デジタルイラストの描き方の本 おすすめ5選 初心者にも
お絵描きが好きで、もっと上手くなりたい、初めてデジタルイラストに挑戦したい!そんなみなさんにおすすめの本を5選、ご紹介します。各本ともに基本の「描き方」から応用技術まで幅広く解説されています。初心者でも描きやすい練習問題付きのもの、イラストを業界レベルで仕上げたい人向けの技法が詰まったもの、さらにはソフトウェアの操作方法まで紹介されている必携の1冊もあります。全ての本がビジュアル豊かで、一冊読み進めるだけでも色々なテクニックが学べますよ。これからデジタルイラストを楽しみたい人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
『デジタルイラストの「身体」描き方事典 : 身体パーツの一つひとつをきちんとデッサンするための秘訣39』
作者 | 松,イラストレーター |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2016年06月 |
『デジタルイラストの「線画」描き方事典 CLIP STUDIO PAINT PRO/EXで描く! 線にこだわる作画テクニック93』
作者 | 株式会社レミック/うみぼうず/FBC/gs/朱里/しわ/チェリ子/梵辛/牧茶/モカ/らうと |
---|---|
価格 | 2178円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2023年05月30日 |
『デジタルイラストの「表情」描き方事典 想いが伝わる感情表現53』
キャラクターの想いが伝わる表情を描くために知っておきたい知識を、感情表現ごとに事典形式で分類して解説します。笑った顔や怒った顔などの基本的な表情から、さまざまな感情が混ざった表情まで幅広く紹介します。作例を870点以上掲載し、コメントをしっかりと入れて、さまざまな魅せ方・考え方のアイデアが得られるようにまとめました。気に入った表情をまねてみたり、全体を読んで表情を描く上でのヒントにしたりと、多様な使い方でご利用いただけます!
【PART 1 基本の表情】
喜ぶ:ほほえみ、楽しい/嬉しい、笑い、大笑い
怒る:苛立ち、怒り、激怒
悲しむ:落ち込み、悲しい/寂しい、泣き、号泣
驚く:驚き、動揺、ショック
嫌がる:困る、嫌悪、憎しみ
怖がる:怯え、焦る、恐怖
【PART 2 シーンを彩る表情】
恋愛:照れ、ときめき、嫉妬、切ない
食事:美味しい、まずい、酔う、空腹
休息:疲れ、寝顔、寝起き
【PART 3 豊かな表情】
ポジティブ:真剣、おどけ、清々しい、ドヤ顔、感動、気持ちいい、おねがい
ネガティブ:呆れ、我慢、痛い、狂気、企み、嘲笑、ごまかす
【PART 1 基本の表情】
喜ぶ:ほほえみ、楽しい/嬉しい、笑い、大笑い
怒る:苛立ち、怒り、激怒
悲しむ:落ち込み、悲しい/寂しい、泣き、号泣
驚く:驚き、動揺、ショック
嫌がる:困る、嫌悪、憎しみ
怖がる:怯え、焦る、恐怖
【PART 2 シーンを彩る表情】
恋愛:照れ、ときめき、嫉妬、切ない
食事:美味しい、まずい、酔う、空腹
休息:疲れ、寝顔、寝起き
【PART 3 豊かな表情】
ポジティブ:真剣、おどけ、清々しい、ドヤ顔、感動、気持ちいい、おねがい
ネガティブ:呆れ、我慢、痛い、狂気、企み、嘲笑、ごまかす
作者 | NextCreator編集部 |
---|---|
価格 | 2178円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2017年07月26日 |
『デジタルイラストの「光と影」描き方事典 : CLIP STUDIO PAINT PRO/EXで描く!心を動かすライティングのテクニック43』
作者 | ゾウノセ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2024年03月 |
『デジタルイラストの「背景」描き方事典 Photoshopで描く!シーンを彩る風景・アイテム』
背景要素の一つひとつの描き方を事典形式で詳しく解説。
作者 | 出雲寺ぜんすけ |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2015年02月02日 |
これからデジタルイラストを描き始める初心者の皆さん、そして、すでに描いているけれどもっと技術を上げたい方々に、とっておきの5冊をご紹介しました。これらの本は、どれも個々のユニークな視点から、デジタルイラストの描き方を教えてくれる優れものばかりです。
デジタルイラストは、紙とペンで描く絵とはまた違う特性や可能性を秘めています。その可能性を最大限に引き出すためには、専門の技術や知識が必要になります。それらの基本的な技術を学び、作品作りのヒントを得るには、これらの教材が最適だと思います。
特に初心者の方々は、どんなツールを使うべきなのか、何から描き始めればいいのか、どのように色を塗るべきなのかなど、初歩的な疑問を持っていることでしょう。この5冊の本は、それらの疑問にもしっかりと答えてくれます。また、もう一歩進んで、個性的な作風を確立したいと思っている方にも、非常に役立つアドバイスが豊富に詰まっています。
ですが、本を読むだけで絵が上手になるわけではありません。本の中の知識をしっかりと吸収し、それを実際の描写に活かすことが最も重要です。大切なのは、諦めずに続けること。何度も描き直し、失敗を繰り返しながら自身のスタイルを見つけていく過程が、絵を描く楽しさだと思います。
皆さんがこれらの本を手に取り、デジタルイラストの世界がさらに広がることを心から願っています。上達の一歩を踏み出すきっかけに、ぜひ役立ててみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。