。
その長友選手を作り上げた体幹トレーニングを初めて一冊にまとめました。
本人がモデルとなり、やり方、呼吸法などポイントを紹介しています。
特徴は、実際に行ってきたトレーニングを20個厳選している点。
そしてその20個から、
「ダイエットしたい」
「腹を凹ませたい」
「腰痛を解消する」
「キック力を上げる」
「ぶれないカラダ」
「投げる力をつける」
「姿勢をよくする」
「疲れないカラダ」
という目的別のトレーニングメニューと長友選手の小学生時代から現在までを振り返りながら綴る年代別のトレーニングも紹介しています。
初心者から上級者まで無理なく、高い目標を実現できる至高の1冊となっています。
本書の使い方
Chapter1 長友式トレーニング5つのポイント
1・体幹トレーニングで人生が変わる
2・継続できる立ったひとつの方法
3・脳を使いながら鍛える
4・自分の体を知る
5・連動しなければ意味がない
Chapter2 ストレッチ編
体をほぐす10のストレッチ
Chapter3 実践編
厳選! 体幹トレーニング20
Chapter4 トレーニングメニュー
・目的別トレーニングメニュー
「ダイエットしたい」
「腹を凹ませたい」
「腰痛を解消する」
「キック力を上げる」
「ぶれないカラダ」
「投げる力をつける」
「姿勢をよくする」
「疲れないカラダ」
・年代別トレーニングメニュー
Chapter5 超実践編
ワンランク上を目指したい人へ!
4つのストレッチと6つの上級トレーニング
作者 | 長友 佑都 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | ベストセラーズ |
発売日 | 2014年04月 |
『コア本当の鍛え方。 体幹トレーニング・メソッド』

作者 | 岡田隆(トレーニング科学)/石井直方 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | ベースボール・マガジン社 |
発売日 | 2011年07月 |
『脂肪が燃える「体幹」トレーニング』

時間に追われるサラリーマンでも、1分間からスタートできる!スポーツジムで、激しい筋肉トレーニングなどしなくても、無理なく、わずかな期間で、お腹周りのサイズダウンに成功する、本当に正しいトレーニング法を紹介する本。
作者 | 谷本道哉/石井直方 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | マイナビ出版 |
発売日 | 2014年03月 |
『腹筋を美しく見せる! 女子の体幹トレーニング』

美しいボディラインが手に入る。めぐりのよいやせやすい体質に変わる。骨盤が安定し、内臓の位置が整う。コリや張り知らずの体になる。軸が通り、動作が軽やかになる。重心が定まりキレイに歩ける。
作者 | MAYUMI |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 成美堂出版 |
発売日 | 2017年06月05日 |
『最新・最強の体幹トレーニング軸トレ』

本書では、”体軸”を回したりひねったりする回旋系の動きを使った新しいトレーニング方法を紹介。連動して動く筋肉を一気に鍛え上げることができる、最新のトレーニング方法を紹介。健康維持に、ダイエットに、スポーツパフォーマンスの驚異的向上に、すぐに役立つ1冊です。思い通りの動きを手に入れることができます。各トレーニングの動画をスマートフォンなどで観ることができるQRコード付き。
作者 | 佐藤拓矢/安藤邦彦 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 新星出版社 |
発売日 | 2015年06月 |
それぞれの本が持つ個性溢れる内容をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?体幹トレーニングと一言に言ってもその中身は様々。しっかりした理論に基づいたものから、日常生活のちょっとした自由時間を活用したトレーニング方法、さらにはトレーニングを一部分だけではなくライフスタイル全体にも取り入れることを提案するものまで、あなたのライフスタイルや目標にピッタリ合う1冊がきっと見つかるはずです。
また、初心者の方にとっても、難解な専門用語を避けた分かりやすい表現や、イラストを多用して実際のトレーニングの様子を詳しく描いたものなど、理解しやすさを重視した本も多く、ぜひ安心して手に取ってみてください。
何より、最初の一歩を踏み出すことが大切です。初めてでも続けられるような、自分のペースでできるトレーニング方法を選べば、必ず結果はついてきます。そして、自分の体が徐々に変わってくるのを感じることができれば、それが一番のモチベーションになるはずです。
今回ご紹介した本たちを活用し、新たな自分自身との出会いの一助になれば幸いです。トレーニングにチャレンジする皆様の新たな一歩を、心から応援しています。スポーツだけでなく日常生活にも体幹トレーニングは役立つはず。健康的で豊かな生活を手に入れるための一助に、ぜひ役立ててみてくださいね。この先、体幹トレーニングとともにどんな日々が待っているのか、私たちも楽しみにしています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。