面白い4コマ漫画おすすめ10選!!大人気「ポプテピピック」や「あたしンち」など名作をご紹介!!

こんにちは!
皆さんは、4コマ漫画を読んだことがありますか?
日本で一番有名な4コマ漫画は、アニメ化された「サザエさん」でしょう。
現在はライトノベル作品の4コマ漫画や、ギャグ4コマなどが多く書店に並んでいます。
今回は、そんな4コマ漫画の中でも特に面白い作品を10作品ご紹介致します!
『ポプテピピック』

作者 | 大川ぶくぶ |
---|---|
価格 | 902円 + 税 |
発売元 | 竹書房 |
発売日 | 2015年12月 |
『らいか・デイズ(10)』

作者 | むんこ |
---|---|
価格 | 680円 + 税 |
発売元 | 芳文社 |
発売日 | 2010年06月 |
『ねこねこ日本史』

作者 | そにしけんじ |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 実業之日本社 |
発売日 | 2014年08月 |
『ナルどマ1』

ナルシなハギトとドマゾなケイ。二人合わせて…ナルどマ!! 規格外のハードシュールギャグ★
作者 | 米と書いてめーとる |
---|---|
価格 | 763円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2015年01月23日 |
『転スラ日記 = TENSURA diary : 転生したらスライムだった件. 1』

作者 | 伏瀬,1975- 柴 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2018年09月 |
『あたしンち SUPER 第1巻』

2019年から週刊誌「AERA」にて、連載を再開していた「あたしンち」待望の単行本、第1巻が発売されます。母、みかん、ユズ、父のタチバナ家の人たちの「令和の日常」が描かれた、オール新作による6年ぶりの新作です!
作者 | けら えいこ |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 朝日新聞出版 |
発売日 | 2021年11月05日 |
『ぼのぼの 41』

作者 | いがらし,みきお,1955- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 竹書房 |
発売日 | 2016年04月 |
『ポケモン4コマ学園. 第1巻』

作者 | 山下,高弘,1969- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2013年01月 |
『新コボちゃん 18』

作者 | 植田,まさし,1947- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 芳文社 |
発売日 | 2010年07月 |
『サザエさん 第1巻』

作者 | 長谷川,町子,1920-1992 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 朝日新聞出版 |
発売日 | 2020年01月 |
以上が私がおすすめしたい4コマ漫画の10作品でした。それぞれに個性的なキャラクターや独特な世界観を持っており、読者を独特のエンターテイメントの世界へと誘います。
また、4コマ漫画は連載形式のため、毎回のあらすじを楽しめるというメリットもあります。読者の皆さまもぜひ、私が紹介した作品を手にとって、その世界観とキャラクターたちの魅力に触れてみてください。
なお、私が紹介した作品はあくまでも個人的な好みに基づいたものです。もしかしたら、読者の皆さまには別の4コマ漫画がおすすめかもしれません。ですが、それもまた4コマ漫画の魅力の一つだと思います。様々な作品と出会い、自分にとってのベストな1冊を見つけてみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。